プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:1392073
QRコード
▼ オヤニラミ探しその後
- ジャンル:ニュース
どうも!ナオです。
今回は、前回苦労してオヤニラミを見つけたエリアにもう一度行って再現性を確かめに行ってみました。
↓前回のブログ
いきなり結論からいうと、前回居たエリアに今回も沢山居ました。
前回、綺麗な写真が撮れなかったので、今回はちゃんとデジカメを持って写真を撮りまくる!笑
前回初めてこの魚を探す中で分かったことは、この魚が好む流れの速さや渓装。
そして今回分かったことは、この魚はあまり移動しないということです。(前回同様、同じような条件な場所には居なくて、このエリアにだけ溜まっていました)
また獲れるオヤニラミのサイズが小さいことについては、このサイズしかいないのか、僕のガサガサテクニックが低くて大きいのは網に入る前に逃げているのかまだ分かりません。
とりあえずYouTubeを見て、ガサガサの上手い人達の動きを研究中。。笑
腕の使い方や足の使い方など、来年までにはもっと上手くなりたい!
そして今回嬉しかったのは、狙っていた訳ではないのですが、獲りたかった魚!
昔、まだ僕が高校生だった時、地元江ノ島にあるWAVEというカラオケ屋の受付の横に置いてあった水槽にムギツクが入っていて、色の美しさそして黒のラインの奇抜さに、最初にみた時はこれ、本当に日本の魚なの?
と思ったのを今でも覚えています。笑
それから、この魚について調べると関東では出会うことが難しい魚と知り、それから時は流れ現在大阪在住。
あの時、憧れだった魚が今この手に!!
めちゃくちゃ嬉しかったなー!
こいつも初めて捕まえた魚。
沢山釣れて満足です。
この日は奥さんに付き合って貰って、採集に行ったのですが(あ、結婚しました)
奥さんから言われたのが
「やってること、小学生じゃん」
は?
今年で30歳ですが、何か???
と、まぁこんな調子で精神年齢は変わる事なく、これからもどんどんおっさんになっていくのだろうな〜なんて感じた夏のある日の記録でした。
- 2023年11月30日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 3 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント