プロフィール

hiratch

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:49
  • 昨日のアクセス:184
  • 総アクセス数:1028293

QRコード

闇夜エギングと精米

そういえばちょっと前にエギング行ったんだった。
場所はいつもの自宅から約1時間のホームポイント。
断然、市内の堤防の方がアクセスも楽だからホームポイントと呼びたいところだけど・・・実際市内ではほとんどアオリイカを満足に釣ったことがないし、やる気もまったく出ないのでちょっと遠いけど、車で1時間も走らせないといけないようなとこが、僕のホームポイントなのだ。


ポイントに到着後気付いたこと・・・

「今日、月まったく出ない日なんだね」

ネットの中では、闇夜はアオリイカは釣れないとか、そんなの関係ないとかで議論が飛び交ってたりするけど、実際のとこどうなんだろ?
そんなことも含めて、いざ実釣開始。
時刻は19:00。


大きく潮が動くこの日は、満潮潮止まりの時間帯もいつもより1割増しくらいで潮は流れてる。
ベイトの存在も確認。
闇夜ゆえに常夜灯まわりが有力かと思いチェックするも・・・なかなか人が多く、自分が釣りするスペースなんてまったくない。

まぁたとえスペースがあったとしても、ひとりでもそのポイントに人がいたら基本的にそのポイントへはエントリーしないタイプなのでスルー。


結局、完全真っ暗闇の中でひたすらシャクリ続けることになったわけだが・・・

なかなかアタリはない。
良い感じに潮も流れてるし、地形の変化する境目もしっかりチェックしていく。
普段エギングではボトム狙いに徹するんだけど、あまり気にしてないレンジも表層から中層、ボトムとレンジで発生する流れの変化も気を配って攻めるも、やっぱり反応ない。

アピール不足か?とも思い、エギを3.5から4.0号へチェンジ。
カラーも固定概念にしばられず様々なものへチェンジするも・・・

アタリなし。


これはもしや闇夜釣れない理論なのk・・・苦笑

いやいや、僕自身は確かに満月の方が釣れやすいと感じるものの、闇夜でも普通に釣ってるし問題はそこまで大きくないはずと考えている。

なので、いつもと違う条件を頭の中で整理しなおす。釣れる時と釣れない時のパターンの違いは・・・

潮の流れ→いつも通り
ベイト→いつも通り
潮位→・・・釣れる時は大概、干潮間際の時間帯

うーん、そう考えると満潮でしかもかなり潮位も上がっているこのタイミングがちょっと違うんかな・・・

なんて思いながら2時間シャクリ続けたとこで、ストップフィッシング。


結局、いつも釣れているホームポイントでの闇夜エギングは不発に終わった。
干潮まで回遊待ちをすれば潮位による関係性の答えに少し近付けたかもしれないけど、今回は中途半端な疑問だけが残る感じで終わっちゃった。

今度、また行ける機会があったらそこらへんも検証してみよっと。



-- TACKLE DATA --
Kanji international EX-88 Tide Over
SHIMANO Sephia BB C3000HGS
UNITIKA キャスライン エギングスーパーPE WH 210 0.6号
UNITIKA キャスライン エギングリーダー 2.0号
clicks prospec,大成餌木...etc.


話変わって、人生で初めて精米機を利用してみた。

ftxt3inn28nzz32ib9d7_480_480-15cae97e.jpg

お米作ってる嫁さんの妹夫婦からのお裾分け。
その量、31キロ。笑
普通に生活してたらそんな量のお米を手にすることないから、おぉ~大量だな!って、少し驚いた。

ir4sbphvn5ec2j2j8ivz_480_480-3528671a.jpg

白米となってすぐに出てくるのに、ちょっと感動。

jgo7yczuwu3xct6hpibk_480_480-82710b65.jpg

人間、やっぱり食べることを楽しんだ方が、幸せな人生を送れると僕は思うのだ。

嫁さんの妹夫婦に感謝。


<2017.12.30 記事の一部をリライトしタグを追加しました>

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

ヤリエ:グリーブと万博
9 日前
ichi-goさん

乗っ込み戦線異状アリ
14 日前
rattleheadさん

私のシーバス(?)ロッドの偏…
24 日前
ねこヒゲさん

雨後の秋らしさ
29 日前
はしおさん

一覧へ