プロフィール
トランスセンデンス
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- イベント
- 釣果報告
- オセレイト59+
- Enhance65/75
- Batuta67/80
- Dwarve XX
- LateBloomings510+
- Laulau83GT-S
- Botia
- Currentes
- Empinado108
- Pulchra
- Estremo76
- Eta quattro
- Monsterfin70
- Twinslide
- Slowslide
- Galupa
- Trapa
- カランクス
- Shore98S
- レイブルMD
- オリカラルアー
- イギ―タ5インチ
- Chilloutfishing
- スタッフ紹介
- Masaaki Katayama
- Yusuke Takada
- Masayuki Yamane
- Keisuke Doi
- Naomichi Toishi
- Kodai Kimura
- Kimi Hiroyuki Yamane
- Shoya Nakamura
- Ryo Miyaguchi
- Hiromu Matsumura
- Takato Yamada
- Kakeru Baba
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- オフショア
- ヒラマサ
- クロマグロ
- GT
- アカハタ
- オオモンハタ
- ロックフィッシュ
- クロダイ・チヌ
- 青物
- バス
- 渓流
- イワナ
- ライギョ
- アカメ
- イトウ
- ビワコオオナマズ
- タマン
- コブダイ
- サワラ
- ホウキハタ
- イソマグロ
- ライトゲーム
- アジング
- ヌマガレイ
- マトウダイ
- スネークヘッド
- バラマンディ
- カショーロ
- ピーコックバス
- パプアンバス
- チョウザメ
- ナマズ類
- アリゲーターガー
- グルーパー
- キングサーモン
- サケ・マス類
- 北海道
- 青森
- 龍飛
- 小泊
- 東北
- 八丈島
- 房総半島
- 首都圏
- 神奈川
- 静岡
- 伊豆半島
- 相模湾
- 相模川
- 名古屋
- 関西
- 琵琶湖
- 久六島
- 高知県
- 玄界灘
- 鹿児島
- 東京湾
- 荒川
- インドネシア
- ボルネオ島
- マレーシア
- パタゴニア
- アメリカ
- タイランド
- メキシコ
- ガイアナ
- コロンビア
- 中米
- 2022年 新製品紹介
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:189
- 昨日のアクセス:783
- 総アクセス数:639695
QRコード
沼津レンタルボートでハタゲーム満喫
こんにちは!山根兄弟(兄)です。
今回は静岡県の沼津でレンタルボートを利用した釣りを楽しんできたので投稿させていただきます。
新発売│オセレイト59+について
今回の釣行では、2024年7月に新発売となったオセレイト59+をメインタックルとして、アカハタやオオモンハタを狙ってきました。
オセレイトを紹介する前に、…
今回は静岡県の沼津でレンタルボートを利用した釣りを楽しんできたので投稿させていただきます。
新発売│オセレイト59+について
今回の釣行では、2024年7月に新発売となったオセレイト59+をメインタックルとして、アカハタやオオモンハタを狙ってきました。
オセレイトを紹介する前に、…
- 2024年8月22日
- コメント(0)
北海道ロックフィッシュゲーム
- ジャンル:釣行記
- (釣果報告, Eta quattro, ロックフィッシュ, Kimi Hiroyuki Yamane, 北海道, Pulchra)
こんにちは。怪魚ハンター山根(兄)です。
先日、ロケハンとして北海道でロックフィッシュゲームを楽しんできたので投稿させていただきます。
サンマの群れが去った網走港
今回はカジカ釣りのロケの下見で北海道を訪れました。
まずは、サンマ釣りで大盛況だと報道されていた網走港がどんな様子なのか見学に行くことに。
…
先日、ロケハンとして北海道でロックフィッシュゲームを楽しんできたので投稿させていただきます。
サンマの群れが去った網走港
今回はカジカ釣りのロケの下見で北海道を訪れました。
まずは、サンマ釣りで大盛況だと報道されていた網走港がどんな様子なのか見学に行くことに。
…
- 2023年11月18日
- コメント(0)
新製品 ガルッパ86/95Bでベッコウゲーム
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ, Kimi Hiroyuki Yamane, 釣果報告, Galupa)
こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
先日ようやく発売となりましたハードロックショアベイトロッド”ガルッパ86B+"を持って、ベッコウゾイ狙いの釣行に出かけてきたので投稿させていただきます。
まずはガルッパという竿を簡単にですがご紹介させてください。
ガルッパという名前は、僕たち山根兄弟がシンガポー…
先日ようやく発売となりましたハードロックショアベイトロッド”ガルッパ86B+"を持って、ベッコウゾイ狙いの釣行に出かけてきたので投稿させていただきます。
まずはガルッパという竿を簡単にですがご紹介させてください。
ガルッパという名前は、僕たち山根兄弟がシンガポー…
- 2023年6月5日
- コメント(0)
舞鶴の美味い弁当とキジハタゲーム
- ジャンル:釣行記
- (オフショア, LateBloomings510+, Pulchra, Kimi Hiroyuki Yamane, 釣果報告, ロックフィッシュ)
こんいちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
舞鶴で釣れるという牙魚をメインターゲットに据えたのですが、奇しくも僕には釣ることができず、リベンジとなってしまいました。
何を狙ったかは、リベンジを果たしてからお伝えするとしまして。
今回の投稿では、牙魚釣りを案内してくれた友人がボートロックゲームも楽しま…
舞鶴で釣れるという牙魚をメインターゲットに据えたのですが、奇しくも僕には釣ることができず、リベンジとなってしまいました。
何を狙ったかは、リベンジを果たしてからお伝えするとしまして。
今回の投稿では、牙魚釣りを案内してくれた友人がボートロックゲームも楽しま…
- 2023年6月1日
- コメント(0)
ウサギアイナメを求めて北海道へ
- ジャンル:釣行記
- (Pulchra, 北海道, Eta quattro, 釣果報告, Kimi Hiroyuki Yamane, ロックフィッシュ)
こんにちは!怪魚ハンター山根ブラザーズ(兄)です。
TRANSCENDENCEテスターの土井ちゃんからウサギアイナメ釣りに誘われ、北海道へ釣行してきたので投稿させていただきます。
堤防からテキサスリグやフリーリグを使用して狙うウサギアイナメに対し、ジギング用ロッド『イータクアトロ65B+』のブランクスとバーサタイルキ…
TRANSCENDENCEテスターの土井ちゃんからウサギアイナメ釣りに誘われ、北海道へ釣行してきたので投稿させていただきます。
堤防からテキサスリグやフリーリグを使用して狙うウサギアイナメに対し、ジギング用ロッド『イータクアトロ65B+』のブランクスとバーサタイルキ…
- 2022年11月29日
- コメント(0)
年末年始ロッドテストでヒラスズキ釣行
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ, アカハタ, Galupa, Kakeru Baba, シーバス, Masayuki Yamane, ロックフィッシュ, Empinado108)
トランスセンデンス、テスターばばです!
