プロフィール

登石 ナオミチ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (2)

2020年11月 (7)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (3)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (6)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (10)

2019年11月 (4)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (5)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (4)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (8)

2015年11月 (11)

2015年10月 (8)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (5)

2014年11月 (9)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (6)

2013年11月 (9)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (9)

2012年12月 (1)

2012年 9月 (5)

2011年 7月 (1)

2011年 5月 (1)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (7)

2010年11月 (4)

2010年10月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:321
  • 昨日のアクセス:434
  • 総アクセス数:1329777

QRコード

石垣島 初オオクチユゴイ!


どうも〜ナオです。
現在も南の島を転々としております。


今日は沖縄本島、やんばるの森でヤマガメを探して来ましたが見つからず。。
寒くなると活動が鈍くなるようなので、今度は夏にリベンジに来たいですね(^^)



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


という訳で。
話を本題に進めると、今回のログはタイトルの通り、石垣島でのオオクチユゴイの話です。


まず、オオクチユゴイと言う魚ですが、最大45センチほどになるスズキ目の魚で、海水域で産卵を行い、成長と共に川を登り、成体は淡水から汽水域に生息する魚です。
ルアーへの反応も良好で、沖縄や石垣島などではミキユーと呼ばれており、人気のターゲットです。


僕自身、何度も石垣島には来ていましたが、一度も釣った事が無かったのが、このオオクチユゴイ。


という訳で、今回は初のオオクチユゴイ狙いに行ってきました!


と言っても今回は釣りではなく出張で来ているので、この日釣りができるのは日が上ってからの1時間ちょっと程度。
なので、ある程度事前にGoogleマップでポイントを絞っていました。


絞り込んだ条件としては以下の通り。


①海と淡水域を行き来できる場所
前述通り、海で産卵をするので、海へ降りれない魚道がない堰やダム、または河口が塞がっている小河川はこの時点で除外。
(過去に別の魚を探して石垣島の川を見て回ったことがあるので堰の魚道の有無は知っていました。)



②勾配が急で常に流れがある場所
沖縄本島もそうですが、石垣島の淡水の止水域はテラピアに占拠されています。ネットで調べると止水域にも生息する魚のようですが、大量にテラピアがいる場所でオオクチユゴイを選んで釣る事は困難ですし、そう言った場所は個体数が少ないと予想しました。
なので、Googleマップの地形モードで見て、等高線が狭い場所以外、全て除外。



③自然護岸で木が茂っている場所
これは餌となる虫が落ちてき易いと言うことと、単純に木が茂っている場所は他の人が入らないので魚が多いだろうという予想です。
という訳で、コンクリ護岸の場所も全て除外です。




この条件で絞って予め何箇所か候補を決めていた中から、道路が近くにあり確実にエントリー出来るだろうという場所に行ってきました。




到着すると、想像以上に木が凄い。
何とか掻き分けて川に降りるとそこは……






ジュラシックパークかここは!!笑



普段、馴染みのある関東の渓流とは、渓相がまるで違います。
天井を囲む木はガジュマルで、上からはツルが伸びて水面に垂れています。
岸にはシダ系の植物が生え、まるで白亜紀のよう。

聞いた事もない鳥の鳴き声が森には響き、でかい蝶が悠々と飛んできます。。


大自然に圧倒されつつ、良さそうな場所にポッパーを投げると、何と一投目から……


ボシュ!!



初オオクチユゴイGET!!


写真でしか見た事が無かった魚がついに釣れて感激!
そして初めて釣って驚いた事が一つ。


この魚…こんな淡水の山の中で釣れるのに……



川のシーバスの匂いがする…笑


これには驚きました。。
山の中でこの匂いを嗅ぐとは!笑



その後もいいキャストが決まれば、すぐに……



ボシュ!ボシュ!!









ここはパラダイスだ………


多分、ここでやる人、全くいないんでしょうね。。
手つがず感が凄いです。笑

まぁ地元の人はこんな奥地まで来なくても釣れる場所を知っているんでしょう。




魚の数も多くて、活性も高いけど、キャストの難易度はかなり高め。

こんな写真の場所の奥に投げて、良い場所に一投目で入ればほぼ確実にバイトがあります。
ただ、この魚はルアーへの反応は一発勝負な所があるようで、反応するのはほぼ一投目のみ。


なのでミスキャストをして手前にルアーが落ちてしまったり、ガジュマルのツルに引っ掛かるともう終わりです。


捕食は結構上手いみたいで、ミスバイトはほぼありません。バイトのスピードも早く、目も良いみたいで、ブラックバスよりメッキに近いようなバイトです。

まぁメッキみたいに何度もルアーを追いかけては来ないので、その辺のオンオフはナマズみたいな感じ。



と、そんなこんなでパラダイスポイントを見つけたというログでした(^^)
他人に情報は聞かずに、魚の生態と自然条件、そして過去の経験から場所を予想して見つけた時は快感です。笑


今回は時間がなくて、この日に1時間ちょいと別の日に30分くらいしかこのポイントでの釣りが出来なかったので今度プライベートで来た時にはもっとしっかりやってみたいと思います。




ではでは〜



タックルデータ
ロッド : トランスセンデンス社 ボティア62B
リール : ダイワ社 セルテート2500
ライン : PE0.6号
リーダー : フロロ10ポンド
ルアー : デュエル社 エバポッパー 他

コメントを見る