プロフィール

ザキミヤ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2015/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 1月 (1)

2023年12月 (4)

2023年11月 (4)

2023年10月 (3)

2023年 9月 (5)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (5)

2022年11月 (1)

2022年10月 (4)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (8)

2021年11月 (6)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (4)

2019年12月 (2)

2019年11月 (3)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (3)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (8)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (9)

2015年11月 (7)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (13)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (5)

2014年11月 (6)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:255
  • 昨日のアクセス:126
  • 総アクセス数:553115

QRコード

【ベイトシーバスをはじめたいあなたへ③】

  • ジャンル:日記/一般
別れと出逢いの季節ですか。
桜が満開なのでこのシリーズこれで最後です。
ライン編
よく使うヤツを巻きましょう。
…これだけじゃ味気ないですね~
各種ライン特性はもうご存知と通りです。割愛します。
メーカーさんの技術向上により、ベイトリールで細いPE を難なく使える時代になりましたね。ありがとうございます。シ…

続きを読む

【ベイトシーバスをはじめたいあなたへ②】

  • ジャンル:日記/一般
前回のロッド編。
挿し画もなく、つたない文章でつまらなかったと思いますが少しでもお伝え出来てれば幸いです。
リール編
ベイトシーバスにおいて飛距離とバックラッシュは壁になると書きました。
この2大ネックに大きく影響を及ぼすのがリール。
それだけキャストにおけるウエイトが大きいということですね。
ベイトリー…

続きを読む

山でリベンジ計画

  • ジャンル:日記/一般
毎度のこと偏ったログです。
昨年、なかなか魚に恵まれん人たちがおりました。
適材適所というか、今一つ使い方を理解出来んかったんだろうなぁと。ジョイクロ178ばかり投げてましたし。
カイテン178
視覚で勝負する人でしょうか。動くのはリアのペラがクルクルと。それ以外は棒引き。レンジコントロールをマスターせねば。完全な…

続きを読む

【ベイトシーバスをはじめたいあなたへ①】

  • ジャンル:日記/一般
ベイトシーバス。まだまだ入り口の狭い世界です。
印象ではメリットよりデメリットが上回る方々も多いはず。
全く興味がなければいいんです。強要するもんじゃありません。ただ興味を持たれたのなら、やってみたいと思うのが私たち人間の性です(笑)
上から物言う生意気なことはしません。
特別詳しいわけでもありません。

続きを読む

県央からのお客様

  • ジャンル:釣行記
基本的に単独釣行なボク
行った先で遭遇することはあっても
日程を決めて誰かと御一緒することはありませんでした。
これはただ自然とそうなりました。
しかし今回、ありがたく声をかけてもらい
日を決めて同じ水際に立ちました。
ヌタイさんログでお馴染み
「山の神」こと
棟梁さん
「ファンキー社長」こと
宮本社長さん

続きを読む

照らす先は明日

  • ジャンル:日記/一般
日本列島
まだまだ寒さに耐える3月ですが
ふとした時に春を感じます。
行事やらなんちゃらで思うように釣りに行けてません。
行ってもホゲ。ムラムラは解消されんです。。
今はまだ準備期間なんだと言い聞かせ
道具を揃えたり、購入予定を立てたり。
物欲と煩悩の狭間で愛を叫んでます。
その中で購入を考えているのがライト

続きを読む

いよいよ

  • ジャンル:日記/一般
妄想の旅に出て気づけば屍になってます
もう3月上旬
時期的な話しではそろそろ稚鮎
早い群れは既に河川中流域を目指してる頃
移動距離は短く進停退を繰り返しながらも
確実に遡上していきます
最近、河口での釣果を耳にしなくなりました
だいちゃん行ってんのかな?
もっさん釣ってんのかな?
稚鮎に引きつけられて河川に…

続きを読む