プロフィール

hiratch
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- SEABASS -スズキ-
- BLACKFIN SEABASS -ヒラスズキ-
- LATES JAPONICUS -アカメ-
- BLACK(YELLOW) SEABREAM -クロダイ・キビレ-
- GT -ジャイアントトレバリー- etc.
- FLAT FISH -フラットフィッシュ-
- LIGHT GAME -ライトゲーム-
- EGING -エギング-
- フカセ釣り
- ハク・イナッコ・ボラ
- コノシロ
- カタボシイワシ
- 稚鮎・アユ
- サヨリ
- バチ・その他虫
- ZENAQ -ゼナック-
- PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-
- Fishman -フィッシュマン-
- Beams RIPLOUT 7.8ML
- TULALA -ツララ-
- Staccato78MHSS-HX
- GOLDEN MEAN -ゴールデンミーン-
- DAIKO -ダイコー-
- KANJI international -カンジインターナショナル-
- SHIMANO -シマノ-
- 21CALCUTTA CONQUEST 101HG
- 18 STELLA 3000MHG
- 18 STELLA 4000
- 15 CURADO 200HG
- DAIWA -ダイワ-
- ZILLION SVTW 1016SV-SH
- 18 CALDIA LT4000-CXH
- 14 CALDIA 3012H
- FULLHANDS -フルハンズ-
- Mellow Noise89 -メロウノイズ-
- SUNLINE -サンライン-
- VARIVAS -バリバス-
- YAMATOYO -ヤマトヨ-
- APIA -アピア-
- Blue Blue -ブルーブルー-
- HALCYON SYSTEM -ハルシオンシステム-
- ima -アムズデザイン-
- i Jet Link -アイジェットリンク-
- Megabass -メガバス-
- RAPALA -ラパラ-
- Pazdesign -パズデザイン-
- SUBROC -サブロック-
- POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-
- PUEBLO -プエブロ-
- HEDGEHOG STUDIO -ヘッジホッグスタジオ-
- STUDIO OCEAN MARK -スタジオオーシャンマーク-
- SMITH -スミス-
- Handmade Lure -ハンドメイドルアー-
- 1989Lures -いちきゅうはちきゅうるあーず-
- Cork -コルク-
- Cork "SLUMBER" -コルクスランバー-
- Snowmelo -スノウメロ-
- 10Parabellum -イチマル パラベラム-
- P.P.B -ポスポスボーン-
- 13Monsterleg -イチサン モンスターレッグ-
- TACKLE & TOOL -タックル・ツール-
- アクティバン【MT4WD】
- ROCK SHORE -磯-
- HARBOR -港湾-
- TIDAL FLATS -干潟-
- SURF -砂浜-
- RIVER -河川-
- 上流域
- 中流域
- 下流域
- 河口域
- DAY -デイゲーム-
- NIGHT -ナイトゲーム-
- 離島出張釣行旅
- 2018年 キャリアハイ6 ブログキャンペーン
- シンキングポッパーができるまで
- 熊本シーバスパーティ
- アングラーズパーティ in 薩摩川内
- 1095日のスズキ
- ブログを育てる
- バイクツーリング記録
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:158
- 昨日のアクセス:438
- 総アクセス数:1149740
QRコード
【あとがき】この両腕に夢魚を抱いて
- ジャンル:日記/一般
- (SEABASS -スズキ-)
               2ヶ月が経過してなお、ふとした時にあの日を思い出す。
 
バイトの衝撃、猛々しく出るドラグ、震える手と対照的に収まる堂々たる魚体。
 
狙って獲ったなどといったカッコいいモノではなく、もがき足掻きながら通い続けて、泥臭く手繰り寄せた1匹。
 
結果だけ見れば「良かったね」で締め括ってもいいのだろう。
 
だけ…
    バイトの衝撃、猛々しく出るドラグ、震える手と対照的に収まる堂々たる魚体。
狙って獲ったなどといったカッコいいモノではなく、もがき足掻きながら通い続けて、泥臭く手繰り寄せた1匹。
結果だけ見れば「良かったね」で締め括ってもいいのだろう。
だけ…
- 2019年12月29日
- コメント(2)
それぞれにテーマを持って挑んだ「ベストフィッシュTOP5 2019」
- ジャンル:日記/一般
- (NIGHT -ナイトゲーム-, BLACK(YELLOW) SEABREAM -クロダイ・キビレ-, RIVER -河川-, SHIMANO -シマノ-, 熊本シーバスパーティ, 18 STELLA 3000MHG, SEABASS -スズキ-, DAY -デイゲーム-, Megabass -メガバス-, PUEBLO -プエブロ-, SUNLINE -サンライン-, FLAT FISH -フラットフィッシュ-, POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-, 河口域, ZENAQ -ゼナック-, PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-, 下流域)
               さて、今年も開催されている「ベストフィッシュTOP5 2019」キャンペーン!
 
