プロフィール
hiratch
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SEABASS -スズキ-
- BLACKFIN SEABASS -ヒラスズキ-
- LATES JAPONICUS -アカメ-
- BLACK(YELLOW) SEABREAM -クロダイ・キビレ-
- GT -ジャイアントトレバリー- etc.
- FLAT FISH -フラットフィッシュ-
- LIGHT GAME -ライトゲーム-
- EGING -エギング-
- フカセ釣り
- ハク・イナッコ・ボラ
- コノシロ
- カタボシイワシ
- 稚鮎・アユ
- サヨリ
- バチ・その他虫
- ZENAQ -ゼナック-
- PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-
- Fishman -フィッシュマン-
- Beams RIPLOUT 7.8ML
- TULALA -ツララ-
- Staccato78MHSS-HX
- GOLDEN MEAN -ゴールデンミーン-
- DAIKO -ダイコー-
- KANJI international -カンジインターナショナル-
- SHIMANO -シマノ-
- 21CALCUTTA CONQUEST 101HG
- 18 STELLA 3000MHG
- 18 STELLA 4000
- 15 CURADO 200HG
- DAIWA -ダイワ-
- ZILLION SVTW 1016SV-SH
- 18 CALDIA LT4000-CXH
- 14 CALDIA 3012H
- FULLHANDS -フルハンズ-
- Mellow Noise89 -メロウノイズ-
- SUNLINE -サンライン-
- VARIVAS -バリバス-
- YAMATOYO -ヤマトヨ-
- APIA -アピア-
- Blue Blue -ブルーブルー-
- HALCYON SYSTEM -ハルシオンシステム-
- ima -アムズデザイン-
- i Jet Link -アイジェットリンク-
- Megabass -メガバス-
- RAPALA -ラパラ-
- Pazdesign -パズデザイン-
- SUBROC -サブロック-
- POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-
- PUEBLO -プエブロ-
- HEDGEHOG STUDIO -ヘッジホッグスタジオ-
- STUDIO OCEAN MARK -スタジオオーシャンマーク-
- SMITH -スミス-
- Handmade Lure -ハンドメイドルアー-
- 1989Lures -いちきゅうはちきゅうるあーず-
- Cork -コルク-
- Cork "SLUMBER" -コルクスランバー-
- Snowmelo -スノウメロ-
- 10Parabellum -イチマル パラベラム-
- P.P.B -ポスポスボーン-
- 13Monsterleg -イチサン モンスターレッグ-
- TACKLE & TOOL -タックル・ツール-
- アクティバン【MT4WD】
- ROCK SHORE -磯-
- HARBOR -港湾-
- TIDAL FLATS -干潟-
- SURF -砂浜-
- RIVER -河川-
- 上流域
- 中流域
- 下流域
- 河口域
- DAY -デイゲーム-
- NIGHT -ナイトゲーム-
- 離島出張釣行旅
- 2018年 キャリアハイ6 ブログキャンペーン
- シンキングポッパーができるまで
- 熊本シーバスパーティ
- アングラーズパーティ in 薩摩川内
- 1095日のスズキ
- ブログを育てる
- バイクツーリング記録
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:143
- 総アクセス数:1090609
QRコード
初めてのRAPALA-ラパラ-
- ジャンル:釣行記
- (RIVER -河川-, ハク・イナッコ・ボラ, RAPALA -ラパラ-, SHIMANO -シマノ-, SUBROC -サブロック-, Handmade Lure -ハンドメイドルアー-, SUNLINE -サンライン-, 下流域, TULALA -ツララ-, SEABASS -スズキ-, NIGHT -ナイトゲーム-, 18 STELLA 3000MHG, Pazdesign -パズデザイン-, 1989Lures -いちきゅうはちきゅうるあーず-, Staccato78MHSS-HX, 10Parabellum -イチマル パラベラム-)
この子たちで釣りたいなぁと思った。もう何年も前に中古釣具屋で見つけて買ったふたつのラパラ。
端くれながらたまにハンドメイドルアーをバルサで作ったりするので、割と早い段階でラパラ・カウントダウンの存在は知っていた。
サイズを測ったら、オレンジの方が11センチくらいで青い方が9センチ。
だからCD-11とCD…
- 2020年7月16日
- コメント(2)
梅雨のスペクタクルワン・スズキ
- ジャンル:釣行記
- (SUNLINE -サンライン-, SUBROC -サブロック-, Staccato78MHSS-HX, 下流域, TULALA -ツララ-, ハク・イナッコ・ボラ, SEABASS -スズキ-, NIGHT -ナイトゲーム-, 18 STELLA 3000MHG, RIVER -河川-, SHIMANO -シマノ-, Pazdesign -パズデザイン-, POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-)
追いかけた先に望んだ景色が開けることは少ないが、追いかけなきゃ見れない景色があるのは明白だ。
狙った条件のピースがハマることは少ないが、狙わなきゃパズルが完成する権利を得られないことは明白だ。
今日はスズキからの反応を得られるだろうか?
