プロフィール

ザキミヤ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2017/2 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28

検索

:

アーカイブ

2024年 1月 (1)

2023年12月 (4)

2023年11月 (4)

2023年10月 (3)

2023年 9月 (5)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (5)

2022年11月 (1)

2022年10月 (4)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (8)

2021年11月 (6)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (4)

2019年12月 (2)

2019年11月 (3)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (3)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (8)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (9)

2015年11月 (7)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (13)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (5)

2014年11月 (6)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:80
  • 昨日のアクセス:126
  • 総アクセス数:552940

QRコード

私、ヘルメット導入します

  • ジャンル:日記/一般
特にきっかけはありません
しかしながら
年に数回、スッ転ぶことがありまして
踏み外したり、崩れたり、滑ったり
予期しなかった時ほど豪快に
偶さか転んだだけで済んでますけど
色んなことを想像する度に
力が抜けてゾクゾクしてしまいます
私は磯やテトラでの釣りはしないのですが
根底に「怖い」という気持ちがあって正直…

続きを読む

ルチさんからの宿題

  • ジャンル:釣行記
「メバルは満月でも釣れると?」
今回、やまやまだくんとクリフくん
そして突然やって来た(笑)川端くん
みんなで検証!!
宿題は「満月」
そこにプラスされた「寒波」×「爆風」×「産卵」
3つの要素
果たして??
確かに教科書にはやたら書いてあります
「満月は釣りにくい」とか「闇夜が良い」とか
ボクは
まったく気にな…

続きを読む

ALL NIGHT PLUGGING MEBARU

  • ジャンル:釣行記
天気予報は0時より雨
風は1m
小潮の2時最満
ジェット松田さん率いる選抜隊も近場のようで
所用を終わらせ22時過ぎにピン出撃
現地はベタ凪 ライズ有り
外気は寒くありませんでしたが
水温が思う以上に低く、終始潮が動かない状況でした
産卵期特有の渋さか
ワームでカスリもしない
これはヤらかしたかも…
どうせダメならい…

続きを読む