プロフィール
hiratch
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SEABASS -スズキ-
- BLACKFIN SEABASS -ヒラスズキ-
- LATES JAPONICUS -アカメ-
- BLACK(YELLOW) SEABREAM -クロダイ・キビレ-
- GT -ジャイアントトレバリー- etc.
- FLAT FISH -フラットフィッシュ-
- LIGHT GAME -ライトゲーム-
- EGING -エギング-
- フカセ釣り
- ハク・イナッコ・ボラ
- コノシロ
- カタボシイワシ
- 稚鮎・アユ
- サヨリ
- バチ・その他虫
- ZENAQ -ゼナック-
- PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-
- Fishman -フィッシュマン-
- Beams RIPLOUT 7.8ML
- TULALA -ツララ-
- Staccato78MHSS-HX
- GOLDEN MEAN -ゴールデンミーン-
- DAIKO -ダイコー-
- KANJI international -カンジインターナショナル-
- SHIMANO -シマノ-
- 21CALCUTTA CONQUEST 101HG
- 18 STELLA 3000MHG
- 18 STELLA 4000
- 15 CURADO 200HG
- DAIWA -ダイワ-
- ZILLION SVTW 1016SV-SH
- 18 CALDIA LT4000-CXH
- 14 CALDIA 3012H
- FULLHANDS -フルハンズ-
- Mellow Noise89 -メロウノイズ-
- SUNLINE -サンライン-
- VARIVAS -バリバス-
- YAMATOYO -ヤマトヨ-
- APIA -アピア-
- Blue Blue -ブルーブルー-
- HALCYON SYSTEM -ハルシオンシステム-
- ima -アムズデザイン-
- i Jet Link -アイジェットリンク-
- Megabass -メガバス-
- RAPALA -ラパラ-
- Pazdesign -パズデザイン-
- SUBROC -サブロック-
- POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-
- PUEBLO -プエブロ-
- HEDGEHOG STUDIO -ヘッジホッグスタジオ-
- STUDIO OCEAN MARK -スタジオオーシャンマーク-
- SMITH -スミス-
- Handmade Lure -ハンドメイドルアー-
- 1989Lures -いちきゅうはちきゅうるあーず-
- Cork -コルク-
- Cork "SLUMBER" -コルクスランバー-
- Snowmelo -スノウメロ-
- 10Parabellum -イチマル パラベラム-
- P.P.B -ポスポスボーン-
- 13Monsterleg -イチサン モンスターレッグ-
- TACKLE & TOOL -タックル・ツール-
- アクティバン【MT4WD】
- ROCK SHORE -磯-
- HARBOR -港湾-
- TIDAL FLATS -干潟-
- SURF -砂浜-
- RIVER -河川-
- 上流域
- 中流域
- 下流域
- 河口域
- DAY -デイゲーム-
- NIGHT -ナイトゲーム-
- 離島出張釣行旅
- 2018年 キャリアハイ6 ブログキャンペーン
- シンキングポッパーができるまで
- 熊本シーバスパーティ
- アングラーズパーティ in 薩摩川内
- 1095日のスズキ
- ブログを育てる
- バイクツーリング記録
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:198
- 総アクセス数:1090767
QRコード
▼ ベイトタックルで2匹目のスズキキャッチ
- ジャンル:釣行記
- (SHIMANO -シマノ-, 下流域, Handmade Lure -ハンドメイドルアー-, NIGHT -ナイトゲーム-, SEABASS -スズキ-, RIVER -河川-, 10Parabellum -イチマル パラベラム-, 15 CURADO 200HG)
前回のログの次の日…外さないポイントに2日連続で出撃。
そして、見事にノーバイトに終わる。
釣りってこんなもんなのか。
いや、腕の問題だろう。
ちなみにいつものパターンとは違う事をあえてしてみたんだけど、それで魚からの答えはなかった。
…失敗が、確信に変わった瞬間だった。
これでこのポイントの時合いは把握したつもり。
他にこのエリアでいいポイント見つけなきゃな〜
じゃないと先行者とか居たら、片道1時間近くかけて来たのに帰らないといけなくなる。笑
もうちょっとポイントの引き出しも増やさないと。
そして今朝…
ベイトタックルで取った2匹目

サイズは60くらいだけど、とにかく力強く暴れまくった良い魚だった。
蘇生させようとしてると、いきなり脳がグラっと揺れた。
やばい、めまいか?今週も3日間朝から晩まで働かされたツケがとうとう体にきたか?
なんて思ったけれど、冷静に辺りを見回してみたら地震と気付いた。
なかなか揺れた地震で、しゃがんでたらちょっと倒れそうになるし川幅の狭い川だったからか静かだった川岸が揺れた影響でバシャバシャ波が発生したくらいだった。
おまけに少し酔ったくらい。
こんな経験初めて。
その後は津波に備えて帰宅。
地震が起きたこともあって、実釣より移動が長い朝まずめでした。
Tackle Data
Shimano DIALUNA XR B806ML
Shimano 15 CURADO 200HG
RAPALA RAPINOVA-X 2号 150m
VARIVAS VEP SHOCK LEADER 35lb.
10Parabellum(ハンドメイドルアー), …etc
そして、見事にノーバイトに終わる。
釣りってこんなもんなのか。
いや、腕の問題だろう。
ちなみにいつものパターンとは違う事をあえてしてみたんだけど、それで魚からの答えはなかった。
…失敗が、確信に変わった瞬間だった。
これでこのポイントの時合いは把握したつもり。
他にこのエリアでいいポイント見つけなきゃな〜
じゃないと先行者とか居たら、片道1時間近くかけて来たのに帰らないといけなくなる。笑
もうちょっとポイントの引き出しも増やさないと。
そして今朝…
ベイトタックルで取った2匹目

サイズは60くらいだけど、とにかく力強く暴れまくった良い魚だった。
蘇生させようとしてると、いきなり脳がグラっと揺れた。
やばい、めまいか?今週も3日間朝から晩まで働かされたツケがとうとう体にきたか?
なんて思ったけれど、冷静に辺りを見回してみたら地震と気付いた。
なかなか揺れた地震で、しゃがんでたらちょっと倒れそうになるし川幅の狭い川だったからか静かだった川岸が揺れた影響でバシャバシャ波が発生したくらいだった。
おまけに少し酔ったくらい。
こんな経験初めて。
その後は津波に備えて帰宅。
地震が起きたこともあって、実釣より移動が長い朝まずめでした。
Tackle Data
Shimano DIALUNA XR B806ML
Shimano 15 CURADO 200HG
RAPALA RAPINOVA-X 2号 150m
VARIVAS VEP SHOCK LEADER 35lb.
10Parabellum(ハンドメイドルアー), …etc
■ハンドメイドルアーやシーバスフィッシング情報などのリアルタイム更新をTwitterにておこなっています♪ お気軽にフォローして下さい♪
■Facebookページはこちら♪ 釣りだけに限らず色々投稿してます
https://www.facebook.com/1989Lures
■Instagramページです♪ コンデジ"Nikon COOLPIX A900"で撮った写真達を紹介しています
https://www.instagram.com/hiratch_1989lures/
<2018.2.17 タグ追加、リンク追加>
- 2015年11月14日
- コメント(3)
コメントを見る
hiratchさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 18 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント