プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:143
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:1389424
QRコード
ジョイクロな日
- ジャンル:釣行記
この日も、少しだけ時間を作って川へ。
濁りなし。潮位低い。
厳しいかな〜
今日は訳あってタモがないけど、まぁどうせ釣れないからいっか。笑
目的はチューンしたジョイクロの動きを見ること。
そのままだと浮きますが。
糸の重さを乗せると、微妙に沈みます。
動きは、いい感じでした。
試しに少し釣りをすると。
流れに…
濁りなし。潮位低い。
厳しいかな〜
今日は訳あってタモがないけど、まぁどうせ釣れないからいっか。笑
目的はチューンしたジョイクロの動きを見ること。
そのままだと浮きますが。
糸の重さを乗せると、微妙に沈みます。
動きは、いい感じでした。
試しに少し釣りをすると。
流れに…
- 2013年11月29日
- コメント(9)
湘南シーバス祭り
- ジャンル:釣行記
祭りに向けて。
練習も沢山やりました。
とにかくキーになるのは、この人数の多さ。
シンプルに攻めるか、それとも他の人の裏をかくのか。
やっぱり、これだけ人数がいると、運も絶対必要。
だから運を実力で引き寄せる。
これが大事!
今回は絶対負けたくありません。
まじで本気です!!
そして考えに考えてて
導き出し…
練習も沢山やりました。
とにかくキーになるのは、この人数の多さ。
シンプルに攻めるか、それとも他の人の裏をかくのか。
やっぱり、これだけ人数がいると、運も絶対必要。
だから運を実力で引き寄せる。
これが大事!
今回は絶対負けたくありません。
まじで本気です!!
そして考えに考えてて
導き出し…
- 2013年11月28日
- コメント(8)
生物化学から考える、魚の旨味と臭みと引きの話
- ジャンル:釣行記
こんばんわ〜
先日、ちゃり林さんの魚の保存のログを見て、感動したナオです。笑
では今度は、一応生物系の勉強をしている僕なりにも魚の旨味や臭みについて書いてみたいと思います。(誰得だこれ。笑)
なるべくマニアックな話にならないように気をつけます。笑
生き物って動きますよね?(当たり前w)
動くのにはエネル…
先日、ちゃり林さんの魚の保存のログを見て、感動したナオです。笑
では今度は、一応生物系の勉強をしている僕なりにも魚の旨味や臭みについて書いてみたいと思います。(誰得だこれ。笑)
なるべくマニアックな話にならないように気をつけます。笑
生き物って動きますよね?(当たり前w)
動くのにはエネル…
- 2013年11月21日
- コメント(11)
朝飯前のシーバス
- ジャンル:釣行記
毎年この時期は、朝は某ポイントに通っている。
しかし、ここ2年ほどあまり調子が良くない。
川の流れがカーブしたことや、どんどん砂が堆積して浅くなってることなど、マイナス要因はいくつもあげられるが、何でなのかは実際の所誰にも分からない。
なので、今年はこのポイントに張り付かず、別の場所に行っている。
こっ…
しかし、ここ2年ほどあまり調子が良くない。
川の流れがカーブしたことや、どんどん砂が堆積して浅くなってることなど、マイナス要因はいくつもあげられるが、何でなのかは実際の所誰にも分からない。
なので、今年はこのポイントに張り付かず、別の場所に行っている。
こっ…
- 2013年11月19日
- コメント(7)
磯 オヒラ様
- ジャンル:釣行記
今年は、ヒラが安定して釣れるようになった。
今年は魚が多いのか?
それとも僕が少しは上達した?笑
多分、両方でしょう。
とにかく、思ったことはヒラは思ってる以上にルアーをよく見ている。
だから、ルアーをしっかり泳がせることが第一。
わざとルアーのバランス崩して食わせるとか、動かさないで流して食わせるとか…
今年は魚が多いのか?
それとも僕が少しは上達した?笑
多分、両方でしょう。
とにかく、思ったことはヒラは思ってる以上にルアーをよく見ている。
だから、ルアーをしっかり泳がせることが第一。
わざとルアーのバランス崩して食わせるとか、動かさないで流して食わせるとか…
- 2013年11月17日
- コメント(6)
ジョイクロの釣り。
- ジャンル:釣行記
最近、かなーりハマっているジョイクロの釣りの話。
先日は横浜の達人であるタケさんとベル君にジョイクロのサイトの釣りを教えて頂きました。
色々な事を教えて貰いましたが、結局はどれだけシーバスの事を知っているか?
って事なんだな〜と思いました。
雑誌とかネットに載っているテクニック云々とかじゃなくて、実際…
先日は横浜の達人であるタケさんとベル君にジョイクロのサイトの釣りを教えて頂きました。
色々な事を教えて貰いましたが、結局はどれだけシーバスの事を知っているか?
って事なんだな〜と思いました。
雑誌とかネットに載っているテクニック云々とかじゃなくて、実際…
- 2013年11月11日
- コメント(7)
湘南 ジョイクロゲーム
- ジャンル:釣行記
まずはじめに。
久保田さん。
RTFお疲れ様でした!
上手い人の生の釣りが見たいという、要望を叶えてくれたfimoさんにも感謝です。
それはそうと今日の僕の話。
学校が終わって、近くの川へ最近タケさんの影響でハマっているジョイクロを投げに。
色々いじったけど、前が1番、後ろが3番フックのバランスが一番いいダートの…
久保田さん。
RTFお疲れ様でした!
上手い人の生の釣りが見たいという、要望を叶えてくれたfimoさんにも感謝です。
それはそうと今日の僕の話。
学校が終わって、近くの川へ最近タケさんの影響でハマっているジョイクロを投げに。
色々いじったけど、前が1番、後ろが3番フックのバランスが一番いいダートの…
- 2013年11月7日
- コメント(10)
最新のコメント