プロフィール

トランスセンデンス

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:237
  • 昨日のアクセス:131
  • 総アクセス数:557894

QRコード

デカバスだらけの琵琶湖1年間まとめ&年末のご挨拶

2021年もいよいよ終わり。
今年もバスフィッシングにどっぷり浸かった1年でした。

関東から地元の滋賀に引っ越してきて琵琶湖三昧。

1月のイギータネイルリグ ロクマルからはじまって
jrhyktgwek6ibhkosx3s_480_480-4d089e9d.jpg

2月にはイギスコでロクゴーテンポン頭に3日連続ロクマルが釣れたり。
vr8bcnsjogox2emsx6wc_480_480-0d64532d.jpg

そして2月からはバスボートトラセン丸が就航。
イギータのミドストで釣れた59cmの魚がトラセン丸第1号。

3zgnds9patu2vmxe7o43_480_480-c36cfdb4.jpg

ここからガイドサービス開始まで冬の琵琶湖で3ヶ月ほど練習

5yyzhjjwekxmcn7i2f9f_480_480-d556eead.jpg
ne5kivrvrdgkpsnr72jx_480_480-688c1433.jpg

pc8m9jebwobiw66xv5fz_480_480-d004986b.jpg

dxn7m8afc4cat5vxbg5y_480_480-0b62caae.jpg

b2z8f4ap7c5vayg6ok2k_480_480-631ae2f5.jpg

でかいバスを探してでかい湖を駆け回る日々は最高。
オカッパリもちょくちょく行きながら、ゲストを案内できる場所や楽しく釣りができるパターンを試行錯誤しておりました。

高校生くらいからボートはレンタルや友人の船で出ていたのでそれなりにポイントや釣り方は知ってはいたものの、毎日ボートで浮かぶそれとは別物

毎日が勉強で、琵琶湖のバスフィッシングにはまだまだ知らない世界があるんだなと思わされました。

そしてオカッパリも継続。
自分の絶対的武器は18年続けてる琵琶湖のオカッパリの経験値。

オカッパリの目線とボートの目線をクロスさせることで自分だけのバスフィッシングが構築できるとガイド開始から8ヶ月経った今も思っております。

mo5cxybtbpwmomzfkskg_480_480-530cb37a.jpg

8ycfxwdb9nbypx54yynp_480_480-0af3c289.jpg

そしてガイドサービス開始。

本当にありがたいことにガイド開始直後から沢山のご予約をいただき、今日まで連日沢山の思い出を残すことが出来ました。

9ocg629iinn9gagyiyeh_480_480-ab0bc2e4.jpg

記念すべき最初のゲストをお迎えした日はバケツを引っくり返したような土砂降り。それでも釣れた魚は僕は一生忘れないでしょう。

その後は怒涛の日々がはじまり、
5月〜6月は南湖北湖を走り回ってゲストと共に沢山のでかいバスを釣りました。

i5kd22mdrnma5huvm4cm_480_480-c2b349e5.jpg

ooytsmr6pdvcso7y3p5v_480_480-0d0d7ec5.jpg

pp7mrh7eomu5rvj8bhj7_480_480-9ededa13.jpg

bixtudaekpa5gz79akv7_480_480-6f2deac1.jpg

dkfbmo8dbv5wi8we6epk_480_480-991f5b8c.jpg

pws8i6ud827ptyckjjnx_480_480-fa0b766f.jpg

60アップやそれに絡むサイズが連日釣れる琵琶湖は本当にすごいと実感。

hgcyk7pnxmzjjwrujton_480_480-aae40110.jpg

3bp83ertxkahgxxvr25f_480_480-bb8ec891.jpg

wbsawctb5trbgifhaofa_480_480-081a2aef.jpg

2dnw2dm4ntbawtrbyid4_480_480-b9933f25.jpg

o9egbbcb8zsfynvwtbkv_480_480-2b32aac5.jpg

oftv38k3ncuk3d9gf6o3_480_480-fa6943ec.jpg

o8rvookac5wnwbs59ak6_480_480-0ba96664.jpg

もちろん魚を釣ることだけじゃなくて、ゲストと共にいろいろなことを話したり、挑戦したり…

ガイドという立場ですがゲストさんと同じくらい、それ以上に日々を楽しませていただいてます。

dayne9sfk84o3fzn2evc_480_480-28e5b9fe.jpg


4psje3xej5iomdspb9hy_480_480-7266b5bd.jpg

そんな日々は音速で過ぎ去り、あっという間に夏に突入

p3vzba99jdudw9donyuc_480_480-53121d7d.jpg

楽しいトップウォーターシーズンがやってきた!

