プロフィール
ひろ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:195
- 総アクセス数:273457
QRコード
▼ たまにはルアーを片付ける
- ジャンル:日記/一般
- (なんとなく日記)
こんちわ\(_ _)
連チャンで釣りに行っていたら、体ガタガタになったために、週末はゆっくりと。
もう一つの趣味のバイクでも乗ってどこかに行くか('ω')
先月の10月頭に数年ぶりにシーバス復帰したわけですが、ルアーは特に新調していない。(あっ、ダイソーVJだけ気になって買った(笑))
なので今新しく出ているルアーのことはほぼ知らない(;・∀・)
普段持ってくルアー。

今は秋だし、荒川多いし。
まぁ、サッパやイナッコ、まれにコノシロ辺りで使うルアーを入れていますが、それで釣れないならハゼパターンも…と考えて詰め込むといっぱいになってしまう('ω')
どうせ使わないのに、荷物になるだけ。
ヘタッピならでわです。はい。
シーバスルアー予備。

あんまり正規の新品は買わない私。
某タックルベリー(笑)にまれに行った時に、めぼしいものがあったら数個買うくらい。
後は貰い物(*´Д`)
なのに気づいたら山のようにルアーが増えた。
ギュウギュウに詰め込んでいるので、BOXの上段だけでプラグ100個は余裕であるな。。。(汗)
BOX下段

ここだけで12㎝以上のプラグも30本以上あるのか。
ルアーのロストと言えば、大半がボトム。
バイブやシンペン辺りをロストすることがやはり多くなるが、中層より上でロストすることはほぼ無いわけで・・・
こりゃ今後もルアーを新しく買うことはないかもな(笑)
まぁ自分は12年位前にシーバスを始めた人ですが、途中まったく釣りをしなかった期間が長いため、実際のところきちんと釣りをしてたシーバス歴で言えば3年くらい。
年数で言えば中級者になったかな?程度。
でも、なんかルアー多い。
これがルアー釣りの怖いところ(笑)
シーバス歴は少ないが、もともとブラックバスをやってた人。
バスはなんだかんだ20年くらいやってた。
大会などにも参戦してたから、その時に比べればルアーの所有数は莫大に減った(笑)
もう今後はブラックバスはほとんどやらないかな~と思って、山ほど持っていたミノーやクランクベイト、シャッド系はほぼ知り合いにあげちゃった。
でも好きだったビックベイトやフロッグの釣りはたまにはやりたいから、それだけは残してある。

あんまりたくさん残してはないけど。
今はブラックバスもシーバスもたくさんのビックベイトが販売されているが、自分がビックベイトに手を出し始めた約20年前はそんなに多くはなかった。
でもそんな当時から使っていたのはやっぱりジョイクロ。

ジョイクロ178とマグナム。約20年物(笑)
これはほぼ使っていないものばかりなので、奇麗なまんま(*´Д`)
ルアー釣りやってると、ほんとルアーは増えていくばかり。
コレクターかよ!みたいな。
まぁでもこれも一つの楽しみなのかも。
たまには奇麗に片づけて・・・・。
おしまい。
連チャンで釣りに行っていたら、体ガタガタになったために、週末はゆっくりと。
もう一つの趣味のバイクでも乗ってどこかに行くか('ω')
先月の10月頭に数年ぶりにシーバス復帰したわけですが、ルアーは特に新調していない。(あっ、ダイソーVJだけ気になって買った(笑))
なので今新しく出ているルアーのことはほぼ知らない(;・∀・)
普段持ってくルアー。

今は秋だし、荒川多いし。
まぁ、サッパやイナッコ、まれにコノシロ辺りで使うルアーを入れていますが、それで釣れないならハゼパターンも…と考えて詰め込むといっぱいになってしまう('ω')
どうせ使わないのに、荷物になるだけ。
ヘタッピならでわです。はい。
シーバスルアー予備。

あんまり正規の新品は買わない私。
某タックルベリー(笑)にまれに行った時に、めぼしいものがあったら数個買うくらい。
後は貰い物(*´Д`)
なのに気づいたら山のようにルアーが増えた。
ギュウギュウに詰め込んでいるので、BOXの上段だけでプラグ100個は余裕であるな。。。(汗)
BOX下段

ここだけで12㎝以上のプラグも30本以上あるのか。
ルアーのロストと言えば、大半がボトム。
バイブやシンペン辺りをロストすることがやはり多くなるが、中層より上でロストすることはほぼ無いわけで・・・
こりゃ今後もルアーを新しく買うことはないかもな(笑)
まぁ自分は12年位前にシーバスを始めた人ですが、途中まったく釣りをしなかった期間が長いため、実際のところきちんと釣りをしてたシーバス歴で言えば3年くらい。
年数で言えば中級者になったかな?程度。
でも、なんかルアー多い。
これがルアー釣りの怖いところ(笑)
シーバス歴は少ないが、もともとブラックバスをやってた人。
バスはなんだかんだ20年くらいやってた。
大会などにも参戦してたから、その時に比べればルアーの所有数は莫大に減った(笑)
もう今後はブラックバスはほとんどやらないかな~と思って、山ほど持っていたミノーやクランクベイト、シャッド系はほぼ知り合いにあげちゃった。
でも好きだったビックベイトやフロッグの釣りはたまにはやりたいから、それだけは残してある。

あんまりたくさん残してはないけど。
今はブラックバスもシーバスもたくさんのビックベイトが販売されているが、自分がビックベイトに手を出し始めた約20年前はそんなに多くはなかった。
でもそんな当時から使っていたのはやっぱりジョイクロ。

ジョイクロ178とマグナム。約20年物(笑)
これはほぼ使っていないものばかりなので、奇麗なまんま(*´Д`)
ルアー釣りやってると、ほんとルアーは増えていくばかり。
コレクターかよ!みたいな。
まぁでもこれも一つの楽しみなのかも。
たまには奇麗に片づけて・・・・。
おしまい。
- 2024年11月9日
- コメント(0)
コメントを見る
ひろさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント