プロフィール

hiratch

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:327
  • 昨日のアクセス:417
  • 総アクセス数:1111466

QRコード

ノコギリクワガタの幼虫

ひと月ほど前のことだけれど、去年飼育していたノコギリクワガタの幼虫の土替えをしました。

9ovns8rzy3zp28jnfd5y_480_361-77ace1e2.jpg

南国鹿児島といえど朝は0度近くまで冷え込む冬を、並べられた靴の片隅で乗り越えたこの子達はすごいなって。

8rv2vy5owwsscvkrp4uh_480_361-b6142c22.jpg

本当は冬の前に割った方がいいのかもしれませんが、産卵木も敢えてそのままで自然飼育をしてみました。これだけ食べてくれればお役御免ですね。

eorf6a9hxhdvosx2gtcz_480_361-23f4d908.jpg

本来ならば今年蛹になって羽化すると思うんですが、冬に温度管理しない場合は冬眠状態になって活動がストップし、幼虫のままでもう一冬越すらしい…

その場合、羽化してももう一冬越す時に死ぬ確率が高いと調べたら出てくるけれど、無事にその生を全うする姿を見てみたいと願うのですが。


鹿児島にいるとどこか遠い国での出来事にすら感じてしまうことも、終わった後の想いを聞き入る自分がいます。

孤独。

もちろん沢山の人の支えがあって前に進むのだろうけれど、常につきまとう孤独とどれだけ闘ってきたのだろうと想像すると、言葉にならない重みを感じますね。

孤独でいてこそ道は開ける。

やらなければ。

やらなければ孤独にすらなれないのです。

コメントを見る

hiratchさんのあわせて読みたい関連釣りログ