プロフィール

ザキミヤ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2013/10 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 1月 (1)

2023年12月 (4)

2023年11月 (4)

2023年10月 (3)

2023年 9月 (5)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (5)

2022年11月 (1)

2022年10月 (4)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (8)

2021年11月 (6)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (4)

2019年12月 (2)

2019年11月 (3)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (3)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (8)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (9)

2015年11月 (7)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (13)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (5)

2014年11月 (6)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:279
  • 昨日のアクセス:126
  • 総アクセス数:553139

QRコード

16℃

  • ジャンル:釣行記
午前0時前。
行こうか止めとこうか悩みながら結局、行って来ました。
市内河川中流域。
タイドグラフでは下げに入った頃でしょうか。
歩きながらポイントを打って行きます。
ひととおり打って折り返し。
この時点ではもちろんノーバイト。
とあるポイント。
行きには打っていなかった場所に降りて2投目。
アップクロスに投…

続きを読む

水質回復

  • ジャンル:釣行記
週のはじめに台風による大雨の影響を受け各河川はどちゃ濁りでしたが
日に日に濁りが解消されていくのがわかりました。
そして今日も行って来ました。
サイズは測ってませんが。。
非常にトルクフルな引きを見せてくれたコンディションのいい魚でした。

続きを読む

台風前

  • ジャンル:釣行記
台風の進路が気になります。
釣りができなくなる前に行って参りました。
大雨と満潮でいつもの立ち位置ちは水没。
水質はそこまで悪くなく何とかいけそうな感じでした。
数投して小さなバイトがありボウズ脱出。
30分ほどの癒しでした。

続きを読む

こちら雨です!

  • ジャンル:釣行記
せっかくの週末なのに雨ですか。。
やっぱりテンションが下がります。
ニュースでは鮎やなの設置が完了したと言っていました。
おそらく、この雨が明けると落ち鮎シーズンに突入するはずです。
そんなこんな妄想しながら実釣開始です。
はじめのポイントは雨の影響でカフェオレ状態(ミルク少なめ)。
流れはいい感じでし…

続きを読む