皆様あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します!!
年末年始、同じくテスターで怪魚ハンター山根ブラザーズ(弟)の『ハンバーガーマサ』と7日間のヒラスズキ釣行に行ってきました
早々に仕事を納めて、飛行機で九州にやってくるマサさんをお迎えに福岡まで。
…
皆様あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します!!
年末年始、同じくテスターで怪魚ハンター山根ブラザーズ(弟)の『ハンバーガーマサ』と7日間のヒラスズキ釣行に行ってきました
早々に仕事を納めて、飛行機で九州にやってくるマサさんをお迎えに福岡まで。
…
- 2022年1月19日
- コメント(0)
【伊豆半島】45UPオオモンハタGET!ハタ用パックロッドのテスト釣行で好感触!
こんにちは!怪魚ハンター山根ブラザーズ(兄)です。
今回は、弟のマサが力を入れて開発しているハタ・ロックフィッシュ用パックロッド”ガルッパ”のテスト釣行に同行してきました!
ガルッパの開発には既に3年もの期間を費やしており、苦戦を強いられているトランスセンデンスのパックロッドです。
トランスセンデンスの…
今回は、弟のマサが力を入れて開発しているハタ・ロックフィッシュ用パックロッド”ガルッパ”のテスト釣行に同行してきました!
ガルッパの開発には既に3年もの期間を費やしており、苦戦を強いられているトランスセンデンスのパックロッドです。
トランスセンデンスの…
- 2021年9月25日
- コメント(0)
伊豆半島 オオモンハタゲームとロッド
どうも、ハンバーガーマサです!!
暑い日が続いていますね。
釣りをする際はしっかりと熱中症対策してくださいね!
こんな暑い日にアツい釣りがロックショアのハタゲームですよね。
現在、ロックショア ハタロッドをテストしています。
言うて4年位やっているロッドなのですが、
中々思った通りのロッドができ…
暑い日が続いていますね。
釣りをする際はしっかりと熱中症対策してくださいね!
こんな暑い日にアツい釣りがロックショアのハタゲームですよね。
現在、ロックショア ハタロッドをテストしています。
言うて4年位やっているロッドなのですが、
中々思った通りのロッドができ…
- 2021年8月6日
- コメント(0)
Currentes82S 再販!
- ジャンル:日記/一般
- (Kodai Kimura, Currentes, ヒラスズキ, 伊豆半島, ロックフィッシュ, Masayuki Yamane, 神奈川, 相模湾, Naomichi Toishi, シーバス, 相模川)
どうも、トランスセンデンスのハンバーガーマサです!
11月に発売をしたCurrentes82S(カレンテス) が入荷しました。
3月30日に発送予定でございます。
現在、予約注文を承っておりますので、気になる方はこちらを御覧ください。
TRANSCENDENCE.Currentes82SHP
【カレンテスってどんな竿?】
簡単に言えば、今までにな…
11月に発売をしたCurrentes82S(カレンテス) が入荷しました。
3月30日に発送予定でございます。
現在、予約注文を承っておりますので、気になる方はこちらを御覧ください。
TRANSCENDENCE.Currentes82SHP
【カレンテスってどんな竿?】
簡単に言えば、今までにな…
- 2020年3月19日
- コメント(0)
冬の伊豆でまさかの大爆釣?クリスマスサバイバル
- ジャンル:日記/一般
- (ヒラスズキ, ロックフィッシュ, ライトゲーム, Yusuke Takada, 伊豆半島)
こんばんは。
ビックリマン高田です。
先月12月23日から25日。クリスマスにかけて
TSURIHACKさんのロケ。
トラセンスタッフのビックリマン高田とkimiで出演しています。
沈黙の海で知られる冬の伊豆半島で
48時間耐久、釣った魚しか食べられないサバイバルを行いました。
今回は人気Youtuber六畳一間の狼のお二人と共演し…
ビックリマン高田です。
先月12月23日から25日。クリスマスにかけて
TSURIHACKさんのロケ。
トラセンスタッフのビックリマン高田とkimiで出演しています。
沈黙の海で知られる冬の伊豆半島で
48時間耐久、釣った魚しか食べられないサバイバルを行いました。
今回は人気Youtuber六畳一間の狼のお二人と共演し…
- 2020年1月27日
- コメント(0)
最新のコメント