プロフィール

寺岡 寿人

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:234
  • 昨日のアクセス:314
  • 総アクセス数:259756

QRコード

学びたい事がたくさん

とある河川でのロケが終わり、無事に愛媛に帰ってきてから真っ先に向かったのは干潟エリア。
というのも今回のロケでも勉強になることがありまして、それを自分のホームに当てはめていく釣りをしてきまして。
t86yw5gx2nt9jf94otkv_360_480-741a01ec.jpg
それは小場所のハクパターンなのですが、実は私はハクパターンの釣りをほぼほぼ経験したことがありません。
ホームには河川がなく、港湾の釣りもほどほどに早い段階で地磯に没頭してきた釣り人生ですので私の釣りにハクは馴染みがないんですよね。

なのでさほど興味もなかったのですが、今回のロケを経験したことで興味がわきちょくちょく練習しています。

とりあえずハクを見つけるところからですが、これに関しては難しくありませんでした。
というか、長年ホームにしている場所なのでシーズン毎のベイトの種類や分布は把握しています。

あとはポイントの癖や、シーバスの母数やハマるルアーなどを毎日通って勉強。
これがかなり苦戦しました。

とりあえずブローウィン80Sでぽつりぽつりと釣れましたが、いいサイズは出せず。
du7ka5nvw8r7syctww4b_360_480-af97ab17.jpg

3pexsshi4r5u34tv4v5e_360_480-e4b387ad.jpg
時間軸と潮位軸の時合いを合わせた時が一番反応を出せましたが、とにかく流れが無いポイントなので難しい…
シーバスの母数もかなり少ない印象ですが、それなりにいいサイズがいるのはわかったからタイミングをみてまた通ってみようかと。

そして週末の時間がたくさんある日は地磯へ行ってきました。
こちらはそれなりに良い釣りをできてます。

タイミングと流れ次第で反応が出てくる感じです。
occ2x2mx46h2w5tegn9p_350_480-8321adc8.jpg

cr2httjvspkn8ymnum2y_360_480-3bd01305.jpg

3o6mugzvzyx428zjckbt_270_480-a1686bd6.jpg

kzxvzyuwfboppayzx8wh_480_319-de71e453.jpg
近々ブルーブルーのオンラインショップにて販売予定の日輪カラーが大活躍。
実は私のオリジナルカラーなんです。
zfvkdsc9ydbengizws4v_480_362-b685f755.jpg

6m2kmh8d7u4tv6ke9suw_270_480-0050d1c2.jpg

sty9v9nnvka4wnacma25_360_480-6481db80.jpg
夕方から日没に似合わせて作ったカラーです。
お楽しみに!

ROD  ミッドナイトモンスター982SR
REEL  24ツインパワーc5000XG
LINE  レジンシェラー4  1.5号 フロロリーダー6号
Hook  fimoフック
Lifevest fimo オリジナルライフジャケット
Wear RBB

契約メーカー
BlueBlue  山豊テグス  Baricraft  fimo
寺岡寿人

【apparel shop】

【Instagram】

【twitter】

【facebook】

コメントを見る