プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:143
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:1389424
QRコード
トップウォーターでシーバスを釣る方法
- ジャンル:style-攻略法
- (テクニック)
最近は、内容の薄いログを連発して書いていたしたが、今回は少し真面目に書いて行きたいと思います。
ずばり!
デイゲームにおける!
河川での!
トップウォーターを使った!
シーバスの釣り方!
を自分なりに思うところをまとめてみようと思います。そろそろ今シーズンのトップシーバスも終わる頃かと思いますので、自分…
ずばり!
デイゲームにおける!
河川での!
トップウォーターを使った!
シーバスの釣り方!
を自分なりに思うところをまとめてみようと思います。そろそろ今シーズンのトップシーバスも終わる頃かと思いますので、自分…
- 2015年8月25日
- コメント(8)
西伊豆 テキサスで電撃フッキング!
- ジャンル:釣行記
行ってきました〜
今回も西伊豆のハタ釣り。
相変わらず、高水温が続いてますね〜
現在、平塚でも27度台。
水中はまだまだ真夏ですね^_^;
シイラもブリ族もこの水温じゃキツいみたい。。
シイラは高水温でも行けそうなイメージがありますが、やっぱり沿岸には寄らないみたいですね。
しかし!
こんな高水温だからこそ元気…
今回も西伊豆のハタ釣り。
相変わらず、高水温が続いてますね〜
現在、平塚でも27度台。
水中はまだまだ真夏ですね^_^;
シイラもブリ族もこの水温じゃキツいみたい。。
シイラは高水温でも行けそうなイメージがありますが、やっぱり沿岸には寄らないみたいですね。
しかし!
こんな高水温だからこそ元気…
- 2015年8月24日
- コメント(7)
湘南河川 レンジを入れる。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南河川)
どうも〜ナオです!
この日は、久々の片瀬。
雨の濁りはなくなったけど、流れは少し早いような……
これは行けるんじゃね?
という事で友達と二手に分かれて攻める。
僕は、手前にベイトが溜まっている場所で、潮位が下がって手前に居られなくなったベイトが沖に移動するタイミングを狙いましたが……不発。
なので下流の明暗…
この日は、久々の片瀬。
雨の濁りはなくなったけど、流れは少し早いような……
これは行けるんじゃね?
という事で友達と二手に分かれて攻める。
僕は、手前にベイトが溜まっている場所で、潮位が下がって手前に居られなくなったベイトが沖に移動するタイミングを狙いましたが……不発。
なので下流の明暗…
- 2015年8月23日
- コメント(9)
湘南河川 雨後のビッグベイト
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南河川)
この日は昼間に30分ほど川へ。
雨の後の濁りが入っていて、釣れるでしょー^ - ^
という感じ。
この日は、増水していたので普段は、良い地形なんだけど潮位と噛み合わない場所が良い感じに♪
濁ってると、いつものトップでリアクションで狙うより、デカいルアーでネチネチやったほうが反応がいいです。
魚が捕食モードのまま…
雨の後の濁りが入っていて、釣れるでしょー^ - ^
という感じ。
この日は、増水していたので普段は、良い地形なんだけど潮位と噛み合わない場所が良い感じに♪
濁ってると、いつものトップでリアクションで狙うより、デカいルアーでネチネチやったほうが反応がいいです。
魚が捕食モードのまま…
- 2015年8月20日
- コメント(7)
西伊豆のハタ釣り
- ジャンル:釣行記
少し前の釣行になってしまいますが、ハタ釣りに行った時の模様を。
場所は西伊豆。
この場所は去年見つけた場所で、西伊豆には同じような地形の場所は他にもあるのに、この場所だけハタが溜まる不思議な場所です。
ただ、難点は風に弱いこと…
まずは、ポイントに向かう前に少し寄り道をして……
シイラを…
僕はデカいやつは…
場所は西伊豆。
この場所は去年見つけた場所で、西伊豆には同じような地形の場所は他にもあるのに、この場所だけハタが溜まる不思議な場所です。
ただ、難点は風に弱いこと…
まずは、ポイントに向かう前に少し寄り道をして……
シイラを…
僕はデカいやつは…
- 2015年8月19日
- コメント(11)
湘南ナマズ!
- ジャンル:釣行記
こんばんは!
今回は、友達に釣らせてもらったナマズです( ̄▽ ̄)
今回、一緒に行ったのは、彼!
雑誌、磯投げ情報でお馴染みの
中原くん!
彼は釣りも上手いのですが何より開拓精神が半端じゃない。。
いや、僕も、かなり釣り場を開拓するほうだと自負しているのですが、彼は桁が違う。笑
この日も…
「昨日まで3日連続で、…
今回は、友達に釣らせてもらったナマズです( ̄▽ ̄)
今回、一緒に行ったのは、彼!
雑誌、磯投げ情報でお馴染みの
中原くん!
彼は釣りも上手いのですが何より開拓精神が半端じゃない。。
いや、僕も、かなり釣り場を開拓するほうだと自負しているのですが、彼は桁が違う。笑
この日も…
「昨日まで3日連続で、…
- 2015年8月18日
- コメント(7)
命の価値 平等な命
- ジャンル:日記/一般
心に残ったある話
●地形調査
昨日の夜、寝れなかったので、僕はシーバスロッドにオモリだけもって地形調査に向かった。
最近は相模川ばかりだったので、ホームの片瀬川の地形をもう一度把握しなおす。
片瀬川は、去年の秋、河川内に係留されていた船が一斉撤去されてからというもの、一気に河川内に砂が溜まってしまい、魚…
●地形調査
昨日の夜、寝れなかったので、僕はシーバスロッドにオモリだけもって地形調査に向かった。
最近は相模川ばかりだったので、ホームの片瀬川の地形をもう一度把握しなおす。
片瀬川は、去年の秋、河川内に係留されていた船が一斉撤去されてからというもの、一気に河川内に砂が溜まってしまい、魚…
- 2015年8月5日
- コメント(18)
最新のコメント