プロフィール
hiratch
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SEABASS -スズキ-
- BLACKFIN SEABASS -ヒラスズキ-
- LATES JAPONICUS -アカメ-
- BLACK(YELLOW) SEABREAM -クロダイ・キビレ-
- GT -ジャイアントトレバリー- etc.
- FLAT FISH -フラットフィッシュ-
- LIGHT GAME -ライトゲーム-
- EGING -エギング-
- フカセ釣り
- ハク・イナッコ・ボラ
- コノシロ
- カタボシイワシ
- 稚鮎・アユ
- サヨリ
- バチ・その他虫
- ZENAQ -ゼナック-
- PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-
- Fishman -フィッシュマン-
- Beams RIPLOUT 7.8ML
- TULALA -ツララ-
- Staccato78MHSS-HX
- GOLDEN MEAN -ゴールデンミーン-
- DAIKO -ダイコー-
- KANJI international -カンジインターナショナル-
- SHIMANO -シマノ-
- 21CALCUTTA CONQUEST 101HG
- 18 STELLA 3000MHG
- 18 STELLA 4000
- 15 CURADO 200HG
- DAIWA -ダイワ-
- ZILLION SVTW 1016SV-SH
- 18 CALDIA LT4000-CXH
- 14 CALDIA 3012H
- FULLHANDS -フルハンズ-
- Mellow Noise89 -メロウノイズ-
- SUNLINE -サンライン-
- VARIVAS -バリバス-
- YAMATOYO -ヤマトヨ-
- APIA -アピア-
- Blue Blue -ブルーブルー-
- HALCYON SYSTEM -ハルシオンシステム-
- ima -アムズデザイン-
- i Jet Link -アイジェットリンク-
- Megabass -メガバス-
- RAPALA -ラパラ-
- Pazdesign -パズデザイン-
- SUBROC -サブロック-
- POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-
- PUEBLO -プエブロ-
- HEDGEHOG STUDIO -ヘッジホッグスタジオ-
- STUDIO OCEAN MARK -スタジオオーシャンマーク-
- SMITH -スミス-
- Handmade Lure -ハンドメイドルアー-
- 1989Lures -いちきゅうはちきゅうるあーず-
- Cork -コルク-
- Cork "SLUMBER" -コルクスランバー-
- Snowmelo -スノウメロ-
- 10Parabellum -イチマル パラベラム-
- P.P.B -ポスポスボーン-
- 13Monsterleg -イチサン モンスターレッグ-
- TACKLE & TOOL -タックル・ツール-
- アクティバン【MT4WD】
- ROCK SHORE -磯-
- HARBOR -港湾-
- TIDAL FLATS -干潟-
- SURF -砂浜-
- RIVER -河川-
- 上流域
- 中流域
- 下流域
- 河口域
- DAY -デイゲーム-
- NIGHT -ナイトゲーム-
- 離島出張釣行旅
- 2018年 キャリアハイ6 ブログキャンペーン
- シンキングポッパーができるまで
- 熊本シーバスパーティ
- アングラーズパーティ in 薩摩川内
- 1095日のスズキ
- ブログを育てる
- バイクツーリング記録
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:150
- 総アクセス数:1091118
QRコード
▼ 気温35度超えのフィールド散策
- ジャンル:釣行記
- (下流域, SUNLINE -サンライン-, PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-, Megabass -メガバス-, 中流域, 1989Lures -いちきゅうはちきゅうるあーず-, 18 STELLA 3000MHG, SHIMANO -シマノ-, RIVER -河川-, 熊本シーバスパーティ, ZENAQ -ゼナック-, 河口域, SEABASS -スズキ-, DAY -デイゲーム-)
大人たちの夏休みでもあるお盆休みの前半、2回目となるシーバスパーティ2019へ向けたプラ遠征釣行に行ってきました。
大会まであと何回行けるだろうか…と懸念していたのですが、今のところ2週連続で通うことが出来ているので良い感じのペースです。
■ メガバスルアーを新調
【メガバス:カゲロウ124F & ゲンマ110S】
今回の遠征釣行に合わせて、久保田さんプロデュースのルアーをふたつ購入しました。
