プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:1389529
QRコード
台湾遠征 釣り編
- ジャンル:日記/一般
- (遠征記)
前日、オニツヤクワガタをGETし、最高のクワガタ採集となった僕達。
本日からは釣りです。
まずは新幹線で移動し、台湾に生活の拠点を置いている友人と合流します。
野池でピーコックバスを釣る
まずは憧れのピーコックバスを釣りに。
友人にガイドして貰っての釣りな…
- 2023年10月31日
- コメント(1)
台湾釣行 クワガタ採集編
- ジャンル:日記/一般
- (遠征記)
どうも!ナオです!
先日、友人たちと台湾に行ってきました!
仕事が忙しく、この日程を確保するために1ヶ月近く釣りにいけないことに…
溜まった釣り欲をここに解放じゃ!!笑
台湾でクワガタを探す
到着して初日は、釣りではなくクワガタ探し。
台湾といえば、台湾オオクワガタ
僕は最初それくらいしか知らなかった…
先日、友人たちと台湾に行ってきました!
仕事が忙しく、この日程を確保するために1ヶ月近く釣りにいけないことに…
溜まった釣り欲をここに解放じゃ!!笑
台湾でクワガタを探す
到着して初日は、釣りではなくクワガタ探し。
台湾といえば、台湾オオクワガタ
僕は最初それくらいしか知らなかった…
- 2023年6月28日
- コメント(1)
憧れの島、男女群島に遠征してきた
- ジャンル:ニュース
- (遠征記)
どうも!ナオです!
タイトルの通り、長崎県の男女群島へ遠征をしてきました。
男女群島といえば、釣り好きなら一度は聞いた事がある方も多い、釣り人憧れの島ですよね。
僕の中では、高橋哲哉さんがフカセやカゴ釣りでとんでもない大物を釣っているイメージがあり、世間的にもグレなどの上物釣りの世界でも、イシダイやク…
タイトルの通り、長崎県の男女群島へ遠征をしてきました。
男女群島といえば、釣り好きなら一度は聞いた事がある方も多い、釣り人憧れの島ですよね。
僕の中では、高橋哲哉さんがフカセやカゴ釣りでとんでもない大物を釣っているイメージがあり、世間的にもグレなどの上物釣りの世界でも、イシダイやク…
- 2022年3月19日
- コメント(0)
徳島シーバス探し
- ジャンル:ニュース
- (遠征記)
明けましてありがとうございます。
本年も宜しくお願い致します!
今回はタイトルの通り、一昨年くらいからちょいちょい行っていた徳島でのシーバス釣りについて書いてみようと思います。
僕が徳島で、シーバスを探す時にテーマにしていることは一つ!
ベイトの有無に依存しないシーバスを探すこと!
去年はよく行った高知…
本年も宜しくお願い致します!
今回はタイトルの通り、一昨年くらいからちょいちょい行っていた徳島でのシーバス釣りについて書いてみようと思います。
僕が徳島で、シーバスを探す時にテーマにしていることは一つ!
ベイトの有無に依存しないシーバスを探すこと!
去年はよく行った高知…
- 2022年1月6日
- コメント(0)
トラセン、秋の高知合宿
- ジャンル:ニュース
- (遠征記)
どうもナオです!
先日はいつもお世話になっていて、僕もテスターとして活動させて頂いているロッドメーカー、トランスセンデンスのメンバーで高知に行ってきました!
コロナの影響でなかなか実現できなかった集合ですが、やっと実現しましたね!
↑
最後は残っていたメンバーのみで撮影。
新たに加わった方や、会ったこと…
先日はいつもお世話になっていて、僕もテスターとして活動させて頂いているロッドメーカー、トランスセンデンスのメンバーで高知に行ってきました!
コロナの影響でなかなか実現できなかった集合ですが、やっと実現しましたね!
