プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:1389534
QRコード
憧れの島、男女群島に遠征してきた
- ジャンル:ニュース
- (遠征記)
どうも!ナオです!
タイトルの通り、長崎県の男女群島へ遠征をしてきました。
男女群島といえば、釣り好きなら一度は聞いた事がある方も多い、釣り人憧れの島ですよね。
僕の中では、高橋哲哉さんがフカセやカゴ釣りでとんでもない大物を釣っているイメージがあり、世間的にもグレなどの上物釣りの世界でも、イシダイやク…
タイトルの通り、長崎県の男女群島へ遠征をしてきました。
男女群島といえば、釣り好きなら一度は聞いた事がある方も多い、釣り人憧れの島ですよね。
僕の中では、高橋哲哉さんがフカセやカゴ釣りでとんでもない大物を釣っているイメージがあり、世間的にもグレなどの上物釣りの世界でも、イシダイやク…
- 2022年3月19日
- コメント(0)
初場所の楽しみと和歌山シーバス
- ジャンル:ニュース
- (シーバス 淀川 関西)
どうも!ナオです!
今年に入ってから積極的にシーバスを探しに行っていたのが、僕が住む大阪府の隣県である和歌山県です。
今年は非常に水温が低く、1月から2月中は僕のホーム、大阪淀川で水温8度ほどでしたが、和歌山市内は安定して10度を超えており、さらに南の川へ行くと黒潮の入り方によっては15度を超えることも。
…
今年に入ってから積極的にシーバスを探しに行っていたのが、僕が住む大阪府の隣県である和歌山県です。
今年は非常に水温が低く、1月から2月中は僕のホーム、大阪淀川で水温8度ほどでしたが、和歌山市内は安定して10度を超えており、さらに南の川へ行くと黒潮の入り方によっては15度を超えることも。
…
- 2022年3月15日
- コメント(0)
最新のコメント