プロフィール

トランスセンデンス

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:212
  • 昨日のアクセス:231
  • 総アクセス数:718493

QRコード

淡水シーバス

トランスセンデンスの片山です。
 
この夏のシーズンになるとどうしても行きたくなる場所があるんです。
 
それは淡水シーバスゲーム。
 
場所は伏せますが、淡水シーバスに出会ったのは学生の頃。
 
とある場所でバスを狙っていてセイゴがヒットしたのが全ての始まりでした。
 
そこから周辺を開拓し始めてパターンを確立…

続きを読む

4本で14種類の竿に変身!カリマンタン島遠征へ行ってきます。

こんにちは。トラセンスタッフの高田です。
明日より3週間、チルトリップにてカリマンタン島ジャングルフィッシングツアーに出かけてまいります。
カリマンタン島にはこんな魚たちが生息しています
インドネシアには数えきれないほど足を運んでいますが、
まだまだ飽きる気配がない楽しいフィールド!
今回はプロト3種を含…

続きを読む

スタッフ紹介/ビックリマン高田

みなさまはじめまして。ご存知の方はこんにちは。
トランスセンデンスプロスタッフのビックリマン高田です。
私はChillTripという海外の釣り手配会社で働いています。海外の秘境、特にアジア方面を得意とし、お客様をご案内しています。
また、外国人を日本で釣りガイドにお連れする仕事もしています。
簡単に言うと私の職…

続きを読む

スタッフ紹介 / マサ

TranscendenceプロスタッフのMasayuki Yamaneです。
 
ニックネームは「マサ」です。よろしくお願い致します。
 
私の自己紹介をさせていただきます。
 
シンガポール・アメリカ育ち
 
3歳から10歳までシンガポールに暮していました。小さいころから魚が大好きで特にチャイロマルハタやヤミハタなどのハタが大好きで生エビ…

続きを読む

スタッフ紹介 / カタヤマン

TRANSCENDENCEの片山です。

簡単に自己紹介をしておくと、幼少の頃からワカサギやニジマスで釣りに出会い、その後お台場がまだ整備されていない頃からシーバスフィッシングに傾倒。
渓流などで遊びながら学生生活を過ごしました。
その後社会人になるまではシーバスと渓流をメインにし、徐々にオフショアを始めるように…

続きを読む

TRANSCENDENCE(トランスセンデンス)です

  • ジャンル:日記/一般
パックロッドメーカーのTRANSCENDENCEです。
これからfimoを始めることになりました。
TRANSCENDENCEはパックロッドを中心に今までになかったロッド作りをしています。
パックロッドの印象は壊れやすい、大きな魚が釣れないといったイメージがあると思いますが決してそうではありません。
120kgのナマズや41kgのGT、30kgの…

続きを読む