↑
最後は残っていたメンバーのみで撮影。
新たに加わった方や、会ったこと…
- 2021年11月13日
- コメント(1)
今年3回目の浦戸湾
- ジャンル:ニュース
- (遠征記)
どうも!ナオです。
今回はアカメを釣りに高知県は浦戸湾に行ってきたので、その記録です。
タイトルの通り、今回は今年3回目の浦戸湾。
前回は1週間前に来た時に、良い状況だったので、状況が変わる前に再び浦戸湾へ行きました。
アカメという魚への理解
以前に書いたこのブログ。
浦戸湾アカメの探し方
ここに書いた方法…
今回はアカメを釣りに高知県は浦戸湾に行ってきたので、その記録です。
タイトルの通り、今回は今年3回目の浦戸湾。
前回は1週間前に来た時に、良い状況だったので、状況が変わる前に再び浦戸湾へ行きました。
アカメという魚への理解
以前に書いたこのブログ。
浦戸湾アカメの探し方
ここに書いた方法…
- 2021年10月28日
- コメント(0)
初めての浜名湖でチヌを探す
- ジャンル:ニュース
- (遠征記)
どうも!ナオです!
今回は初めて、静岡県の浜名湖に行ってきました。
シーバス狙いだったのですが、開拓していくうちにチヌも面白そうだったので、シーバスとチヌの両方を狙いました。
結果から言えば、シーバスはボウズ。
チヌは数匹だけという結果でした。
ただ、初めての浜名湖でどのような考え方で、ポイントを絞って…
今回は初めて、静岡県の浜名湖に行ってきました。
シーバス狙いだったのですが、開拓していくうちにチヌも面白そうだったので、シーバスとチヌの両方を狙いました。
結果から言えば、シーバスはボウズ。
チヌは数匹だけという結果でした。
ただ、初めての浜名湖でどのような考え方で、ポイントを絞って…
- 2021年8月3日
- コメント(0)
夏を引きずる中海で絞り出す
- ジャンル:ニュース
- (遠征記)
どうも!ナオです!
今回は、10月前半に島根県の汽水湖である、中海に行ってきた記録です。
中海は、仕事では何度か行ったことはありましたが、釣りで行くのは初めてで、いつかやりたいと思っていたフィールドの一つ。
今回は、同じトランスセンデンスのテスターである土井さんにお誘いを頂き、ついに中海釣行が実現しまし…
今回は、10月前半に島根県の汽水湖である、中海に行ってきた記録です。
中海は、仕事では何度か行ったことはありましたが、釣りで行くのは初めてで、いつかやりたいと思っていたフィールドの一つ。
今回は、同じトランスセンデンスのテスターである土井さんにお誘いを頂き、ついに中海釣行が実現しまし…
- 2020年11月3日
- コメント(0)
アカメ遠征 後編
- ジャンル:ニュース
- (遠征記)
どうも!ナオです!
仕事が忙しくて更新が空いてしまいました(^^;;
今は非常に責任を伴う立場で業務に当たっているので、普段以上に神経を使います…
私は、普段は良くも悪くも楽観主義のなので、やれることをやったら後はもうなるようになるだろうという気持ちで過ごしていますが、ここ数週間はミスが許されないので仕事が…
仕事が忙しくて更新が空いてしまいました(^^;;
今は非常に責任を伴う立場で業務に当たっているので、普段以上に神経を使います…
私は、普段は良くも悪くも楽観主義のなので、やれることをやったら後はもうなるようになるだろうという気持ちで過ごしていますが、ここ数週間はミスが許されないので仕事が…
- 2020年10月27日
- コメント(3)
浦戸湾アカメの探し方と、ナイトアカメ
- ジャンル:ニュース
- (遠征記)
どうも〜ナオです!
秋の大型連休。
皆さんは如何お過ごしでしたでしょうか。
仕事だったという方も多いかと思いますが、私は直前で現場が延期になったので、もちろん向かった先は高知は浦戸湾。笑
前回、上げ潮で塩水クサビに乗ってアカメが入ってくるピンスポットと時合まで掴んだものの、目の前で起こるボイルを食わせ…
秋の大型連休。
皆さんは如何お過ごしでしたでしょうか。
仕事だったという方も多いかと思いますが、私は直前で現場が延期になったので、もちろん向かった先は高知は浦戸湾。笑
前回、上げ潮で塩水クサビに乗ってアカメが入ってくるピンスポットと時合まで掴んだものの、目の前で起こるボイルを食わせ…
- 2020年9月24日
- コメント(2)
最新のコメント