それは明日だろうか?いや、一年後だろうか?
小さなホーム河…
狙った条件のピースがハマることは少ないが、狙わなきゃパズルが完成する権利を得られないことは明白だ。
今日はスズキからの反応を得られるだろうか?
それは明日だろうか?いや、一年後だろうか?
小さなホーム河…
- 2020年7月10日
- コメント(0)
陽炎ゆらゆら
- ジャンル:釣行記
- (18 STELLA 3000MHG, SEABASS -スズキ-, Megabass -メガバス-, DAY -デイゲーム-, SHIMANO -シマノ-, RIVER -河川-, SUBROC -サブロック-, サヨリ, 下流域, SUNLINE -サンライン-, ZENAQ -ゼナック-, NIGHT -ナイトゲーム-, Pazdesign -パズデザイン-, PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-, 中流域)
【陽炎-かげろう-】
春の天気の良い穏やかな日に、地面から炎のような揺らめきが立ちのぼる現象。強い日射で地面が熱せられて不規則な上昇気流が生じ、密度の異なる空気が入り混じるため、通過する光が不規則に屈折して起こる。(goo国語辞典より)
斯くして、陽炎は春の日中に起こるものではあるが、釣り人は釣り人だけ…
春の天気の良い穏やかな日に、地面から炎のような揺らめきが立ちのぼる現象。強い日射で地面が熱せられて不規則な上昇気流が生じ、密度の異なる空気が入り混じるため、通過する光が不規則に屈折して起こる。(goo国語辞典より)
斯くして、陽炎は春の日中に起こるものではあるが、釣り人は釣り人だけ…
- 2020年6月15日
- コメント(0)
初フィールドの玩具箱 〜ミノー編〜
- ジャンル:style-攻略法
- (POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-, Pazdesign -パズデザイン-, Megabass -メガバス-, 熊本シーバスパーティ, SEABASS -スズキ-, Blue Blue -ブルーブルー-)
フィールドに着いてからの一投目がスタートフィッシングではないことは、スズキ釣り師ならば心得ている事でしょう。
四季折々の表情を持つ川に育む水中生物の営みは、それらを捕食する立場にいるスズキに大いなる影響を与え、真剣に追えば追うほど確信から遠退くよう惑わされます。
どんなタックルで、どんなルアー…
四季折々の表情を持つ川に育む水中生物の営みは、それらを捕食する立場にいるスズキに大いなる影響を与え、真剣に追えば追うほど確信から遠退くよう惑わされます。
どんなタックルで、どんなルアー…
- 2020年5月20日
- コメント(0)
膨張式ライフジャケット(DAIWA DF-2203) ボンベキット交換
- ジャンル:釣り具インプレ
- (Pazdesign -パズデザイン-, DAIWA -ダイワ-)
しょっちゅうではないけど、一回は耳にしたことのある釣り人あるあるのひとつ…
「車の中でライフジャケットが作動して膨らんじゃってさ〜」
"ふ〜ん、そんなことあるんだなぁ"くらいに思って釣り人生を送ってきた私。
とある休日、釣り道具のメンテナンスでもするかと車のドア開けたら、ゴトゴトと物が落ちてきた…
「車の中でライフジャケットが作動して膨らんじゃってさ〜」
"ふ〜ん、そんなことあるんだなぁ"くらいに思って釣り人生を送ってきた私。
とある休日、釣り道具のメンテナンスでもするかと車のドア開けたら、ゴトゴトと物が落ちてきた…
- 2020年4月28日
- コメント(1)
MATCHBOW100Fの悩める巻きでの一匹
- ジャンル:釣行記
- (RIVER -河川-, SHIMANO -シマノ-, PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-, 18 STELLA 3000MHG, NIGHT -ナイトゲーム-, 中流域, SEABASS -スズキ-, Pazdesign -パズデザイン-, ZENAQ -ゼナック-, バチ・その他虫, SUNLINE -サンライン-)
欠けたリップを下敷きで補修したパズデザインのマッチボウ100Fは、果たしてちゃんと修復されているだろうか?ということを確かめつつ、河川バチパターンのスズキを狙う新月周り大潮3日目の夜。
マッチボウでちゃんと釣れたことは前回のログで既に明かしていますが、釣れたルアーの操作方法から新たに見つかる課題。
"…
マッチボウでちゃんと釣れたことは前回のログで既に明かしていますが、釣れたルアーの操作方法から新たに見つかる課題。
"…
- 2020年3月11日
- コメント(0)
下敷きを使ったルアーのお手軽リップ補修方法
- ジャンル:日記/一般
