プロフィール
hiratch
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SEABASS -スズキ-
- BLACKFIN SEABASS -ヒラスズキ-
- LATES JAPONICUS -アカメ-
- BLACK(YELLOW) SEABREAM -クロダイ・キビレ-
- GT -ジャイアントトレバリー- etc.
- FLAT FISH -フラットフィッシュ-
- LIGHT GAME -ライトゲーム-
- EGING -エギング-
- フカセ釣り
- ハク・イナッコ・ボラ
- コノシロ
- カタボシイワシ
- 稚鮎・アユ
- サヨリ
- バチ・その他虫
- ZENAQ -ゼナック-
- PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-
- Fishman -フィッシュマン-
- Beams RIPLOUT 7.8ML
- TULALA -ツララ-
- Staccato78MHSS-HX
- GOLDEN MEAN -ゴールデンミーン-
- DAIKO -ダイコー-
- KANJI international -カンジインターナショナル-
- SHIMANO -シマノ-
- 21CALCUTTA CONQUEST 101HG
- 18 STELLA 3000MHG
- 18 STELLA 4000
- 15 CURADO 200HG
- DAIWA -ダイワ-
- ZILLION SVTW 1016SV-SH
- 18 CALDIA LT4000-CXH
- 14 CALDIA 3012H
- FULLHANDS -フルハンズ-
- Mellow Noise89 -メロウノイズ-
- SUNLINE -サンライン-
- VARIVAS -バリバス-
- YAMATOYO -ヤマトヨ-
- APIA -アピア-
- Blue Blue -ブルーブルー-
- HALCYON SYSTEM -ハルシオンシステム-
- ima -アムズデザイン-
- i Jet Link -アイジェットリンク-
- Megabass -メガバス-
- RAPALA -ラパラ-
- Pazdesign -パズデザイン-
- SUBROC -サブロック-
- POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-
- PUEBLO -プエブロ-
- HEDGEHOG STUDIO -ヘッジホッグスタジオ-
- STUDIO OCEAN MARK -スタジオオーシャンマーク-
- SMITH -スミス-
- Handmade Lure -ハンドメイドルアー-
- 1989Lures -いちきゅうはちきゅうるあーず-
- Cork -コルク-
- Cork "SLUMBER" -コルクスランバー-
- Snowmelo -スノウメロ-
- 10Parabellum -イチマル パラベラム-
- P.P.B -ポスポスボーン-
- 13Monsterleg -イチサン モンスターレッグ-
- TACKLE & TOOL -タックル・ツール-
- アクティバン【MT4WD】
- ROCK SHORE -磯-
- HARBOR -港湾-
- TIDAL FLATS -干潟-
- SURF -砂浜-
- RIVER -河川-
- 上流域
- 中流域
- 下流域
- 河口域
- DAY -デイゲーム-
- NIGHT -ナイトゲーム-
- 離島出張釣行旅
- 2018年 キャリアハイ6 ブログキャンペーン
- シンキングポッパーができるまで
- 熊本シーバスパーティ
- アングラーズパーティ in 薩摩川内
- 1095日のスズキ
- ブログを育てる
- バイクツーリング記録
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:1095228
QRコード
▼ 体内&水面爆発
- ジャンル:釣行記
- (Handmade Lure -ハンドメイドルアー-, DAIWA -ダイワ-, SHIMANO -シマノ-, SEABASS -スズキ-, RIVER -河川-, 14 CALDIA 3012H, 中流域, P.P.B -ポスポスボーン-, DAY -デイゲーム-)
目覚ましのアラームより先に僕を起こしたのは、5ヶ月になる息子の泣き声だった。
んで、フック交換後最初のバイトはしっかり乗って無事ランディング成功。
5時になるはずのアラームを解除するべくケータイの画面を開くと、そこに表示されてる時刻は4:59…