8ype4zg79zrvp4vsm3pz_480_480-ac984ad5.jpg

h82cmgg3ssn3zf3s93g7_480_480-cc3dce50.jpg

o5kg3fw686t6m8fx5y68_480_480-36d7ab51.jpg

連日、水面を爆発させるのが本当に楽しかったです。

ガイドをするおかげで昔からの知り合いや友人も沢山遊びに来てくれました。

inu779r2nor749b342gr_480_480-d17bb4f8.jpg

六畳一間のSUUちゃん

n3z5u3kspkxc2cevezg2_480_480-c1df2c78.jpg

同じくハヤマ氏

fzhzjxtyggkpkrmseenz_480_480-3e50f3fe.jpg

ボスの片山さんに

j4e85fgki93f2u8ramw4_480_480-81175279.jpg

冒険用品水口さん

j4psm6tjxuo64ov88v5c_480_480-5e59f017.jpg

中学生時代から知っている超兄貴に

gnkekgbu9ti4tzgwtozn_480_480-c09086a2.jpg

ナカヤさん。


fnzn7cbt864o6ihkt6zb_480_480-072dd2c5.jpg

片桐さんとはフライ縛りというおもろい遊びも。

釣りの方はスタッガースティック5インチが炸裂。
ハスが絡みだしてめちゃめちゃおもしろいシーズンに突入。

hj876zs43um9vob395tj_480_480-d6109ae3.jpg

tte2rdskr76dcctm6h94_480_480-7722341c.jpg

y3cwv9s8y4ks5otvsvj5_480_480-3ae75928.jpg

3y3kpr7dzy2o4uixpduz_480_480-4b04cf96.jpg

そして夏は釣りの幅が広がって本当に楽しい

pmnpfs5nbtewdp98e5so_480_480-628f73d6.jpg

河川のアユとハス食いはよく釣れました。

zyo5pgy3ww528gwez37x_480_480-1f38f759.jpg

fyvxrxd8cm7zdhtxn766_480_480-64123e21.jpg

そして人知れずワカサギパターン、通称ワカサギを守る会が開幕…
初期の初期は人がぜんぜん居なかったのでパラダイス。

日によりますが、めちゃめちゃいい日はマックスで50アップ20本以上釣れたりする素敵なパターン

nnso487j6wdioikf6ftp_480_480-12486411.jpg


シーズン初期の主軸はイギータ3インチの1.3gジグヘッドのイギータギタギタパターン。

ボトストから全速力で回収して食わすというパターン。
正直えげつなかったです。
hsjf8yu86jjc23rr4ho6_480_480-f42f3079.jpg

t3vusat27o9ygcgcmiaf_480_480-24fa5349.jpg

ないちゅーんさんも楽しんでました

zzui8aajnwt29d56knn5_480_480-4cdfc757.jpg

v6ncj8u59af56wthodhn_480_480-babb5d98.jpg

fewkjbxskkrf2g954i3d_480_480-21812a43.jpg

y8k7g9f5cmwnbd552aub_480_480-95275cde.jpg

e3mj9c6ev35drboro8m7_480_480-e32cc44e.jpg

3d7a9nh7idbpg63ayx97_480_480-10bd3cf7.jpg

8月に入ってすぐ台風で一度ワカサギを守る会が一度ピークアウトしたものの…

同時にハスを守る会が最盛期に突入。

9tijmcswxtt2u3du9rnv_480_480-45435f2b.jpg
250でドッカーン

s9r2z6x47rhxoahgsvyi_480_480-1b173eca.jpg

ハスを食いまくってるバスを成敗

全開放流効果でバスが溜まってるスーパースポットを射抜けば、フォールでボコボコ食ってくる…

ロクマルも珍しくなくボーナスタイムが続く日々でした。

bwdz8nem3catxz82z9jc_480_480-a568bce4.jpg

rj8no3yguo29pg2ndsde_480_480-f5030ed0.jpg

弊社ヒロムもご満悦(笑)

g3tjfrzcjwjatx9bz2g6_480_480-64973f0a.jpg

ハスボイルしてるやつに投げたら62cm(笑)