コノシロパターンで使用するヘビー目なタックルとは別に、普段メインで使用しているタックルに合わせたルアーも持っておきたいというのが理由のひとつ。
もちろんオールマイティに使えるルアーだと認識しているので、使う前ですがすでに長くボックスに入るルアーに決めているくらいです。
今回の日程は、土曜の夜に鹿児島を出発し深夜現地のフィールドにて車中泊。日の出と共に行動開始という前回同様のプラン。
ただひとつ違うことと言えば、出発当日の日中は子供達と川遊びをして既に若干の疲労感を感じているということ。笑
この疲労が後に響いてくるとは微塵も予想せずに、快適な車中泊にて眠りについたのでした。
■ 快適すぎる車中泊
セットしたアラームを止めつつ、ぼんやり目を開ける。
「お、起きたくない…」
普通車で仮眠をしていた頃は身体が痛くて起きていたようなものなのですが、軽箱バンだと助手席までフルフラットになって身体を真っ直ぐに伸ばせ、尚且つコールマンのマットは快適そのものなので、まるで家で寝ているのと感覚的にそんなに変わらず朝起きるのが辛いのです。笑
とは言え、わざわざ車中泊までする遠征に来ておいて朝寝坊するなんて何しに来たかわからないので、車内に差す朝日に喝を入れられるように行動を開始しました。
■ 午前中は実釣
前回はロッドを一度も出さずに時間がやってきましたが、今回は午前中は気になるエリアを実釣しながらチェックしていくことに。
この時期のメインベイトはイナッコと聞いていたこともあって、河口エリアには時折イナッコの群れが泳いでいるのが確認出来ます。
大会当日にはこのイナッコではなく、コノシロを追わないといけないはず。
そこを考慮しながらベイトが回るルートを予想しますが、具体的なイメージとして掴めるのはまだまだ先になりそうです。
ただ、熊本の干満差が作り出す流れの強さ、太さ、気になるストラクチャーが頭を出す潮位等、細かい部分を確認することが出来ました。
■ 友人、ラーメン、炎天下
何日か前に先に熊本入りしていた友人と合流し、昼はラーメンを食らう。
気になっていた河川のナイトゲームを打った友人の感触や、その他のフィールドの感じ、ベイトの状況などの情報を交換します。
去年一緒に熊本シーバスパーティ2018に参加した友人ですが、今回はお互い思い描くプランがちょっと違うのが実に面白いところ。
ラーメン食べたら、2人で気になるフィールドの散策へ。車から降りる度の熱風に心が折れかけますが、気合い入れていざ徒歩で歩き出す。
片道1.8キロ程をチェックしながら探り歩くもんだから、時間はどんどん過ぎるし水分もどんどんなくなっていき…最後は2人ともグッタリ。笑
35℃を超える炎天下の下見は、楽しいはずの趣味ですが、やはりツラさの方が目立ちます…苦笑
翌日仕事の友人と別れた後も引き続き下見を行い、夕方前から一ヶ所エントリーし日没後までやるつもりでしたが、脳内には“暑い暑い暑い”の文字しか浮かばない。
気力の限り続けましたが帰りの200キロの道のりを考慮し、余裕を見て2回目のプラ遠征釣行を終えることにしました。
【帰り際に寄った、なごみ温泉】
疲れた身体には温泉だよね〜と、最高のひとっ風呂を浴びたのは良いのですが、スッキリしたせいかここで完全に体力切れ。
自分でもびっくりするくらい疲労感が重くのしかかり、道の駅で仮眠。1時間の仮眠の予定でしたが、頭がすっきりするまでの時間は1時間では到底足りませんでした。
夏の熱中症対策や睡眠時間の確保による体調管理には、自分はかなり気を付けている方だと自負していました。
にも関わらず、結果的には限界ギリギリまで追い込んでいた事実に、さらに気を引き締めなければならないと学んだ経験になりました。
【TACKLE DATA】
ZENAQ/PLAISIR ANSWER PA89 Technical Surfer
SHIMANO/18 STELLA 3000MHG
SUNLINE/CAREER HIGH6 1号(16lb.class)
SUNLINE/STATE CLUTCH SHOCK LEADER NYLON 20lb.
【WEAR & TOOL DATA】
Cap/1989Luresオリジナル(OTTO)
Life jacket/SHIMANO XEFO ショートゲームベスト VF-274L
Porch/Columbia,CHUMS
■Twitter -ツイッター-
■Facebook -フェイスブック-
https://www.facebook.com/1989Lures
■Instagram -インスタグラム-
https://www.instagram.com/hiratch_1989lures/
■YouTube -ユーチューブ-
https://www.youtube.com/channel/UCERTEAjW_JbjiLua3d6nCVg
- 2019年8月18日
- コメント(0)
コメントを見る
hiratchさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 11 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント