プロフィール
森山
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:837
- 昨日のアクセス:1555
- 総アクセス数:685008
QRコード
▼ お金の使いかた
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!小笠原母島の建設業者、東一興産株式の森山です。
内地はとても暑いみたいですね!意外なことに小笠原は内地よりだいぶ気温が低いです。
昨今、物流業者が頑張ってくれているのとネット通販が普及したおかげで離島である小笠原でも欲しいものが簡単に手に入ります。
釣具などの嗜好品については一昔前までは友人が内地にいくたびにメモを渡してまとめ買してきてもらうのが当たり前だったといいます。
こういうふうにまとめ買いをすると、だいたい多く買いすぎるし、結果として使用しないものを抱えてしまうことになりがちです。
それに対して必要なものを必要な分だけ注文できるネット通販は不要な出費も抑えられてとってもグッドですね。
実は私はとってもケチなので、小笠原に移住してから、消耗品購入するときにはすぐに使い切れるように少量を購入する事を心がけています。
言い換えればデッドストックを抱えないように心がけているということですね。
モノを大量購入すると単価は安くなる場合も多いですが、その場合大量の不良在庫を抱えてしまうリスクも大きくなるので私は基本的に購入するのは「必要な時に必要な分だけ」です。これは仕事の時も例外ではありません。
世間一般的には「会社の金」の使い方は個人の消費行動と比較して荒くなりがちです。
しかし、会社の金はみんなで協力して稼いだお金です。決して決済者がいち個人で稼いだお金ではありません。だからこそ個人の消費よりむしろ慎重な使い方が求められると私は考えています。
さて、そろそろ夏も本番です。
暑さに負けずに頑張りましょう!
内地はとても暑いみたいですね!意外なことに小笠原は内地よりだいぶ気温が低いです。
昨今、物流業者が頑張ってくれているのとネット通販が普及したおかげで離島である小笠原でも欲しいものが簡単に手に入ります。
釣具などの嗜好品については一昔前までは友人が内地にいくたびにメモを渡してまとめ買してきてもらうのが当たり前だったといいます。
こういうふうにまとめ買いをすると、だいたい多く買いすぎるし、結果として使用しないものを抱えてしまうことになりがちです。
それに対して必要なものを必要な分だけ注文できるネット通販は不要な出費も抑えられてとってもグッドですね。
実は私はとってもケチなので、小笠原に移住してから、消耗品購入するときにはすぐに使い切れるように少量を購入する事を心がけています。
言い換えればデッドストックを抱えないように心がけているということですね。
モノを大量購入すると単価は安くなる場合も多いですが、その場合大量の不良在庫を抱えてしまうリスクも大きくなるので私は基本的に購入するのは「必要な時に必要な分だけ」です。これは仕事の時も例外ではありません。
世間一般的には「会社の金」の使い方は個人の消費行動と比較して荒くなりがちです。
しかし、会社の金はみんなで協力して稼いだお金です。決して決済者がいち個人で稼いだお金ではありません。だからこそ個人の消費よりむしろ慎重な使い方が求められると私は考えています。
さて、そろそろ夏も本番です。
暑さに負けずに頑張りましょう!
- 7月22日 21:49
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 22 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント