プロフィール
ザキミヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:556423
QRコード
「目的と狙い そして感性」
- ジャンル:日記/一般
先日、釣具屋で物色中だったところを知人に見みられていた様で
「何を真剣に選んでたの?」と
腕組みして顎に右手をやる仕草は私の物色スタイルです
ルアーを見ながら釣り場をイメージするんですが
そぐわないモノは選ばないし買うには至りません
あの小さな弁当箱に何を詰め込むのか
いつも持ち歩く弁当箱は2つ
今のとこ…
「何を真剣に選んでたの?」と
腕組みして顎に右手をやる仕草は私の物色スタイルです
ルアーを見ながら釣り場をイメージするんですが
そぐわないモノは選ばないし買うには至りません
あの小さな弁当箱に何を詰め込むのか
いつも持ち歩く弁当箱は2つ
今のとこ…
- 2017年7月20日
- コメント(11)
上流隠密狙撃
- ジャンル:釣行記
数ヵ所巡って感じたのは、水の温さ
しかも水が減ってる
梅雨明け後は連日晴天
一気に難しくなりました
「今日はボケそう」
軽く宣言しながら可能性を探す諦めの悪さ
少しでも酸素量が豊富なエリアを目指す
とあるポイント
水量も申し分なく状態は良さそう
瀬にアップから撃って順々にコースを変えていきました
月明かりを…
しかも水が減ってる
梅雨明け後は連日晴天
一気に難しくなりました
「今日はボケそう」
軽く宣言しながら可能性を探す諦めの悪さ
少しでも酸素量が豊富なエリアを目指す
とあるポイント
水量も申し分なく状態は良さそう
瀬にアップから撃って順々にコースを変えていきました
月明かりを…
- 2017年7月17日
- コメント(20)
鮎色
- ジャンル:日記/一般
シーバス業界において「鮎カラー」は勇気がいるカラー
そんな記事を前にどこかで読みました
(たしかREDさんのログだったような…)
勇気がいるとは、「鮎カラーは売れない」らしい
メーカーの立場からすると
業界に存在する一つのタブーなんだそうです
バスルアーで鮎カラーはNo.1ですけどね…
「売っても売れない」
すごく…
そんな記事を前にどこかで読みました
(たしかREDさんのログだったような…)
勇気がいるとは、「鮎カラーは売れない」らしい
メーカーの立場からすると
業界に存在する一つのタブーなんだそうです
バスルアーで鮎カラーはNo.1ですけどね…
「売っても売れない」
すごく…
- 2017年7月15日
- コメント(16)
熱帯夜淡水事変
- ジャンル:釣行記
最近はベイトサイズも一回り大きくなったように思います
7月 いよいよ本格的な暑さを刻みだした夏
梅雨も終盤を迎えようとしてますが
恩恵はまだ続いてます
釣れるには釣れる ただサイズが…といったところ
河川は増水↔減水をさ迷いながらも好調をキープ
だからなのか、たまに予想外の場所でも出る
あからさまに変化したの…
7月 いよいよ本格的な暑さを刻みだした夏
梅雨も終盤を迎えようとしてますが
恩恵はまだ続いてます
釣れるには釣れる ただサイズが…といったところ
河川は増水↔減水をさ迷いながらも好調をキープ
だからなのか、たまに予想外の場所でも出る
あからさまに変化したの…
- 2017年7月13日
- コメント(15)
俺のBESTルアー[2017年上半期]
- ジャンル:日記/一般
今年も折返しですか…早いですね…
今回は書いてみます
運営側の説明には「1つ」とありますが見なかったことします…
1月~3月まではメバルをしてましたので
「メバル的」BESTルアー
APIA GOLD ONE
それまではワーム一筋 今シーズンからプラグも使い始めたところにゴールドワンが発売 アピア アンバサダーの高倉さんからも使…
今回は書いてみます
運営側の説明には「1つ」とありますが見なかったことします…
1月~3月まではメバルをしてましたので
「メバル的」BESTルアー
APIA GOLD ONE
それまではワーム一筋 今シーズンからプラグも使い始めたところにゴールドワンが発売 アピア アンバサダーの高倉さんからも使…
- 2017年7月4日
- コメント(16)
最新のコメント