プロフィール
ザキミヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:233
- 昨日のアクセス:660
- 総アクセス数:553753
QRコード
二度あることは三度ある JGFAタグ付き鱸
またしても…
この遭遇頻度が多いのか少ないのか。
益々分からなくなってきた。
今回も苔がビッシリ付着。初見はグロテスク。
自身、三度目のタグ付き鱸。
これまでに再捕報告した魚達を振り返える。
①2020年11月28日 又長:66.6cm→67.0cm(推定) 経過127日
JGFAタグ付き鱸を再捕報告してみました
JGFAタグ付き鱸の結果通知を…
この遭遇頻度が多いのか少ないのか。
益々分からなくなってきた。
今回も苔がビッシリ付着。初見はグロテスク。
自身、三度目のタグ付き鱸。
これまでに再捕報告した魚達を振り返える。
①2020年11月28日 又長:66.6cm→67.0cm(推定) 経過127日
JGFAタグ付き鱸を再捕報告してみました
JGFAタグ付き鱸の結果通知を…
- 2023年12月14日
- コメント(1)
人生二度目のタグスズキ
やっぱり その日は突然くる
先日
いつものように釣り。
ハイシーズンとは言え
魚からのコンタクトは得られず
気難しい状況が続いていました。
乙女ゴコロと秋の空。鱸もまた気難しいのか。。
朝マズメも終わり
日も上がりだしたタイミングで
「トンッ」
なんとか1本
ツンデレ鱸が出てくれまして
その魚体を眺めていた時…
先日
いつものように釣り。
ハイシーズンとは言え
魚からのコンタクトは得られず
気難しい状況が続いていました。
乙女ゴコロと秋の空。鱸もまた気難しいのか。。
朝マズメも終わり
日も上がりだしたタイミングで
「トンッ」
なんとか1本
ツンデレ鱸が出てくれまして
その魚体を眺めていた時…
- 2022年12月17日
- コメント(1)
JGFAタグ付き鱸の結果通知を頂きました
JGFAさんからお便り
報告から2週間経った頃。
JGFAさんから結果通知が届きました。
ご丁寧に御礼文書まで同封頂き感謝申し上げます。
そしてやはり結果内容が気になります。
画像見づらいですね。スミマセン。
個人情報、捕獲場所は割愛。
結果
放流日2020年7月24日
再捕日2020年11月28日
ワタシが申請した鱸はタグ打ち後
…
報告から2週間経った頃。
JGFAさんから結果通知が届きました。
ご丁寧に御礼文書まで同封頂き感謝申し上げます。
そしてやはり結果内容が気になります。
画像見づらいですね。スミマセン。
個人情報、捕獲場所は割愛。
結果
放流日2020年7月24日
再捕日2020年11月28日
ワタシが申請した鱸はタグ打ち後
…
- 2021年3月7日
- コメント(3)
最新のコメント