プロフィール
ザキミヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:556424
QRコード
日向あくがれ 前編
下旬に入り、ようやく秋らしく。
季節が追いつき、山は紅葉の兆し。
九州はこれから落鮎最盛期を迎えます。
遅れたシーズンがどう終焉するか。
とても興味深く、推移を見守っています。
浪漫の地へ
今回は地元での釣行。
宮崎 県北は延岡、日向エリアを歩く。
各河川を巡りながら情報を取り込む。
エリアによっては夏の余…
季節が追いつき、山は紅葉の兆し。
九州はこれから落鮎最盛期を迎えます。
遅れたシーズンがどう終焉するか。
とても興味深く、推移を見守っています。
浪漫の地へ
今回は地元での釣行。
宮崎 県北は延岡、日向エリアを歩く。
各河川を巡りながら情報を取り込む。
エリアによっては夏の余…
- 2024年11月23日
- コメント(2)
山鱸探索巡り旅 〝聖地〟『師走の章』
- ジャンル:釣行記
- (fimo, 遠征, 精神と時の部屋, ベイトタックル, 山鱸, fimoフィールドモニター, 純淡水域巡り旅, 清流鱸, 川鱸, 落鮎, 【fimoアイテム】, 【fimoオリカラ】, 考察)
季節の迷走 終わりの見えない師走
12月というのに
〝らしくない〟気温と水温。
山は紅葉を色濃く残していた。
朝晩こそ
〝それらしい〟冷えは感じるものの、体感は10月。
昼夜の気温差。すべてがマイナスとは思わないが。
日中は半袖を着る程の暑さに調子が狂う。
冬のみならず、秋と呼ぶにも違和感しか残らなかった。
温…
12月というのに
〝らしくない〟気温と水温。
山は紅葉を色濃く残していた。
朝晩こそ
〝それらしい〟冷えは感じるものの、体感は10月。
昼夜の気温差。すべてがマイナスとは思わないが。
日中は半袖を着る程の暑さに調子が狂う。
冬のみならず、秋と呼ぶにも違和感しか残らなかった。
温…
- 2023年12月25日
- コメント(2)
落鮎狂想曲
- ジャンル:釣行記
- (ビッグベイト, 遠征, 精神と時の部屋, 山鱸, 落鮎, fimo, 純淡水域巡り旅, ベイトタックル, fimoフィールドモニター, 【fimoアイテム】, 【fimoオリカラ】, 川鱸, 清流鱸)
目から。耳から。肌から。
そう長くはない と。
川の釣りは川で完結させる。
シーズン終わりとなれば気忙しくもなる。
ただ、それ以上に「引き際」を大切にしている。
海に降り、アフターに手をつけることはしない。
〝川で始まり 川で終わる〟
井の中の蛙。大海は知らずとも井の深さを知る。
これが私のポリシー。
落鮎…
そう長くはない と。
川の釣りは川で完結させる。
シーズン終わりとなれば気忙しくもなる。
ただ、それ以上に「引き際」を大切にしている。
海に降り、アフターに手をつけることはしない。
〝川で始まり 川で終わる〟
井の中の蛙。大海は知らずとも井の深さを知る。
これが私のポリシー。
落鮎…
- 2023年12月20日
- コメント(1)
山鱸探索巡り旅 〝聖地〟『霜月の章』
散らばる要素 帳尻合わせの霜月
今回 弾丸遠征となった聖地巡礼。
いつもの如く 前日の雨。
その気にさせて落とされる。合わせたように毎回降る雨。
「騙されんぞ」
往路は時折激しさを伴う雨風。
加えて11月らしい寒さ。
道中、暖房で温まる車内に
必ず睡魔はやってくるもの。
仮眠を2回挟んだことで
朝マズメを逃し、兄…
