プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:1389531
QRコード
湘南 待ってました爆風
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南河川)
どもども〜ナオです!
こないだは久々にいい風が吹きましたね〜♪
海は激濁り!
そして、この日は大潮だったので上げ潮に乗って、濁りの入った暖かい海水が、河川のだいぶ上流まで登ってました!
これは、かなり良さそう♪
という訳で、こんなチャンスはなかなかないので、「シーバスはいねがー!!」
とナマハゲもビックリ…
こないだは久々にいい風が吹きましたね〜♪
海は激濁り!
そして、この日は大潮だったので上げ潮に乗って、濁りの入った暖かい海水が、河川のだいぶ上流まで登ってました!
これは、かなり良さそう♪
という訳で、こんなチャンスはなかなかないので、「シーバスはいねがー!!」
とナマハゲもビックリ…
- 2015年11月30日
- コメント(11)
緊急ミッション!カサゴを生け捕りにせよ!
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
どもども〜ナオです!
今年は、降ってほしい秋口の暖かい雨は降らず、
降って欲しくないこの時期の冷たい雨は沢山降り…
河川上流部のシーバスが好きな僕としては厳しいシーズンですね〜
でも今回の突然の南西の風は、かなりいい風でした♪
まぁその話は今回は、置いといて。笑
この日は下田で、僕の卒論の最終実験!
実験の…
今年は、降ってほしい秋口の暖かい雨は降らず、
降って欲しくないこの時期の冷たい雨は沢山降り…
河川上流部のシーバスが好きな僕としては厳しいシーズンですね〜
でも今回の突然の南西の風は、かなりいい風でした♪
まぁその話は今回は、置いといて。笑
この日は下田で、僕の卒論の最終実験!
実験の…
- 2015年11月28日
- コメント(8)
湘南河川 ランカーシーバスGET!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南河川)
どうも〜ナオです!!
この時期は毎年の事なんですが、やっぱりどこも釣れてるいる情報が溢れている湘南。
だからといって、情報を貰ってから釣れてるという場所に行っても釣れることはまずない。笑
だからこそ。
自分の過去の経験と勘を頼りに、自分の魚を探したい!
寝てる時間が勿体無いですね。笑
この日は、前日三浦…
この時期は毎年の事なんですが、やっぱりどこも釣れてるいる情報が溢れている湘南。
だからといって、情報を貰ってから釣れてるという場所に行っても釣れることはまずない。笑
だからこそ。
自分の過去の経験と勘を頼りに、自分の魚を探したい!
寝てる時間が勿体無いですね。笑
この日は、前日三浦…
- 2015年11月20日
- コメント(15)
ビッグベイトタックルとバイト前釣行!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南河川)
どうも。研究室のエイが死んだのでフカヒレにしようと企む者です。
とりあえず干しとけば何とかなるべ。(適当)
上手くいったらまた報告します。笑
と、関係のない話は置いといて。
今回はビッグベイトを投げるタックルの話。
よく聞かれるのが。
「ビッグベイトってどんな竿で投げるの?」
確かにそうよね。笑
ジョイク…
とりあえず干しとけば何とかなるべ。(適当)
上手くいったらまた報告します。笑
と、関係のない話は置いといて。
今回はビッグベイトを投げるタックルの話。
よく聞かれるのが。
「ビッグベイトってどんな竿で投げるの?」
確かにそうよね。笑
ジョイク…
- 2015年11月16日
- コメント(14)
湘南河川 やっぱりビックベイト
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南河川)
どうも〜ナオです!!
この日は、待ってました!
新月の大潮!!
月明かりが消えた川は、警戒心が薄れたモンスターシーバスが釣れるはず!?笑
と、淡い期待を込めて、今日も川へ。
まずは満潮からの下げ始め。
最近休めていたので、まぁここは出るでしょ〜というピンスポット。
ずいぶん前から、この日にここでモンスター…
この日は、待ってました!
新月の大潮!!
月明かりが消えた川は、警戒心が薄れたモンスターシーバスが釣れるはず!?笑
と、淡い期待を込めて、今日も川へ。
まずは満潮からの下げ始め。
最近休めていたので、まぁここは出るでしょ〜というピンスポット。
ずいぶん前から、この日にここでモンスター…
- 2015年11月13日
- コメント(8)
湘南河川 久々のビッグベイト
- ジャンル:釣行記
どもども〜ナオです!