cfajje9v4a9z6txrjmt5_480_480-8978a25c.jpg

そういえばこの日は一人勝ちでしたね

yy6d3xz4t6icv53a8io7_480_480-d5fafa1e.jpg

ハス食いは太いし速いし最高です。

しばらくするとワカサギを守る会も復活

c2z3jrc8x3muag6f9ctg_480_480-964b8c2e.jpg

ワカサギを守る会秋の陣はジョーダン50でよく釣れました

hparzbvp9v3xdi27jvcb_480_480-580e4154.jpg

bkanryvsz6ybwo4h2k4v_480_480-1dd966b3.jpg

バス釣り未経験の女性でも1日50アップが2本釣れたりする優しい釣り

waoscg2z7xziifbj8r42_480_480-a4c4eb34.jpg

難しいことなくても釣れるのがこの釣りの魅力ですね。

そして最盛期を迎えたハスを守る会とワカサギを守る会。
この中で行われた第三回艇王選考会。正直琵琶湖での試合は2回めということでよくわからなかったので

ハスをメインにフォローでワカサギというパターンで勝負することに。運良くスラスイ250のハスパターンが機能して選考会1日め通過
hdxskdcnwctntgc46yfs_480_480-a72a4285.jpg

2日目は5位で本戦に出場できることに
ofk5nr2f33ystg8jw9vw_480_480-0cc38acd.jpg

数は釣れませんでしたが、釣れるサイズが大きいのがジャイアントベイトを使ったハスパターンの魅力ですね。
本戦はラインブレイク3発かまして準決勝残れずという反省点の多い結果となりました(汗)

そんなこんなで秋に突入した琵琶湖。
結局11月頭まではワカサギパターンでだらだら楽しめました。

4oxfzi6o2eguxypd32kn_480_480-1051f948.jpg

fgig3h3obfw38ttd6t2x_480_480-81710945.jpg

vv4icb2oci7onoi5r4u7_480_480-84f92ae5.jpg

r5i8p7bny6bb6t3cn58v_480_480-74a10cd7.jpg

busf3tinh788gnsiv4fu_480_480-6f6f4fa7.jpg

ucd3w6par5ucizps5cip_480_480-40b1b9ab.jpg

いい日には55UPが10本近く釣れるような日もあって今年は完全にワカサギの年だった気がします。


そしてワカサギも解散してお次はハスっ子を追いかける日々
北湖をメインにトップウォーターやビッグベイト、フリップなどでバスフィッシングらしい日々を満喫。

v2398sfyrohndrszp2b7_480_480-240caf70.jpg

a8bafyk57p8b2jbk3acp_480_480-c921d4f1.jpg

ccx2ezjyyy8s39pd7fsz_480_480-56a9fe62.jpg

xww2mrhobjfrgxbobcfo_480_480-d21cb7ba.jpg

9m94ia7yzkbenho2borp_480_480-dc83325c.jpg

jdgyutwdugg4rfsy39un_480_480-51734b5f.jpg

11月中旬〜12月頭になってくるとグッと気温も水温も低下していき、タフコンディション化。

基本はシャローをクランク、チャター、ビッグベイトで巻き巻きして拾っていきました。

クランクでロクマルがドン!と飛び出したり

aac46rtxix7kphrjty9a_480_480-c0c5654d.jpg

チャターベイトは絶好調でした

gsu65ksuee242wi4t2i8_480_480-4214fdd7.jpg

vxaoh4cuuc2zd92z48fn_480_480-5ebaaa60.jpg

iuwpyhv33a95kpmprie3_480_480-f1f5d457.jpg

x58dj2vdn23ob9njzwph_480_480-199ace7e.jpg

ビッグベイトでも釣れました

wisyjtbstx8g9znrm6ux_480_480-2fed5e1d.jpg


巻きが厳しくなってくる真冬。今年は12月中にガッツリ冬に突入して、ボトム系高比重やネコリグなどがメインになっていきました。

4grzkeeywbg27smyywkk_480_480-ef66b4e7.jpg

dwd9oy94624grmf5f2ym_480_480-f246c980.jpg

geowegw8tfoy3takdp2j_480_480-b798bacb.jpg

tc6z5cnvxoc27966trh4_480_480-489f9e40.jpg

そんな感じで駆け抜けた1年でした。
来年も琵琶湖をメインにバスガイドで多くのゲストさんをご案内しながら、釣具の開発にも力を入れていこうと思っております。

今年は撮影もなんだかんだ色々行いました

関西の野池や


野尻のスモールマウス


高山ダム…


来年もいろいろなところに行けたらと考えております。

そして最近あまりいけてなかった他魚種も、もともとはそれが本業ですから、感覚鈍らないように遠征は入れていきますよ。


最後になりましたが本年もありがとうございました。
ゲストのみなさん、トラセンユーザーの方、SNSや動画をご覧になっていただいている方、そして釣りに打ち込める環境を作ってくれるトラセンメンバーの皆、家族、友達…

本当に助けられて行きているなと日々実感しております。

​​​​​​​来年も何卒よろしくお願いいたします!

コメントを見る