プロフィール

hiratch

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:162
  • 総アクセス数:1090958

QRコード

ハンドメイドルアーに手を付ける

鹿児島は雨降り、時々、雷。
雨だけだったらシーバス行けるかもだけど、たぶん濁り過ぎだろうし何より体調があんまり良くない感じ。
どんな天気でも毎日釣り行ってたし、ここ最近の急激な気温の上昇にやられたかな…


こんな時は家で大人しくのんびり過ごすべき。
でも、どうしても頭から離れない事があって…ホームセンターに材料買いに行っちゃったじゃないか。


9w42b4sp7tzrjnwaszee_920_706-9309cb12.jpg

初めて作るんだけど。
でもすでに楽しくて仕方ない感じ。
コンセプトは、水面&水面直下を引けて動き過ぎない9センチのリップレスミノー。
僕が知ってる数少ないシーバスポイントは、潜るミノーはすぐ引っかかるようなとこばっかり。
どうせすぐボロボロなるから今まで中古のルアーを探してたんだけど(それはそれで楽しい)、なかなかイイのないし、たまに時間の無駄な気がする時もある。


そんなわけで、ハンドメイドルアーに手を付けてみた。
作ってて今さら気付いたけど、僕は魚を“釣る”ことはもちろん好きだけど、どちらかというと“釣る為の道具にただ惚れている”だけなんじゃないかと思った。


それにしても、このログ書いてる間にますます雷強くなってきた。
ハンドメイドルアーのテスト、いつ行こうかなぁ〜



<2017.12.1 記事を一部リライトしました>

コメントを見る

hiratchさんのあわせて読みたい関連釣りログ