プロフィール
トランスセンデンス
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- イベント
- 2022年 新製品紹介
- 釣果報告
- Enhance65/75
- Batuta67/80
- Dwarve XX
- LateBloomings510+
- Laulau83GT-S
- Botia
- Currentes
- Empinado108
- Pulchra
- Estremo76
- Eta quattro
- Monsterfin70
- Twinslide
- Slowslide
- Galupa
- Trapa
- カランクス
- Shore98S
- オリカラルアー
- イギ―タ5インチ
- Chilloutfishing
- スタッフ紹介
- Masaaki Katayama
- Yusuke Takada
- Masayuki Yamane
- Keisuke Doi
- Naomichi Toishi
- Kodai Kimura
- Kimi Hiroyuki Yamane
- Shoya Nakamura
- Ryo Miyaguchi
- Hiromu Matsumura
- Takato Yamada
- Kakeru Baba
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- オフショア
- ヒラマサ
- クロマグロ
- GT
- アカハタ
- オオモンハタ
- ロックフィッシュ
- クロダイ・チヌ
- 青物
- バス
- 渓流
- イワナ
- ライギョ
- アカメ
- イトウ
- ビワコオオナマズ
- タマン
- コブダイ
- サワラ
- ホウキハタ
- イソマグロ
- ライトゲーム
- アジング
- ヌマガレイ
- マトウダイ
- スネークヘッド
- バラマンディ
- カショーロ
- ピーコックバス
- パプアンバス
- チョウザメ
- ナマズ類
- アリゲーターガー
- グルーパー
- キングサーモン
- サケ・マス類
- 北海道
- 青森
- 龍飛
- 小泊
- 東北
- 八丈島
- 房総半島
- 首都圏
- 神奈川
- 静岡
- 伊豆半島
- 相模湾
- 相模川
- 名古屋
- 関西
- 琵琶湖
- 久六島
- 高知県
- 玄界灘
- 鹿児島
- 東京湾
- 荒川
- インドネシア
- ボルネオ島
- マレーシア
- パタゴニア
- アメリカ
- タイランド
- メキシコ
- ガイアナ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:194
- 昨日のアクセス:240
- 総アクセス数:503145
QRコード
▼ 新製品Enhance65B+を持って東京湾ボートシーバスへ
- ジャンル:釣行記
- (Enhance65/75, 神奈川, シーバス, 2022年 新製品紹介, オフショア, 首都圏, 釣果報告, Kimi Hiroyuki Yamane)

こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
今回は、東京湾(横浜市磯子区)から出船している遊漁船『KNOT ENOUGHT(ノット イナッフ)』に乗船してボートシーバス&クロアナゴ釣りを楽しんできたので、投稿させていただきます!
KNOT ENOUGHTのHPはコチラ!

ノットイナッフのアキ船長は、ボートシーバスは勿論、ベイシャークやクロアナゴ、キハダや深海ザメ釣りも案内してくれる凄腕船長です!
ノットイナッフでベイシャークを楽しんだ投稿はコチラ!
乗船者は、僕たち兄弟、トラセン代表片山さん、そして関西から来てくれたツララの岡林くん。
出船日はあいにく、北東の波風が強く出船時刻を大きく遅らせてのスタートになりました。
夕方に大型ペンシルでシーバスを釣って、陽が暮れたらクロアナゴを狙う2本立てのプランです。

使用するルアーが約80gのビッグバンデットということで、ロッドはこの秋発売となった、ビッグベイトやビッグペンシル、大型魚狙いの餌釣りなど幅広く活躍してくれるEnhance(エンハンス)65B+をチョイス。
エンハンス65B+は200g程度のルアーまでキャスト可能な、2レングスロッドです。
仕舞寸法は62cm、6.5ftと7.5ftの2通りの長さでご使用いただけます。
エンハンス65Bの詳細はコチラの投稿やトラセンHPをご覧ください!

風はどんどん落ち着いてくる一方で、波はおさまらずトップで釣るには難しい状況でしたが、片山さんがビッグバンデットで1本目をキャッチ!
その後、僕は色んなルアーを投げてたせいか、キャッチできませんでしたが、マサも岡林くんもシーバスをキャッチしたところで日没を迎えました。

クロアナゴのポイントへ移動してもらい、アキ船長が用意してくれた針とオモリで仕掛けを組み、こちらもアキ船長が持ってきてくれたショゴを切り分け準備を整えます。

エンハンスはPEラインの使用を前提として作られたロッドのため、強い竿でありながら綺麗に曲がることが特徴です。
この曲がりは重たいルアーのキャスト時だけでなく、餌釣りにおいてもとても大きなアドバンテージになります。
エンハンス65Bを使った餌釣りでオオカミウオを狙った投稿はコチラ!

さて、クロアナゴ釣り戻りますと、状況はいつも通り絶好調のようで開始早々に岡林くんにヒット!
岡林くんにとってクロアナゴはお初だったので船内大盛り上がり。
写真を撮っている間にマサにもヒット!

2匹のクロアナゴをリリースするころには片山さんにもヒットし、順番通り僕にも掛かってきてくれました!
その後も、クロアナゴの入れ掛かりが続き、各人2~4匹程度釣って大満足。そして納竿としました。
エンハンス65B+は、ビッグベイト&ビッグペンシルで狙うシーバス釣りやクロアナゴやベイシャークといった怪魚系にピッタリなロッドです。
今回は、オフショアだったので6.5ftが大活躍でしたが、陸っぱりとなれば、3本目のピースを組み替えることで、7.5ftへ可変することができますよ!
エンハンス65B+については動画でもご紹介していますので、気になる方は是非ご覧ください!
- 2022年12月29日
- コメント(0)
コメントを見る
トランスセンデンスさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 大型カンパチを求めて…イナンバ遠征記 |
---|
20:00 | 釣り場のトラブルって気持ちの問題でもあるんです |
---|
16:00 | シーバスをイメージ通りに食わせられた価値ある1匹 |
---|
14:00 | チニングを機にベイトタックルに初挑戦 |
---|
登録ライター
- パターンを物理学的に考える。
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ロックなワケ
- 4 日前
- 西村さん
- 魚祭2023 大会概要
- 5 日前
- こいのぼりさん
- 違いは何?
- 6 日前
- rattleheadさん
- ロックウォーク110F
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 淡水域の有明スズキ
- 小野ヒロシ
-
- ホーム河川激激渋なので雄物川シーバス(…
- マエケン
最新のコメント