- (SEABASS -スズキ-, Pazdesign -パズデザイン-)
ここ最近、新たな主力としてルアーローテーションに頭角を現し始めたパズデザインのマッチボウ100F。
欲張ってもうちょっと、もうちょっと…と橋下の暗い方へ流し込んでいたら、橋脚に当たってリップが欠けてしましました。
(新ポイントで流速の目測を完全に把握出来ていませんでした…)
"リップの右下が欠けたマッチボウ100…
欲張ってもうちょっと、もうちょっと…と橋下の暗い方へ流し込んでいたら、橋脚に当たってリップが欠けてしましました。
(新ポイントで流速の目測を完全に把握出来ていませんでした…)
"リップの右下が欠けたマッチボウ100…
- 2020年3月6日
- コメント(0)
マッチボウ100Fと早春の川バチ
- ジャンル:釣行記
- (SHIMANO -シマノ-, Megabass -メガバス-, PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-, Blue Blue -ブルーブルー-, 中流域, バチ・その他虫, ZENAQ -ゼナック-, SUNLINE -サンライン-, RIVER -河川-, Pazdesign -パズデザイン-, SEABASS -スズキ-, NIGHT -ナイトゲーム-, 18 STELLA 3000MHG, ima -アムズデザイン-)
食わない水面ボイルに対し、最終的にメガバスのカッター90で魚から反応を得た前回釣行。
けれど、釣れたセイゴの口の中にバチは見えない。
僕自身はバチパターンで使うことが多いけれど、もちろんバチだけではなくベイトパターンにも適応するルアーであることは承知している。
だからこそ、大いに悩む。
"本当にバチ…
けれど、釣れたセイゴの口の中にバチは見えない。
僕自身はバチパターンで使うことが多いけれど、もちろんバチだけではなくベイトパターンにも適応するルアーであることは承知している。
だからこそ、大いに悩む。
"本当にバチ…
- 2020年3月4日
- コメント(0)
稚アユとトワイライト
- ジャンル:釣行記
- (SHIMANO -シマノ-, POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-, NIGHT -ナイトゲーム-, Pazdesign -パズデザイン-, PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-, SUNLINE -サンライン-, SEABASS -スズキ-, 中流域, 18 STELLA 3000MHG, ZENAQ -ゼナック-, 稚鮎・アユ, RIVER -河川-)
クレイジーツイスター80S/ポジドライブガレージの、トワイライトというカラーで連発した翌日。
この日のテーマは、明らかにバイトに差が出た"カラーによる反応の違い"を、もう一度試してみること。
いや、試すというより、なんとしてでも初回限定カラーの稚アユで獲ってやる!という思い(笑)で挑んだ稚鮎パターン3日目…
この日のテーマは、明らかにバイトに差が出た"カラーによる反応の違い"を、もう一度試してみること。
いや、試すというより、なんとしてでも初回限定カラーの稚アユで獲ってやる!という思い(笑)で挑んだ稚鮎パターン3日目…
- 2020年2月26日
- コメント(1)
連発を呼ぶクレイジーツイスター80S
- ジャンル:釣行記
- (Pazdesign -パズデザイン-, ZENAQ -ゼナック-, 18 STELLA 3000MHG, NIGHT -ナイトゲーム-, POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-, 中流域, RIVER -河川-, PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-, 稚鮎・アユ, SUNLINE -サンライン-, SEABASS -スズキ-, SHIMANO -シマノ-)
"稚鮎の便りは雨と共に"
この日、前線の影響で降り続いた暖かい雨で、どこの川も濁りが入っていた。
潮回りは、日没後に満潮を迎える中潮。
もはや行かない理由なんてどこにもない。
エントリー時刻を満潮潮止まり合わせ、今期2回目となる稚鮎調査に出掛けた。
■ トップバッターは安定のスウィングウォブラー85S…
この日、前線の影響で降り続いた暖かい雨で、どこの川も濁りが入っていた。
潮回りは、日没後に満潮を迎える中潮。
もはや行かない理由なんてどこにもない。
エントリー時刻を満潮潮止まり合わせ、今期2回目となる稚鮎調査に出掛けた。
■ トップバッターは安定のスウィングウォブラー85S…
- 2020年2月23日
- コメント(4)
最新のコメント