湘南河川上流部のシーバスも、そろそろハイシーズン折り返し?
とはいえ、終盤になるほど居場所が絞りやすくて、サイズもデカくなりますからね!
今回の新月の潮は期待ですね♪
という事で今回は夕方河口に入りましたが、先行者がいたので一旦帰って寝てからの朝マズメ釣行。
暗いうちからポイントに…
湘南河川上流部のシーバスも、そろそろハイシーズン折り返し?
とはいえ、終盤になるほど居場所が絞りやすくて、サイズもデカくなりますからね!
今回の新月の潮は期待ですね♪
という事で今回は夕方河口に入りましたが、先行者がいたので一旦帰って寝てからの朝マズメ釣行。
暗いうちからポイントに…
- 2015年11月11日
- コメント(7)
湘南河川 一瞬のチャンス
- ジャンル:釣行記
どもども〜
最近は珍しく連続でログを更新しているナオです!笑
いつまで続くことやら……w
という訳で今回も釣行記。
今回は大河川の下流部ウェーディングです。
到着すると、所々で表層にベイトの気配があり、久々のポイントなので地形把握のためにバイブでボトムを探るとボトムでもベイトがルアーに当たってきました。
粘…
最近は珍しく連続でログを更新しているナオです!笑
いつまで続くことやら……w
という訳で今回も釣行記。
今回は大河川の下流部ウェーディングです。
到着すると、所々で表層にベイトの気配があり、久々のポイントなので地形把握のためにバイブでボトムを探るとボトムでもベイトがルアーに当たってきました。
粘…
- 2015年11月10日
- コメント(7)
難攻不落のトウゴロパターン
- ジャンル:釣行記
どうも〜
この日は、三浦半島へ。
トウゴロウイワシが湧いてるという情報を得たので釣り友達と行ってきました^ - ^
到着してみると、情報通り、恐ろしい量のトウゴロウイワシ。
そして炸裂しまくるシーバスのボイル音。
これは貰ったと思いましたが、難しい。
ベイトの挙動が変わった瞬間や、シーバスの気配があるところ、…
この日は、三浦半島へ。
トウゴロウイワシが湧いてるという情報を得たので釣り友達と行ってきました^ - ^
到着してみると、情報通り、恐ろしい量のトウゴロウイワシ。
そして炸裂しまくるシーバスのボイル音。
これは貰ったと思いましたが、難しい。
ベイトの挙動が変わった瞬間や、シーバスの気配があるところ、…
- 2015年11月9日
- コメント(7)
湘南河川 濁りの消えぬ内に
- ジャンル:釣行記
どうも〜ナオです!
雨の濁りが消えない内に、もう一箇所見ておきたい場所があったので、前回の釣行の後、潮位に合わせて再び川へ行ってきました。
ここは、前回、魚のポジションは分かってるのに、ショートバイトに泣かされたポイント。
この濁りなら、すぐに出るはず!?
ということで、投げるのは、いつもどおりスネコ…
雨の濁りが消えない内に、もう一箇所見ておきたい場所があったので、前回の釣行の後、潮位に合わせて再び川へ行ってきました。
ここは、前回、魚のポジションは分かってるのに、ショートバイトに泣かされたポイント。
この濁りなら、すぐに出るはず!?
ということで、投げるのは、いつもどおりスネコ…
- 2015年11月8日
- コメント(7)
湘南河川 ★HIRAME★
- ジャンル:釣行記
どうも!ナオです!^ - ^
先日やっと雨が降りましたね〜
この雨で魚が入るかな〜と気になった場所へ久々に行ってきました。
するとビックリ。
明るいうちからベイトっ気がムンムン♪
これは貰ったでしょ〜と一投目!
テロテロ引いてきたシステムミノー139に…
ガツン!!
おーまさかの一投目で出ちゃいました*\(^o^)/*
しか…
先日やっと雨が降りましたね〜
この雨で魚が入るかな〜と気になった場所へ久々に行ってきました。
するとビックリ。
明るいうちからベイトっ気がムンムン♪
これは貰ったでしょ〜と一投目!
テロテロ引いてきたシステムミノー139に…
ガツン!!
おーまさかの一投目で出ちゃいました*\(^o^)/*
しか…
- 2015年11月7日
- コメント(9)
最新のコメント