こういう事って意外とたくさんあると思うが気のせいだろうか。
予定通りに起きたものの、案の定体調が良くない。
予定通りに起きたものの、案の定体調が良くない。
昨夜、軽い目眩を覚えながら早めに布団に入ったのだが、やっぱり朝になっても軽く目眩がする。
おまけにお腹なんて、もう爆発寸前だ。
マズメを狙おうと思っていたのに、朝から2回もトイレに座り、釣り場近くのコンビニにまで駆け込むことになった。
すっかり太陽は登り、満潮間際の一番流れが止まる時間にポイントに到着。
こうなると開き直って、のんびりやりたいことをするだけだ。
自作トップルアーのP.P.Bをセットし、岸際に静かに近付いてキャスト。
自作トップルアーのP.P.Bをセットし、岸際に静かに近付いてキャスト。
着水寸前で軽くサミングし、必要以上の着水音はさせないようにする。
一定のリズムで一回ずつスプラッシュさせながら、ゆっくりと引いてきた一投目…
よそ見してたらボフッと音が。
ルアーを見るとちょうどシーバスの尾ビレが水中へと消えるとこだった。
ルアーはまだ水面にある。
喰ってない。
再びルアーをゆっくり動かし始めると、今度はガッツリ魚体を全て出してバイトしてきたがこれも乗らず。
岸際でのバイトだったので、シーバスに弾かれたルアーは空中にポーンと飛ばされ僕の足元に帰ってきた。
まるで、『エサじゃないことくらいわかってんだよ』と、シーバスに馬鹿にされているようにも思える。
トップにバイトが出るだけで普段はめちゃめちゃテンション上がるんだが、今日の僕はビックリアワセや早アワセなどせず竿に重みが乗るまで冷静にその光景を眺めていただけだ。
トップにバイトが出るだけで普段はめちゃめちゃテンション上がるんだが、今日の僕はビックリアワセや早アワセなどせず竿に重みが乗るまで冷静にその光景を眺めていただけだ。
なぜなら腹も痛けりゃ目眩もするからだ。笑
風邪なのか?よく分からんけど無理はしないようにして、攻めるポイントをサクサクっとトップ→ミノーのローテで打っていく。
終わってみれば、バイト数8か9回。
終わってみれば、バイト数8か9回。
全然乗らない。笑
手元にブルブル伝わる時があっても見てたら全然ハリが刺さってない。
至近距離だしトップだから丸見えで、サイトフィッシング状態。
シーバスと言えないセイゴサイズが多くて(40〜50くらいかなぁ)さすがに7回目のバイトで乗らなかったあたりで、フックをカルティバのST46からがまかつのSPM#4に交換。
カルティバのフックは、たぶん1ヶ月以上使ってるやつだったような…笑
んで、フック交換後最初のバイトはしっかり乗って無事ランディング成功。
P.P.B最高。
今回、初めて1人ブツ持ち写真撮ろうとしたんだけど…地味にむずかしい。
途中めんどくさくなってもういいやってなった。笑
その写真がコレ。
携帯のタイマーで5秒設定にしたら、慌てふためいて手からシーバスずれ落ちる…
そもそも、カメラの前に草が…笑
なぜか腹立つドヤ顔だったから、フィルターかけてごまかす。これで良し←
カメラも頑張ってうまくなろうと思った(ちょっとだけだけど)。
※膨張式ライフベルトを着用しています。
tackle deta
shimano DIALUNA S900ML
daiwa 14CALDIA3012H
VARIVAS Avani SeaBass PREMIUM PE 150m 1.5号
SUNLINE SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 20lb.
P.P.B,POTE-SALA96F,CIBICCOさん,SI・GE・KI 70S…etc.
※膨張式ライフベルトを着用しています。
tackle deta
shimano DIALUNA S900ML
daiwa 14CALDIA3012H
VARIVAS Avani SeaBass PREMIUM PE 150m 1.5号
SUNLINE SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 20lb.
P.P.B,POTE-SALA96F,CIBICCOさん,SI・GE・KI 70S…etc.
<2017.12.10 記事の一部をリライトしタグを追加しました>
- 2014年4月30日
- コメント(1)
コメントを見る
hiratchさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 4 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント