プロフィール

ザキミヤ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:182
  • 昨日のアクセス:438
  • 総アクセス数:475545

QRコード

落鮎の見極め

鮎の引き際
今か今かと待ちわびていると
実はぬるっと始まっていたりする『落鮎』
情報で動いた時にはもう遅い。確実に来たる「滲み寄り」を捉えたい。
そのタイミングは川に通ってみなければ。
疑心暗鬼を招き、判断し難くもありますが
「そろそろだよね」と思わせる要素はいくつか。
毎年、天候が異なり、始まりはバラつ…

続きを読む

山鱸探索巡り旅 〝聖地〟『霜月の章』

散らばる要素 帳尻合わせの霜月
今回 弾丸遠征となった聖地巡礼。
いつもの如く 前日の雨。
その気にさせて落とされる。合わせたように毎回降る雨。
「騙されんぞ」
往路は時折激しさを伴う雨風。
加えて11月らしい寒さ。
道中、暖房で温まる車内に
必ず睡魔はやってくるもの。
仮眠を2回挟んだことで
朝マズメを逃し、兄…

続きを読む

佳境を迎える川鱸

12月…という気がしません。
体内時計も狂ったまま。
ホントに年末年始が来る?
思考も追いついてません。
14号の爪痕
本格的な秋に突入し
ハイシーズン…と言いたいところですが
なかなかの苦戦続き。
川を見つめ、川を歩いて、川を感じる。
9月に上陸した台風14号の影響が
これほどまで尾を引くとは思いもしませんでした。…

続きを読む

ネズミルアーでスズキ釣り

ルアーフィッシングとは面白いもので
多種多様な色、形状の疑似餌が存在します。
○○用という垣根を取っ払ってみると
選択肢は無限に拡がり
これまで味わえなかったような
体験、感動を得られる…こともありますね。
ここ2、3年。
ごくごく最近ではありますけど
『イロモノ系』をよく使うようになりました。
トリガーはマグ…

続きを読む

川鱸の神器〝BMC〟

水量が減るも
まだ増水の余韻をどことなく感じ。
この様子だと今晩までやろなぁ。
見切りをつけるためにも参じました。
出鼻を挫く
1日で変わってしまう河川。
さぁどうなることやら。
先発は前回デイゲームで火を吹いたカゲロウ124F。
使えば使うほど。凄まじいポテンシャルを見せつけられます。そりゃ人気だわ。
やっぱ…

続きを読む

トップに出ない!?水面直下もアツかった!

トップでドンパチ祭りの後。
暑い。とにかく暑い。日本の夏。。クーラーの効いた部屋が恋しい。
日が昇り
それまでの賑わいは鳴りを潜め 笑
水面に平穏が訪れました。
増水の恩恵を余すこと無く
トップに出ないとは言え
河川状況はやはり良いんです。
「水面に出らん」となれば、レンジを入れよう。
最近、突き詰めてるカ…

続きを読む

水面ドンパチ!トップウォーターがアツい!

あまりにも早すぎる
想定外の梅雨幕切れ。
梅雨明け予測は7月上旬でしたが…自然には逆らえません。
マジかぁー…
悲観しているところに線状降水帯の発生。
河川状況を吟味。無茶はイカン。
1日寝かせたタイミングで出撃して参りました。
年に1回 「あるか」「ないか」 
前日まで暴れ狂っていた河川は
冷静さを取り戻し、幾…

続きを読む

宮崎の川鱸スタイル

梅雨の合間に地元釣行へ行ってきました。
まさか次の日に梅雨明けになろうとは…
釣行記を交えつつ書いて参ります。
バイブレーションは使わない
これはちょっとした流儀。
こんな激流にバイブレーション…どうも美しくない。。と感じてしまう。
バイブレーションは釣れますし、いいルアーです。
これはこれでワタシも好きな…

続きを読む

【鱸釣り×ambassadeur】last vol.

あとがき
3回に分けて書いてきまして
主に使用感に関する内容となりました。
わざわざ
カスタムするなら。
チューニングするなら。
はじめから国産ハイエンドの方が良かろう。
既に「出来上がってる状態」ですしね。
コストや手間を考えるとそうなのかもしれません。
ambassadeurに精通する大先輩が一言。
滑る純正ドラグ…

続きを読む

【鱸釣り×ambassadeur】vol.3

まずは純正を知ることから
実釣で最低限使えるリールにするための手段。
『カスタム』を検討されることになろうかと思います。
大先輩の5501CS ROCKET 『カスタム』。突き詰めるとまだ改善の余地ありなんだとか。
直ぐにでもカスタム。
一気に性能爆アゲを狙いたいなら
やはりそれが一番のオススメです。
ただ、それだと味…

続きを読む