今回 弾丸遠征となった聖地巡礼。
いつもの如く 前日の雨。
その気にさせて落とされる。合わせたように毎回降る雨。
「騙されんぞ」
往路は時折激しさを伴う雨風。
加えて11月らしい寒さ。
道中、暖房で温まる車内に
必ず睡魔はやってくるもの。
仮眠を2回挟んだことで
朝マズメを逃し、兄…
- 2023年11月21日
- コメント(1)
山鱸探索巡り旅 〝聖地〟『神無月の章』
- ジャンル:釣行記
- (清流鱸, fimo, fimoフィールドモニター, 遠征, 純淡水域巡り旅, ベイトタックル, 川鱸, 山鱸, 【fimoオリカラ】, 【fimoアイテム】)
地獄の渇水 試練の神無月
ここ数ヶ月
遠征前日、当日未明に毎回雨予報が出る。
降るには降るも湿る程度。自然が突きつける心理戦なのか。
もしや。
その淡い期待は毎回、そして今回も空振った。
今年は台風が来なかった。
秋の台風は紙一重。
水量延命か 鮎一掃か。
〝安堵した〟ではない。
今シーズン通じて最たる…
ここ数ヶ月
遠征前日、当日未明に毎回雨予報が出る。
降るには降るも湿る程度。自然が突きつける心理戦なのか。
もしや。
その淡い期待は毎回、そして今回も空振った。
今年は台風が来なかった。
秋の台風は紙一重。
水量延命か 鮎一掃か。
〝安堵した〟ではない。
今シーズン通じて最たる…
- 2023年10月27日
- コメント(0)
山鱸探索巡り旅 〝聖地〟『長月の章』
- ジャンル:釣行記
- (精神と時の部屋, 【fimoアイテム】, スラムドッグモンスター, fimoフィールドモニター, 川鱸, ベイトタックル, シーズントレース, fimo, 山鱸, 清流鱸, 【fimoオリカラ】, 遠征)
変わる山の装い 整いはじめる長月
night ride.
夜の移動は快適。
エアコン要らず。随分と涼しくなった。
肌を伝う あの何とも言えない独特の空気感。
夜間の涼しい風。長距離も苦にならない。
日本人だからなのか。
もしそうだとしたら 神様は非常に粋なことをしなさる。
四季を感じづらくなったと言われる昨今であっても
…
night ride.
夜の移動は快適。
エアコン要らず。随分と涼しくなった。
肌を伝う あの何とも言えない独特の空気感。
夜間の涼しい風。長距離も苦にならない。
日本人だからなのか。
もしそうだとしたら 神様は非常に粋なことをしなさる。
四季を感じづらくなったと言われる昨今であっても
…
- 2023年9月29日
- コメント(1)
山鱸探索巡り旅 〝聖地〟『葉月の章』
- ジャンル:釣行記
- (【fimoアイテム】, シーズントレース, fimoフックMHRBインプレ, 清流鱸, 精神と時の部屋, 山鱸, ベイトタックル, fimoフィールドモニター, fimoフック, 【fimoオリカラ】, スラムドッグモンスター, 川鱸, 純淡水域巡り旅, 遠征, 釣り人の輪, fimo)
豪雨に翻弄 荒ぶる川に立つ葉月
仕事を終え、のんびりと南下。
いつも立ち寄るガソリンスタンド。
徐々に値上がっていく燃料事情。
政府の補助金が消えると200円台突入らしい。
地方は車社会。先が重い。
道中、次第に強まる雨脚。
宮崎方面の雲行き。怪しさしかない。
宮崎入りした頃には土砂降り。
目的地への途中、地元…
仕事を終え、のんびりと南下。
いつも立ち寄るガソリンスタンド。
徐々に値上がっていく燃料事情。
政府の補助金が消えると200円台突入らしい。
地方は車社会。先が重い。
道中、次第に強まる雨脚。
