プロフィール

トランスセンデンス

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:131
  • 昨日のアクセス:306
  • 総アクセス数:650868

QRコード

ピーコックバスとショートロッド

こんにちは!山根兄弟(兄)です。
コロンビアのオリノコ川での実釣を連載で振り返っております。
今回はピーコックバスについて簡単にご紹介させていただきます(僕も専門家のように詳しくないので間違いがあったらスミマセン)。
お知らせ
トランスセンデンスはフィッシングショー大阪(2/1-2/2)および西日本釣り博(3/…

続きを読む

ブラックアロワナと曲がる竿

こんにちは!山根兄弟(兄)です。
前回に引き続き、コロンビアのオリノコ川の釣りを振り返っていきたいと思います。
お知らせ
トランスセンデンスはフィッシングショー大阪(2/1-2/2)および西日本釣り博(3/15-3/16)に出展いたします!
僕は主に午前中にトラセンブースにいる予定です!ご来場お待ちしております!
ブラ…

続きを読む

アフリカ珍魚釣り②オリーブ色のネムウェイ

こんにちは。山根兄弟(兄)です。
前回に引き続き、アフリカン珍魚シリーズを書かせていただきます。
①ハンプバックシクリッド編はコチラ
今回もきっと、殆どの人が知らないアフリカンシクリッドをご紹介します(興味も持たないかもしれませんが)。
一見すると、いや、よく見てもティラピアの類の魚なのですが。
それで…

続きを読む

アフリカ珍魚釣り①黄金のハンプバックシクリッド

こんにちは。山根兄弟(兄)です。
先日、3週間のアフリカ渡航から帰国いたしました。
釣行したフィールドはザンベジ川とタンガニーカ湖になります。
ということで、今までの海外釣行を最後まで書き切れておりませんが……。
今日からアフリカで出会えた魚達をご紹介していきたいと思います。
ピーコックバスやドラードとい…

続きを読む

荒川明暗癒しのシーバス釣り│遅咲きのジニア最終プロト

こんにちは!山根兄弟(兄)です。
今回は、レイブル・ジニアのデザインや細かな部分の修正を施した最終プロトが仕上がってきたのでシーバスを狙いに荒川へ行ってきましたので投稿させていただきます。
まずはイベント情報の告知からさせてください……。
トラセン│イベント出展情報
詳細はコチラの投稿をご覧ください!
11…

続きを読む

沼津レンタルボートでハタゲーム満喫

こんにちは!山根兄弟(兄)です。
今回は静岡県の沼津でレンタルボートを利用した釣りを楽しんできたので投稿させていただきます。
新発売│オセレイト59+について
今回の釣行では、2024年7月に新発売となったオセレイト59+をメインタックルとして、アカハタやオオモンハタを狙ってきました。
オセレイトを紹介する前に、…

続きを読む

新製品開発”レイブル・ジニア”

こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
今回は、新製品として現在開発中のレイブルMD・ジニアを持って中南米を巡ってきましたので、速報的な釣果写真を交えて書かせていただきます。
僕はツールに対して理論派ではなくフィーリング派なので…。
なかなか文章で上手にコンセプトをお伝え出来なくて恐縮ですが、ご容…

続きを読む