プロフィール
hiratch
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SEABASS -スズキ-
- BLACKFIN SEABASS -ヒラスズキ-
- LATES JAPONICUS -アカメ-
- BLACK(YELLOW) SEABREAM -クロダイ・キビレ-
- GT -ジャイアントトレバリー- etc.
- FLAT FISH -フラットフィッシュ-
- LIGHT GAME -ライトゲーム-
- EGING -エギング-
- フカセ釣り
- ハク・イナッコ・ボラ
- コノシロ
- カタボシイワシ
- 稚鮎・アユ
- サヨリ
- バチ・その他虫
- ZENAQ -ゼナック-
- PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-
- Fishman -フィッシュマン-
- Beams RIPLOUT 7.8ML
- TULALA -ツララ-
- Staccato78MHSS-HX
- GOLDEN MEAN -ゴールデンミーン-
- DAIKO -ダイコー-
- KANJI international -カンジインターナショナル-
- SHIMANO -シマノ-
- 21CALCUTTA CONQUEST 101HG
- 18 STELLA 3000MHG
- 18 STELLA 4000
- 15 CURADO 200HG
- DAIWA -ダイワ-
- ZILLION SVTW 1016SV-SH
- 18 CALDIA LT4000-CXH
- 14 CALDIA 3012H
- FULLHANDS -フルハンズ-
- Mellow Noise89 -メロウノイズ-
- SUNLINE -サンライン-
- VARIVAS -バリバス-
- YAMATOYO -ヤマトヨ-
- APIA -アピア-
- Blue Blue -ブルーブルー-
- HALCYON SYSTEM -ハルシオンシステム-
- ima -アムズデザイン-
- i Jet Link -アイジェットリンク-
- Megabass -メガバス-
- RAPALA -ラパラ-
- Pazdesign -パズデザイン-
- SUBROC -サブロック-
- POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-
- PUEBLO -プエブロ-
- HEDGEHOG STUDIO -ヘッジホッグスタジオ-
- STUDIO OCEAN MARK -スタジオオーシャンマーク-
- SMITH -スミス-
- Handmade Lure -ハンドメイドルアー-
- 1989Lures -いちきゅうはちきゅうるあーず-
- Cork -コルク-
- Cork "SLUMBER" -コルクスランバー-
- Snowmelo -スノウメロ-
- 10Parabellum -イチマル パラベラム-
- P.P.B -ポスポスボーン-
- 13Monsterleg -イチサン モンスターレッグ-
- TACKLE & TOOL -タックル・ツール-
- アクティバン【MT4WD】
- ROCK SHORE -磯-
- HARBOR -港湾-
- TIDAL FLATS -干潟-
- SURF -砂浜-
- RIVER -河川-
- 上流域
- 中流域
- 下流域
- 河口域
- DAY -デイゲーム-
- NIGHT -ナイトゲーム-
- 離島出張釣行旅
- 2018年 キャリアハイ6 ブログキャンペーン
- シンキングポッパーができるまで
- 熊本シーバスパーティ
- アングラーズパーティ in 薩摩川内
- 1095日のスズキ
- ブログを育てる
- バイクツーリング記録
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:143
- 総アクセス数:1090662
QRコード
▼ 厳しい夏
- ジャンル:家族
- (1989Lures -いちきゅうはちきゅうるあーず-, Handmade Lure -ハンドメイドルアー-, DAIWA -ダイワ-, Beams RIPLOUT 7.8ML, ZILLION SVTW 1016SV-SH, Fishman -フィッシュマン-)
毎日毎日ほんとに暑い。
今年の暑さは尋常じゃないねってもう毎年言い続けてる気がするし、これから先、今年の夏は涼しいね〜なんて言える未来なんかないようにも思えてしまう酷暑だ。
それでも釣りをし続け結果を出し、良い夏の思い出を作っているアングラーの多いこと…