恒例行事!!【釣りログキャンペーン】ベストフィッシュ TOP5 2019
 
投稿して頂いた中から抽選で10名の方に賞品が当たる他、審査の結果「大賞」に選ばれるとなんと…「好きな番手のセルテートが貰える!」っていう熱いキャンペーン!!
 
fimo…
    恒例行事!!【釣りログキャンペーン】ベストフィッシュ TOP5 2019
投稿して頂いた中から抽選で10名の方に賞品が当たる他、審査の結果「大賞」に選ばれるとなんと…「好きな番手のセルテートが貰える!」っていう熱いキャンペーン!!
fimo…
- 2019年12月21日
- コメント(0)
キャリアハイ6 〜ライン巻き替えついでに表面劣化具合の確認〜
- ジャンル:釣り具インプレ
- (SUNLINE -サンライン-, SHIMANO -シマノ-, 18 STELLA 3000MHG)
               キャリアハイ6を使い始めてほぼ2年。寒い日も暑い日も、釣れる時も釣れない時も、キャストの度に力一杯ビュン!ってルアーに引っ張られながら空中に放出され、魚を掛けたら両方からグイグイ引っ張られて…(笑)
 
消耗品の部類に入る釣り道具の中で、最も酷使され続けるといっても過言ではない釣り糸。今となっては欠かせ…
    消耗品の部類に入る釣り道具の中で、最も酷使され続けるといっても過言ではない釣り糸。今となっては欠かせ…
- 2019年12月17日
- コメント(1)
僕は塩水くさびを知らない
- ジャンル:日記/一般
- (Handmade Lure -ハンドメイドルアー-, SEABASS -スズキ-, NIGHT -ナイトゲーム-, Megabass -メガバス-, Pazdesign -パズデザイン-, Cork -コルク-, Beams RIPLOUT 7.8ML, 下流域, 1989Lures -いちきゅうはちきゅうるあーず-, ZILLION SVTW 1016SV-SH, SUNLINE -サンライン-, RIVER -河川-, POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-, DAIWA -ダイワ-, Fishman -フィッシュマン-)
約1ヶ月ぶりのスズキ釣り。手にとったのは、ほぼ僕のスズキ釣り歴と共に歩んできたベイトロッド"Fishman Beams RIPLOUT7.8ML"。
そして向かったのは、僕のスズキ釣り歴が始まったといって過言でもない慣れ親しんだちっちゃな川。
熊本遠征ばかりで間を開けてしまったこの川が、今はどんな表情をしているんだろう?…
- 2019年12月12日
- コメント(0)
【無いなら作る!】サンライン・ステートクラッチのリーダースプールを薄型にしてみる
- ジャンル:釣り具インプレ
- (SUNLINE -サンライン-)
               前ログにて、愛用しているサンライン・ステートクラッチのリーダースプールの厚みについて、こだわりを好き勝手に述べさせて頂きました。
リーダースプールの厚みへのこだわり
 
