プロフィール

hiratch

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:557
  • 昨日のアクセス:721
  • 総アクセス数:1030416

QRコード

梅の町 東郷町 藤川天神梅園

2009/2/4(水)
天候 くもりのち晴れ
気温 16~9℃
ODO   36128.2~36280.0km
全走行距離 151.8km
車両 YAMAHA SR400
 
・どんより曇り空
 見渡す限り灰色の低い雲だらけ。気分が上がらなくなるような曇り空だ。それでも先日テレビで放送されていた東郷町の梅の花を見たくて、いざ出発。12:30
 
・R225→R3
  R225天文館通りを横切ってR3へ。鹿児島市の中心地ということもあって交通量はとても多い。車の後ろをゆっくりと走ってのんびりR3を北上。
 
・入来峠
 R3→R328へ。交通量が少なく快走できる入来峠を通過することになる。また鹿児島~出水を結ぶ最短ルートにもなるので、オススメコースである。入来峠を登りきりこれから下るというところで、雲はなくなり青空が広がっていた。自然と気分を盛り上がってきた。
 
・快走路 R267
  R328→R267へ左折。このR267も快走路だった。交通量も少なめで早いペースで走ることができる。また道路沿いには川内川が流れ、この流れを見ながら走るのも楽しい。ただ一つ残念なのは、マイペースで走るトラックが時々走っていることだろう。
 
・県道46号
v7gy9vtcea92sdzmoito_480_480-45273f19.jpg
 R267→県46へ。この道を行けば藤川天神梅園がある。民家も少ない道だと思ったが、意外に交通量は多くのんびりとバイクを走らせる感じだ。また、所々に街路樹が植えてあるのだが、赤いつぼみをつけている。おそらく梅の木であろう。民家の庭先にもほとんど梅の木が植えられており、さすが梅の町といった感じだ。白と赤の梅の花を楽しみつつ、藤川天神梅園へ到着だ。
 
・藤川天神梅園 14:00
kerkw94r7zrcy83ux8yd_480_480-7b59a03d.jpg
  約50台近く停められる駐車場は、平日だというのに半分近くは埋まっていた。駐車場のすぐそばに梅の木がたくさん植えられている。まさに梅園といった風景である。ただまだ時期が早かったらしく、ほとんどの梅がまだつぼみをつけている状態であった。
um6zau7xnwr5zrcg6kyc_480_480-314d5aae.jpg
 
少し残念だったが園内には2~3本の梅の木が花を咲かせてくれていた。訪れる観光客はその梅の木の下で写真を撮っていた。
gphtojp6o76ezc5wpaum_480_480-b01ea8d2.jpg
 
h9zt3owf77xwok9gybex_480_480-28e60443.jpg
 藤川天神梅園の梅は天然記念物指定にもされており、臥龍梅という名前がつけられていた。梅の花は白い花と赤い花を咲かせている2種類の木が存在していた。今回どちらの梅の木が臥龍梅かわからなかったが、次回確かめてみようと思う。
 今回、残念ながら梅の花は見頃ではなかったので、また機会があれば満開の臥龍梅を見たいと思う。
apn5yxv7mfsdp6azwmad_480_480-61c8c644.jpg
 
・帰宅 16:15
 帰りは元来た道を引き返す同じルート。入来峠は市内方面へ向けて走ると、市内を一望できる高台へ道路がはみ出している。とても景色が良い。この日は残念ながら雲が多くかすんでいたため、あまり遠くまで見渡すことができなかった。
 R3が少しずつ混み始めていた。まだ4時前だが夕方はやはり渋滞してしまうようだ。R225もゆっくりペースで車の後ろを走り無事家に到着。
 
ohkrwbcrx8cx2cb9y2jd_480_480-cd417b67.jpg
 
 
※当ログは、当時大学生だった私がノートに手書きで残したバイクツーリング記録です。デジタルデータとして保存することを目的とし、明らかな誤字脱字以外は手直しを行わず、文法表現等ありのままを記載しています。
 
 

コメントを見る