プロフィール

ザキミヤ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:205
  • 昨日のアクセス:438
  • 総アクセス数:475568

QRコード

〝これまでの〟fimoプライヤー


fimoアイテムの中でも




ワタシは3代目プライヤーをこれまで3本使用しました。

少しワタシの見解をお伝えします。



良いモノと『呼べたのか?』


釣り用プライヤーは多機能です。

フックを外す。
ラインを切る。
リング、フックの付け替え。
掴む、かしめる。

これらの仕事が一通りこなせる必須アイテムです。


3代目のfimoプライヤー


4y8vn7iaai2f75jk3mfy_480_480-df298d9a.jpg
3代目は発売されて約7年。されどプライヤー。なかなかの問題児でした。


というか、この型式プライヤー。


思うところ、全くよろしくない。


使用する出番が多いだけに

余計にそう感じるのかもしれません。



ツッコミどころが致命的


プライヤーってそう頻繁に取っ替えるモノじゃない。

どうも府に落ちないんですよ。
 

【歯が合わない】

作業をする上で

プライヤーの支点より、近いポイントから閉じていきます。


9yzkuxj3z7mfcy8xd64b_480_480-8d6a18f0.jpg
一見、なんとも無さそうですけども…


ここでラインカッターが一番先に閉じるわけですが

カッターの刃が大きいとその先が閉まりません…

リング、フックの交換はまだやりようがあります。


pk3smmkmdb22rkssbjvt_480_480-8a899ba5.jpg
ラインカッターでつっかえる。とてもじゃないけど細軸フックは掴めん。


しかし、フックを外す際は「甘噛み状態」になるため

掴み損ねたり、ホールド力が弱いという現象が生じます。


これではラインカッターでしかないんですよ。



【ネジレに弱い】

フックを外す行程で生じる動作。

フック形状や刺さり方により

真っ直ぐ引き抜くこともあれば

ネジルように引き抜くこともあります。


問題は大きい番手や太軸のフック。

引き抜きに力が掛かることが多々あり。だけど甘噛み。

ネジレ動作を繰り返すとズレが生じ


rs2yye66xzze9ngpsofy_480_480-90657865.jpg
先端がズレてしまったブラック。慢性的な支点ネジの弛みが根本原因。


次第に変形していきます。



【結構個体差、バラつきが多い】

同じプライヤーに見えてそうじゃない。

アタリハズレが否めません。いや、アタリがあるのか…


先端の隙間。閉じきらない個体。

開閉動作を繰り返すと支点のネジが緩む個体。

通常使用の範疇でポロっと壊れた個体。


そうです。これは苦肉のニコイチ。


wbo6sxsuiw5ngyuiko6j_480_480-bbb20b87.jpg
凝ってるようで凝ってません。。


なんとか使えますけども…


再度、現場レベルで検証をお願いしたいです。

少なからず消耗品の類いではないと思いますので。



本当に『使えるモノ』を


古参な方はご存知かと。

fimo開設初期の2010年。




初代プライヤーにあたるこの型式。

現行品に比べると重く、ゴツめです。

ただし、モノの作りは雲泥の差。

ホールド力、ラインカッター、掴み、かしめ。

現行品よりは高いレベルです。まだまだ現役。


pzvv9fzvh6ik4uy54xve_480_480-1a498e54.jpg
手に持つとズッシリ感。頑丈な作りは好感が持てます。


ビッグベイト、ジャイアントベイトで用いられるような

大型リング、太軸フックには初代プライヤーが適してます。

そうなると「重い!」という意見もあるでしょうね 笑



だからこそ

〝スタンダードは〟

ちゃんとしたモノであってほしい。


pzsny2zmboua9gkem3vs_480_480-6ed151fb.jpg
あっさり壊れたレッド。こりゃアカン。もうアカン。


「fimo」の冠がつくわけですから。


宜しくお願い致します。




とまでは

前から書き留めていたんですが

先日のこと。

ワタシの辛辣なログを察知されたかのように 爆


5w6den66za4a36z75ssm_480_480-2c74793a.jpg
お色は3色展開。今度は頼むぞ。ワタシはオリーブ推し。


fimoプライヤーリニューアルのアナウンスがありました。

今回ログで書いた3代目プライヤーは

これにて旧タイプとなります。


新しい4代目プライヤーについては

改めてfimo本部公式のお知らせに加え

他のフィールドモニターさんから

レビュー、インプレ等があるかと思います。


その際はチェックしてみて下さい。



             フィールドモニター  ザキミヤ

コメントを見る