プロフィール
トランスセンデンス
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- イベント
- 釣果報告
- オセレイト59+
- Enhance65/75
- Batuta67/80
- Dwarve XX
- LateBloomings510+
- Laulau83GT-S
- Botia
- Currentes
- Empinado108
- Pulchra
- Estremo76
- Eta quattro
- Monsterfin70
- Twinslide
- Slowslide
- Galupa
- Trapa
- カランクス
- Shore98S
- レイブルMD
- オリカラルアー
- イギ―タ5インチ
- Chilloutfishing
- スタッフ紹介
- Masaaki Katayama
- Yusuke Takada
- Masayuki Yamane
- Keisuke Doi
- Naomichi Toishi
- Kodai Kimura
- Kimi Hiroyuki Yamane
- Shoya Nakamura
- Ryo Miyaguchi
- Hiromu Matsumura
- Takato Yamada
- Kakeru Baba
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- オフショア
- ヒラマサ
- クロマグロ
- GT
- アカハタ
- オオモンハタ
- ロックフィッシュ
- クロダイ・チヌ
- 青物
- バス
- 渓流
- イワナ
- ライギョ
- アカメ
- イトウ
- ビワコオオナマズ
- タマン
- コブダイ
- サワラ
- ホウキハタ
- イソマグロ
- ライトゲーム
- アジング
- ヌマガレイ
- マトウダイ
- スネークヘッド
- バラマンディ
- カショーロ
- ピーコックバス
- パプアンバス
- チョウザメ
- ナマズ類
- アリゲーターガー
- グルーパー
- キングサーモン
- サケ・マス類
- 北海道
- 青森
- 龍飛
- 小泊
- 東北
- 八丈島
- 房総半島
- 首都圏
- 神奈川
- 静岡
- 伊豆半島
- 相模湾
- 相模川
- 名古屋
- 関西
- 琵琶湖
- 久六島
- 高知県
- 玄界灘
- 鹿児島
- 東京湾
- 荒川
- インドネシア
- ボルネオ島
- マレーシア
- パタゴニア
- アメリカ
- タイランド
- メキシコ
- ガイアナ
- コロンビア
- 中米
- 2022年 新製品紹介
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:146
- 昨日のアクセス:141
- 総アクセス数:638712
QRコード
▼ ビッグバンディッドオリカラ|コノシロシーバスパターン
- ジャンル:釣り具インプレ
- (Masaaki Katayama, オリカラルアー)
TRANSCENDENCEの片山です。
以前からボートシーバスゲームや南米、アフリカで使い込んでいる上屋敷さんのマングローブスタジオのビッグバンディッド。
開発の初期段階(日本仕様)からずっと関わってきたこのルアー。ついにTRANSCENDENCEのオリカラを作ることになりました。
バンディットは西アフリカのガボン共和国のマングローブゲームでバラクーダやクベラスナッパーにも絶大な威力を発揮。バラマンディについているのは初期のプロトモデル。目のシールが違う。
南米ブラジルではピーコックバスにも絶大な効果を発揮。
もちろん、日本ではコノシロパターンのシーバスゲームで無類の強さを発揮する。
ルアーのアクションの仕方、誘い方はロッドの反力とスラックを使って左右に、上下にダートさせる3Dダートが最強。日本国内に存在するビッグバンディッドで1番イカつい歯形がついている自信があります。
このビッグバンディットの釣りをするにはLateBloomings510+が最高の相棒。シチュエーションに応じたレングス可変と適正ウエイト、そしてスラックの作りやすさもベストマッチです。
今回はそんなビッグバンディッドのオリジナルカラーを根岸の遊漁船の船長である森さんと考案した2カラーをリリース。
トランスセンデンス片山考案の視認性とナチュラルカラーの融合。もともと提案したオーシャンシャッドカラーに変わるものとして考案しました。
他のオフショアプラグやジグでも実績のあるカラー。この釣りはボートから視認性が高い方が操作性、ゲーム性ともに高まるのでチャートヘッドが有効。そして食わせのフラッシングナチュラルカラーを織り交ぜたホログラムとコノシロのドットパターン。そして朝まずめと夕まずめに有効なグローベリー。汎用性の高いカラーリングだと自負しています。国内外で通用するユニバーサルカラー。
・フルグロー 定価:4,100円
KNOT ENOUGHの森さん考案のフルグロー。昼夜を問わず汎用性の高いホワイト系のカラーリング。薄暗い時間帯のボートゲームやら夜間のおかっぱりでも絶大の存在感でシーバスのスイッチを入れることができます。
もちろん海外のトップゲームでもスタンダードなホワイト系カラーなのでこれもユニバーサルカラーです。
とにもかくにも東京湾で何か楽しい釣りがしたいと思ったら是非ノットイナフに電話してみて下さい!
根岸遊漁船:KNOT ENOUGH http://fishtokyo.com/
このビッグバンディッドは生産数が50個ずつなので手に入れたい方はこの機会に是非。入荷したら改めて告知させて頂きます。最近も良型のサワラをキャッチ出来たので、色んな釣りに使ってみて下さい!
- 2021年9月15日
- コメント(0)
コメントを見る
トランスセンデンスさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 3 時間前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 11 時間前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 決して無理をしないこと
- 21 日前
- はしおさん
- 40th わからないのがなんか嬉…
- 26 日前
- pleasureさん
最新のコメント