宮崎方面の雲行き。怪しさしかない。
宮崎入りした頃には土砂降り。
目的地への途中、地元…
- 2023年8月22日
- コメント(1)
山鱸探索巡り旅 〝聖地〟『文月の章』
- ジャンル:釣行記
- (純淡水域巡り旅, 川鱸, 山鱸, fimoフィールドモニター, ベイトタックル, 【fimoアイテム】, 遠征, 【fimoオリカラ】, 釣り人の輪, 清流鱸, シンペン嫌いな私, スイミングペンシル, fimo)
不発の梅雨 灼熱に曝される文月
三連休を利用し南下。
今回は昼間の移動。
交通量は多く、おまけに晴天。
途中、地元で寄り道。到着に6時間を要してしまった。
エアコンの微妙な効きに萎えた。
やはり夜間移動が性に合っている。
今回は厳しい熱気の中
日中の釣りは危ういためナイトゲーム中心のプラン。
夕マズメ前の着を…
三連休を利用し南下。
今回は昼間の移動。
交通量は多く、おまけに晴天。
途中、地元で寄り道。到着に6時間を要してしまった。
エアコンの微妙な効きに萎えた。
やはり夜間移動が性に合っている。
今回は厳しい熱気の中
日中の釣りは危ういためナイトゲーム中心のプラン。
夕マズメ前の着を…
- 2023年7月27日
- コメント(0)
山鱸探索巡り旅 〝聖地〟『水無月の章』
- ジャンル:釣行記
- (BMCの後継者, fimo, 【fimoアイテム】, 釣り人の輪, 遠征, スイミングペンシル, 純淡水域巡り旅, fimoフィールドモニター, ベイトタックル, 川鱸, 山鱸, 稚鮎, 【fimoオリカラ】, 清流鱸, 精神と時の部屋)
夏の足音 転換期を迎える水無月
車内に滑り込む風が纏わりつく。
気温上昇に不快な湿度と蝉の合唱。
ウェーダーなど履いてはいられない。
南国宮崎は夏前哨戦。
口を開けば
「暑い」としか発しないくせに
結局は恋しいのである。
川もまた季節が進んでいた。
梅雨。らしからぬ。
川の釣りに関して
鮎と同等かそれ以上。
シ…
車内に滑り込む風が纏わりつく。
気温上昇に不快な湿度と蝉の合唱。
ウェーダーなど履いてはいられない。
南国宮崎は夏前哨戦。
口を開けば
「暑い」としか発しないくせに
結局は恋しいのである。
川もまた季節が進んでいた。
梅雨。らしからぬ。
川の釣りに関して
鮎と同等かそれ以上。
シ…
- 2023年6月28日
- コメント(0)
山鱸探索巡り旅 〝聖地〟『皐月の章』
- ジャンル:釣行記
- (川鱸, BMCの後継者, 【fimoオリカラ】, fimoフィールドモニター, 【fimoアイテム】, 釣り人の輪, 清流鱸, 遠征, ベイトタックル, 山鱸, スイミングペンシル, 精神と時の部屋, fimo, 稚鮎, 純淡水域巡り旅)
緑深まる 稚鮎賑わう皐月
仮眠を。と
立ち寄った道の駅。
この夜景で満たされるものがある。
世はゴールデンウィーク真っ只中。
案の定、駐車場は満車で溢れた私。近くの川辺で休息。
外からは河鹿蛙の鳴き声が聴こえてくる。
田舎生まれの私には最高のBGM。これは正解だった。
今回は寝坊。ジタバタしても仕方ないのでコ…
仮眠を。と
立ち寄った道の駅。
この夜景で満たされるものがある。
世はゴールデンウィーク真っ只中。
案の定、駐車場は満車で溢れた私。近くの川辺で休息。
外からは河鹿蛙の鳴き声が聴こえてくる。
田舎生まれの私には最高のBGM。これは正解だった。
今回は寝坊。ジタバタしても仕方ないのでコ…
- 2023年5月8日
- コメント(2)
最新のコメント