プロフィール

ひろ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:189
  • 総アクセス数:278751

QRコード

生きてたから復帰( ̄ー ̄)

こんちわ\(_ _)



いや~超久しぶりでございます。(^^;)

かれこれ半年ほど記事も書かずに放置しておりましたが(笑)
よくあることなのでお許しを。



とはいえ今回は記事書くのが面倒臭くなったわけではなく、強制的に釣りに行けなくなったのが原因で・・・。



その原因とは・・・




2月後半にバイク乗ってたら、後ろから車に突っ込まれ・・・

数メートル吹き飛ばされ・・・

地面に叩きつけられ・・・




死んだかと思ったわけです。はい(+o+)




結果、左足の膝関節あたりをバッキリと骨折+数か所のヒビ+全身打撲・・・



まあこれまでの人生、バイクでの大事故は3回ほどあるのですが、いつも骨折くらいで凌いでおり、命は落とさずに来たわけですが、今回も運よく生きていた。



事故に会うことは運が悪いことですが、いつも生き残ったことに「俺・・・運がいいなぁ」と思ってしまう私。



車に跳ねられ、吹き飛ばされ、地面をゴロゴロと転がり、起き上がれない状態でいながらも・・・



よかったぁぁぁーーーー生きてたぁぁぁーーーー( ゚Д゚)



と、地面に横になりながら思い、救急車を待っていた(笑)



事故は一瞬。

ほんのわずかな差で、生きるか死ぬかが変わる。

そう考えると怖いもんですね。




救急車に乗って病院に行き、レントゲン撮って、お医者さんに診てもらい・・・。


骨折、数か所のヒビ、打撲・・・。


でも、生きていたことに元気に喜んでいた私を見たお医者さんから・・・


「元気そうだから帰れるよね。松葉杖は貸し出すから。」





入院なしの強制帰宅(;'∀')




あんまり元気そうにしちゃいかんね。





購入して2年弱のV-MAX1200。

一度目の車検を迎えることなく廃車( ;∀;)

最終モデルのこのバイクでもすでに20年落ち。

かなり当たりの車体だったため、大事に乗っていたが・・・。

もうこんな状態の良いV-MAXには出会えんだろうなぁ~。

残念。。。







と、それからは動けない日々を過ごし、アウトドア派の私としては、うつ病にでもなってしまうんではないかと思うほど、ストレスが溜まる日々。


それでも事故から2週間くらいで自分でリハビリを始め、近くの隅田川、荒川の河川敷を松葉杖を使いながら、毎日・毎日・毎日・歩いて・歩いて・歩いて・・・。

事故から一か月で松葉杖無しで恐る恐る歩いて歩いて歩いて・・・


二か月目にはガクガクしながらも、小走り小走り小走り・・・


そして三か月目の5月上旬には、まだまだぎこちないが、まともに歩けるようになるまで回復。





よぉぉぉぉーーーーーーーーっし!!!!



釣りいったるぅぅぅぅぅーーーーー( `ー´)ノ



とまあそんな感じでした。


でここからサクッと。



5月下旬。

まだまだ荒川のゴロタを歩くとか、ウェーディングするのは難しかったので、足場の良い隅田川の下流へ。

バチ抜けでウハウハだろうと行ってみるも、さっぱり釣れん(;'∀')


はっ?なんで???

なんでこんなに釣れないの?


何人かの釣り人さんにも話を聞いたけど、今年は異常にダメみたい。

理由はいろいろあるんだろうけど、まあ仕方ない。



膝の骨折がほぼほぼ回復したので、6月からは荒川デイゲームへ。

んで・・・


チヌ('Д')


ニゴイ・チヌ、そして雷魚(;'∀')


外道まみれの日々を送りながら・・・・



たまにシーバス( `ー´)ノ



足もほぼ回復。体力も戻ってきた。



よーーーし、頑張って釣りするぞぉぉぉ(笑)




続く。
 

コメントを見る

ひろさんのあわせて読みたい関連釣りログ