プロフィール
トランスセンデンス
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- スタッフ紹介
- Chilloutfishing
- イベント
- 釣果報告
- Masaaki Katayama
- Yusuke Takada
- Masayuki Yamane
- Keisuke Doi
- Naomichi Toishi
- Kodai Kimura
- Kimi Hiroyuki Yamane
- Shoya Nakamura
- Ryo Miyaguchi
- LateBloomings510+
- Hiromu Matsumura
- Takato Yamada
- Laulau83GT-S
- Twinslide
- Slowslide
- pulchra
- Botia
- Monsterfin70
- Currentes
- Empinado108
- Galupa
- Eta quattro
- Dwarve
- カランクス
- Estremo76
- オリカラルアー
- イギ―タ5インチ
- シーバス
- ヒラスズキ
- アカハタ
- ロックフィッシュ
- クロダイ・チヌ
- ライギョ
- スネークヘッド
- ブラックバス
- 青物
- ヒラマサキャスティング
- ヒラマサ
- クロマグロ
- アカメ
- ビワコオオナマズ
- ナマズ類
- グルーパー
- コブダイ
- キングサーモン
- サケ・マス類
- イワナ
- メバル
- パプアンバス
- ピーコックバス
- イソマグロ
- GT
- カショーロ
- マトウダイ
- バラマンディ
- アリゲーターガー
- ライトゲーム
- アジング
- オフショア
- 渓流
- 北海道
- 青森
- 龍飛
- 小泊
- 東北
- 八丈島
- 房総半島
- 首都圏
- 神奈川
- 静岡
- 伊豆半島
- 相模湾
- 相模川
- 名古屋
- 関西
- 琵琶湖
- 久六島
- 高知県
- 玄界灘
- 鹿児島
- インドネシア
- ボルネオ島
- マレーシア
- パタゴニア
- アメリカ
- タイランド
- メキシコ
- ガイアナ
- チョウザメ
- Shore98S
- GT
- 東京湾
- 荒川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:630
- 昨日のアクセス:216
- 総アクセス数:244591
QRコード
クロマグロゲーム/ロッド
- カテゴリー:釣行記
- (Masaaki Katayama, 青森, 小泊, クロマグロ, 龍飛, Monsterfin70, 久六島, Laulau83GT-S)
先日のベイトパターンとルアーに合わせてそれに適したロッドです。
クロマグロのロッドと一言で言ってもサイズ毎に大きく分ければ3種類くらいあるのが理想だと思っています。
5-20kg位までのメジマグロを楽しむもの、50kg位までの良型のクロマグロを狙えるもの。そして50kg以上をやり取りするためのもの、3種類位ある…
クロマグロのロッドと一言で言ってもサイズ毎に大きく分ければ3種類くらいあるのが理想だと思っています。
5-20kg位までのメジマグロを楽しむもの、50kg位までの良型のクロマグロを狙えるもの。そして50kg以上をやり取りするためのもの、3種類位ある…
- 2018年8月18日
- コメント(1)
クロマグロゲーム/ベイトパターンとルアー
- カテゴリー:釣行記
- (龍飛, クロマグロ, 久六島, 青森, Masaaki Katayama, オフショア, Laulau83GT-S, Monsterfin70, 小泊)
トランスセンデンスの片山です。
さて、今年も青森のクロマグロのシーズンがやって来ました。青森のクロマグロというと大間のイメージが強いと思いますが、それは漁師さんの世界。僕ら遊漁は深浦~小泊~龍飛先までがメインフィールドになります。
ルアーゲームの単独ファイトでの日本記録はパッションズの萩原さんの205…
さて、今年も青森のクロマグロのシーズンがやって来ました。青森のクロマグロというと大間のイメージが強いと思いますが、それは漁師さんの世界。僕ら遊漁は深浦~小泊~龍飛先までがメインフィールドになります。
ルアーゲームの単独ファイトでの日本記録はパッションズの萩原さんの205…
- 2018年8月8日
- コメント(0)
最新のコメント