きっと無理にでも時間を作って釣りに行き、時には何かを犠牲にしてでも釣りに行っている人達なんだろう。
そういった人達が発信するナイスフィッシュ&ナイススマイルな写真付きのログを見ると、率直に良い刺激をもらえます。
俺もやってやるぜ!っていうモチベーションを頂いております。
ですが自分自身の釣りはというと、もうかれこれ1ヶ月程ロッドを振っていません。
本格的にシーバスにのめり込んで約3〜4年になるけれど、1ヶ月ロッドを振らないことがあっただろうか…
…いや、何回かあるかも。笑
パソコン関係の資格取得に向けて毎日取り憑かれたように勉強した時と、今の職に就いて慣れるまでの数ヶ月間はロッドをしばらく置いたような気もする。
だけどそれすら忘れてしまうほど、ここ何年かはシーバスに夢中になったしハンドメイドルアーに没頭してきた。
そんな中ピタリと釣りに行くことがなくなった理由をいくつか書き出す。
1つ目は、新しい命を授かる事が出来た。
少しは落ち着いてきたのでこうやってログに書こうと思えたのだが、6月入って妻の妊娠がわかってから今日まで1日たりとも楽な日はなかった。
妻はもともと悪阻がヒドイ方で1人目の時も脱水症状や栄養失調の危険から入院したのだが、今回も入院することになった。
今は退院しているがまだまだ悪阻が治ることはなく、とても辛そうにしている。
それでもめげずに妻は頑張っている。命を授かるって相当な覚悟がいるし、女性は強いと改めて知る。
この2ヶ月の僕の仕事の残業時間は巷で噂のか◯ーしラインを超えていたりするのだけれど、妻の負担も少しは減る子供達が寝静まる夜中は夜勤をし、朝方帰ってきて家事をして昼間は子供を保育園や幼稚園に送ったりして、また午後から仕事に行くというサイクルを繰り返していた。
でもさすがにこんだけフル稼働していると身体も精神も少し疲れてきて…子供達からお腹すいたとか遊ぼうとせがられても泥のように眠っていることも多々あり…
来年の1月、そんな僕は3児のパパになる予定です。笑
2つ目は、やっぱり仕事が忙し過ぎる。職種で言えば建築関係の仕事になるんだけど(これも巷で話題な感じ…苦笑)、朝8時に仕事始まって夜中の2時とかはあたりま…あぁ、これ以上書けない!笑
でもね、それが嫌なら辞めればいいんだ。辞めない理由は、今は修行期間みたいなもんだと捉えているからで、3年後、5年後、10年後…そして、人生の終わりまで見通した時に財産である仕事の技術を身につける事が出来るからだ。
今は会社勤めのサラリーマンだから収入なんてたかが知れてて、はっきり言ってこれから家族5人になった時みんなが幸せになれるか?と問われればギリギリラインだ。
一家の大黒柱としてやるべき事はひとつ。
家族みんなが幸せになれるように役目を果たす事。
その為に必要なウエポンがあってそれが3つ目の理由、資格取得の為の勉強だ。
この勉強がまた厄介で、家族を幸せにする!とか言っておきながら会社の暑気払いのビアガーデンで延々とビールばかりを飲み…アイドルと一緒になって踊り散らかし、大学生に目をつけられ一緒になって酒で勝負し、ビールしか飲んでないのに記憶を軽く失うようなダメパパな僕にはこの勉強が辛い。
それでも来週末には試験がやってくるので、ここ数ヶ月は夜勤でキツくても時間を見つけては参考書を開き、ほぼ寝落ちしかけながら頭をフル回転させてる。
それが祟ったのか、せっかくの休日に3年ぶりくらいに片頭痛が発症してしまった。僕は高校生の頃から重度の片頭痛持ちで、視覚障害や言語障害、半身の感覚がなくなるといった症状も前兆で現れ3日は寝込んでしまう。これがほんとに辛くて、高校生の頃は2週間に1回のペースで片頭痛になり、生きる事が辛くなる程であったりもした。
今回も片頭痛は辛かったけど、たぶん世の中には自分と同じくらい片頭痛で苦しんでる人もいるし僕の上をいく症状の重さの人もいるでしょう。
辛いけど、明るく生きる為に自分もめげずに頑張ろうと思う。
だから、これ読んでる人で片頭痛の人がどれくらいいるかわかんないけど、あなたの人生において片頭痛が全てを支配してしまわないように、上手に付き合って楽しい毎日が送れるように僕も祈ってます。
真面目に書いたけど、それ程片頭痛はきついのよね。笑
さて、片頭痛になってから数日間は再発が怖いんだけど明日からまた怒涛の朝から晩まで仕事が始まります。
でもこれを乗り越えれば、試験が無事終われば、家庭も少し落ち着けば、またロッド振りに行こうと思ってます。
今は部屋のロッドスペースで、リプラウトが静かに眠ってる。
リール棚で、オイルアップしたジリオンSVTWが眠ってる。
1ヶ月も水の中を泳いでいないハンドメイドルアー達がボックスの中で眠ってる。
僕にとってアツイ夏の釣りが出来るまで、まだまだ夏は終わらないでいてくれ!