けれども、思うだけ・ただ言うだけでは何も手に入らない…そこで"無いなら作ってしまおう"と。
 
【薄型スプールに改造したステートクラッチ…
    リーダースプールの厚みへのこだわり
けれども、思うだけ・ただ言うだけでは何も手に入らない…そこで"無いなら作ってしまおう"と。
【薄型スプールに改造したステートクラッチ…
- 2019年12月7日
- コメント(3)
リーダースプールの厚みへのこだわり
- ジャンル:釣り具インプレ
- (TACKLE & TOOL -タックル・ツール-, SUNLINE -サンライン-)
現在シーバスフィッシングにおいて私が愛用しているラインは、サンライン社のキャリアハイ6(PEライン)とステートクラッチ(ナイロンリーダー)です。
2018年元日にベイトリールのダイワ・ジリオンSVTWに巻いたのがきっかけで、以後ベイト・スピニングリール問わず使用し、もうじき2年を迎えようとしているところ。
…
- 2019年12月2日
- コメント(0)
口之島のフリイ岳と、20歳の大物磯釣り師
- ジャンル:日記/一般
- (離島出張釣行旅)
               10月末、トカラ列島の玄関口である最北端に位置する口之島に、仕事で行ってきました。
鹿児島はたくさんの島々から成り立つ県ですが、南は与論島から北は甑島まで大小様々な島があり、各島それぞれ年に1〜2回仕事で訪れます。
有人島であればある程度行ったことがあるのですが、口之島はまだ行ったことのない島のひとつ…
    鹿児島はたくさんの島々から成り立つ県ですが、南は与論島から北は甑島まで大小様々な島があり、各島それぞれ年に1〜2回仕事で訪れます。
有人島であればある程度行ったことがあるのですが、口之島はまだ行ったことのない島のひとつ…
- 2019年11月27日
- コメント(1)
シーバスパーティ2019 in YAMATSURI 〜火の国ハイツ編〜
- ジャンル:日記/一般
- (1989Lures -いちきゅうはちきゅうるあーず-, 熊本シーバスパーティ, 2018年 キャリアハイ6 ブログキャンペーン, Megabass -メガバス-, SUNLINE -サンライン-, SEABASS -スズキ-, YAMATOYO -ヤマトヨ-)
               シーバスパーティから既に3週間が経過しましたが、いよいよこれで最後のシーバスパーティネタとなります。
先日フォトダービー参戦記は書きましたので(参照ログ:シーバスパーティ2019 in YAMATSURI 〜フォトダービー参戦記〜)、ブースイベントや表彰式が開催された火の国ハイツ編です!
■ fimoに感謝!
火の国ハイツの…
    先日フォトダービー参戦記は書きましたので(参照ログ:シーバスパーティ2019 in YAMATSURI 〜フォトダービー参戦記〜)、ブースイベントや表彰式が開催された火の国ハイツ編です!
■ fimoに感謝!
火の国ハイツの…
- 2019年11月19日
- コメント(2)
通い続けた先に出逢ったメータースズキ
- ジャンル:釣行記
- (PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-, NIGHT -ナイトゲーム-, RIVER -河川-, SUNLINE -サンライン-, SEABASS -スズキ-, ZENAQ -ゼナック-, Megabass -メガバス-, 中流域, 1989Lures -いちきゅうはちきゅうるあーず-, 熊本シーバスパーティ, Pazdesign -パズデザイン-, DAY -デイゲーム-, SHIMANO -シマノ-, 18 STELLA 3000MHG)
スズキ釣り歴6年。ランカーサイズと呼ばれるスズキは、今からもう2年半前の2017年3月に、80センチと81センチをそれぞれ釣っただけだ。
常にランカーサイズのスズキを狙っているか?と問われても、自分ではそんなことはわからない。ランカーサイズを狙って獲る釣りなんて、到底想像も出来ない世界の話。
そんな僕に…
- 2019年11月12日
- コメント(11)
シーバスパーティ2019 in YAMATSURI 〜フォトダービー参戦記〜
- ジャンル:釣行記
- (中流域, 18 STELLA 3000MHG, 熊本シーバスパーティ, ZENAQ -ゼナック-, SUNLINE -サンライン-, SEABASS -スズキ-, NIGHT -ナイトゲーム-, Pazdesign -パズデザイン-, PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-, Megabass -メガバス-, RIVER -河川-, SHIMANO -シマノ-, DAY -デイゲーム-, 1989Lures -いちきゅうはちきゅうるあーず-, PUEBLO -プエブロ-)
               10月26日土曜日。3ヶ月間で8回に及ぶプラ遠征釣行を費やし、ついに迎えたシーバスパーティ2019!
エントリー会場の山本釣具センター宇土店に9時頃着くと、そこには地元鹿児島のアングラー達の姿も既にちらほら…いや、けっこういる。笑
これまたアウェイの地で地元のアングラー達を見ると妙な安心感が芽生えつつ、補充し…
    エントリー会場の山本釣具センター宇土店に9時頃着くと、そこには地元鹿児島のアングラー達の姿も既にちらほら…いや、けっこういる。笑
これまたアウェイの地で地元のアングラー達を見ると妙な安心感が芽生えつつ、補充し…
- 2019年11月8日
- コメント(0)

 
  
  
  
 


 
 
最新のコメント