今年の暑さは尋常じゃないねってもう毎年言い続けてる気がするし、これから先、今年の夏は涼しいね〜なんて言える未来なんかないようにも思えてしまう酷暑だ。
それでも釣りをし続け結果を出し、良い夏の思い出を作っているアングラーの多いこと…
きっと無理にでも時間を作って釣りに行き、時には何かを犠牲にしてでも釣りに行っている人達なんだろう。
そういった人達が発信するナイスフィッシュ&ナイススマイルな写真付きのログを見ると、率直に良い刺激をもらえます。
俺もやってやるぜ!っていうモチベーションを頂いております。
ですが自分自身の釣りはというと、もうかれこれ1ヶ月程ロッドを振っていません。
本格的にシーバスにのめり込んで約3〜4年になるけれど、1ヶ月ロッドを振らないことがあっただろうか…
…いや、何回かあるかも。笑
パソコン関係の資格取得に向けて毎日取り憑かれたように勉強した時と、今の職に就いて慣れるまでの数ヶ月間はロッドをしばらく置いたような気もする。
だけどそれすら忘れてしまうほど、ここ何年かはシーバスに夢中になったしハンドメイドルアーに没頭してきた。
そんな中ピタリと釣りに行くことがなくなった理由をいくつか書き出す。
1つ目は、新しい命を授かる事が出来た。
少しは落ち着いてきたのでこうやってログに書こうと思えたのだが、6月入って妻の妊娠がわかってから今日まで1日たりとも楽な日はなかった。
妻はもともと悪阻がヒドイ方で1人目の時も脱水症状や栄養失調の危険から入院したのだが、今回も入院することになった。
今は退院しているがまだまだ悪阻が治ることはなく、とても辛そうにしている。
それでもめげずに妻は頑張っている。命を授かるって相当な覚悟がいるし、女性は強いと改めて知る。
この2ヶ月の僕の仕事の残業時間は巷で噂のか◯ーしラインを超えていたりするのだけれど、妻の負担も少しは減る子供達が寝静まる夜中は夜勤をし、朝方帰ってきて家事をして昼間は子供を保育園や幼稚園に送ったりして、また午後から仕事に行くというサイクルを繰り返していた。
でもさすがにこんだけフル稼働していると身体も精神も少し疲れてきて…子供達からお腹すいたとか遊ぼうとせがられても泥のように眠っていることも多々あり…
来年の1月、そんな僕は3児のパパになる予定です。笑
2つ目は、やっぱり仕事が忙し過ぎる。職種で言えば建築関係の仕事になるんだけど(これも巷で話題な感じ…苦笑)、朝8時に仕事始まって夜中の2時とかはあたりま…あぁ、これ以上書けない!笑
でもね、それが嫌なら辞めればいいんだ。辞めない理由は、今は修行期間みたいなもんだと捉えているからで、3年後、5年後、10年後…そして、人生の終わりまで見通した時に財産である仕事の技術を身につける事が出来るからだ。
今は会社勤めのサラリーマンだから収入なんてたかが知れてて、はっきり言ってこれから家族5人になった時みんなが幸せになれるか?と問われればギリギリラインだ。
一家の大黒柱としてやるべき事はひとつ。
家族みんなが幸せになれるように役目を果たす事。
その為に必要なウエポンがあってそれが3つ目の理由、資格取得の為の勉強だ。
この勉強がまた厄介で、家族を幸せにする!とか言っておきながら会社の暑気払いのビアガーデンで延々とビールばかりを飲み…アイドルと一緒になって踊り散らかし、大学生に目をつけられ一緒になって酒で勝負し、ビールしか飲んでないのに記憶を軽く失うようなダメパパな僕にはこの勉強が辛い。
それでも来週末には試験がやってくるので、ここ数ヶ月は夜勤でキツくても時間を見つけては参考書を開き、ほぼ寝落ちしかけながら頭をフル回転させてる。
それが祟ったのか、せっかくの休日に3年ぶりくらいに片頭痛が発症してしまった。僕は高校生の頃から重度の片頭痛持ちで、視覚障害や言語障害、半身の感覚がなくなるといった症状も前兆で現れ3日は寝込んでしまう。これがほんとに辛くて、高校生の頃は2週間に1回のペースで片頭痛になり、生きる事が辛くなる程であったりもした。
今回も片頭痛は辛かったけど、たぶん世の中には自分と同じくらい片頭痛で苦しんでる人もいるし僕の上をいく症状の重さの人もいるでしょう。
辛いけど、明るく生きる為に自分もめげずに頑張ろうと思う。
だから、これ読んでる人で片頭痛の人がどれくらいいるかわかんないけど、あなたの人生において片頭痛が全てを支配してしまわないように、上手に付き合って楽しい毎日が送れるように僕も祈ってます。
真面目に書いたけど、それ程片頭痛はきついのよね。笑
さて、片頭痛になってから数日間は再発が怖いんだけど明日からまた怒涛の朝から晩まで仕事が始まります。
でもこれを乗り越えれば、試験が無事終われば、家庭も少し落ち着けば、またロッド振りに行こうと思ってます。
今は部屋のロッドスペースで、リプラウトが静かに眠ってる。
リール棚で、オイルアップしたジリオンSVTWが眠ってる。
1ヶ月も水の中を泳いでいないハンドメイドルアー達がボックスの中で眠ってる。
僕にとってアツイ夏の釣りが出来るまで、まだまだ夏は終わらないでいてくれ!
<2019.5.26 タグ・リンク追加>
- 2017年7月30日
- コメント(1)
コメントを見る
hiratchさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 5 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント