プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:1391521
QRコード
汎用性抜群のギリング125!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (バス)
どうも!
以前に紹介しました、雨の日に起こるミミズパターン。
こちらが今年は例年ほど、爆発力がないので、ミミズパターンに囚われずに、ギリング125HFで広く探っていくと、良い釣果に恵まれましたのでその報告をいたします。
この日は雨の後で高活性が期待出来ましたが、増水がそこまでではなかったので、狙いを絞り易…
以前に紹介しました、雨の日に起こるミミズパターン。
こちらが今年は例年ほど、爆発力がないので、ミミズパターンに囚われずに、ギリング125HFで広く探っていくと、良い釣果に恵まれましたのでその報告をいたします。
この日は雨の後で高活性が期待出来ましたが、増水がそこまでではなかったので、狙いを絞り易…
- 2017年7月18日
- コメント(0)
プロトワームでハタゲー!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ロックフィッシュ)
どうも!
この日は、久々にハタゲームに行ってきました。
私の住む愛媛県では、瀬戸内海側ではキジハタが、太平洋側ではオオモンハタが狙える面白い県です。
この日は、太平洋側でデカいオオモンハタ狙い!
でしたが、本命のデカオオモンは現れず、その帰りに小型のハタを狙いました。
使ったルアーはこちら!
プロトリン…
この日は、久々にハタゲームに行ってきました。
私の住む愛媛県では、瀬戸内海側ではキジハタが、太平洋側ではオオモンハタが狙える面白い県です。
この日は、太平洋側でデカいオオモンハタ狙い!
でしたが、本命のデカオオモンは現れず、その帰りに小型のハタを狙いました。
使ったルアーはこちら!
プロトリン…
- 2017年7月15日
- コメント(2)
イモフリッパーは、ペンシルベイト!?
- ジャンル:釣り具インプレ
- (バス)
どうも!
この日もメジャーフィールドの乙女川へ行ってきました。
狙った場所はこんな浮きゴミが多い場所。
普通はフロッグやテキサスリグで狙うと思いますが、このポイントはボラの稚魚をバスが食っているので、横の早い動きに反応が良いんです。
と言うわけで使ったルアーはイモフリッパー!
これをノーシンカーで普通に…
この日もメジャーフィールドの乙女川へ行ってきました。
狙った場所はこんな浮きゴミが多い場所。
普通はフロッグやテキサスリグで狙うと思いますが、このポイントはボラの稚魚をバスが食っているので、横の早い動きに反応が良いんです。
と言うわけで使ったルアーはイモフリッパー!
これをノーシンカーで普通に…
- 2017年7月13日
- コメント(2)
ジークローラーの房掛けで連発♪
- ジャンル:釣り具インプレ
- (バス)
どうも!
今日は、良い雨が降ったので、野池へ「ミミズパターン」をやりに行ってきました。
雨が降ると、水捌けが悪い場所は水溜りとなりますが、その時に地面にミミズがいると、そのミミズは窒息死してしまいますので、そうなる前にミミズは地面から出てきて、水捌けの良い場所を探して動き回ります。
その時に運が悪いミ…
今日は、良い雨が降ったので、野池へ「ミミズパターン」をやりに行ってきました。
雨が降ると、水捌けが悪い場所は水溜りとなりますが、その時に地面にミミズがいると、そのミミズは窒息死してしまいますので、そうなる前にミミズは地面から出てきて、水捌けの良い場所を探して動き回ります。
その時に運が悪いミ…
- 2017年7月11日
- コメント(1)
イモフリッパー エビチューン!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (バス)
どうも!ナオです!
最近は頭の中がバスばかり…
ここ最近は、ジークラックさんの公式ブログのほうで書かせて頂いておりましたが、こちらにもちょいちょいアップしていきますね♪
今日も超メジャーフィールドである乙女川に行ってきました。
今の乙女川は急激に増水していて、バスが広く散っているため、サイズを選び難いと…
最近は頭の中がバスばかり…
ここ最近は、ジークラックさんの公式ブログのほうで書かせて頂いておりましたが、こちらにもちょいちょいアップしていきますね♪
今日も超メジャーフィールドである乙女川に行ってきました。
今の乙女川は急激に増水していて、バスが広く散っているため、サイズを選び難いと…
- 2017年7月9日
- コメント(1)
ヤマトクローラー
- ジャンル:釣り具インプレ
- (バス)
大和屋×skillful
ここ数年、バス釣り業界で一番のブームと言えば羽根モノ系ルアーですかね。
奇抜な見た目とは裏腹に、JBTOP50のバスプロ達が試合で使うほど、その実力はもうご周知の通り。
そんな羽根モノルアーの中でも、ここ四国では発売と同時に即完売となるほどの人気ぶりなこちらのルアー。
ヤマトクローラー
知り合…
ここ数年、バス釣り業界で一番のブームと言えば羽根モノ系ルアーですかね。
奇抜な見た目とは裏腹に、JBTOP50のバスプロ達が試合で使うほど、その実力はもうご周知の通り。
そんな羽根モノルアーの中でも、ここ四国では発売と同時に即完売となるほどの人気ぶりなこちらのルアー。
ヤマトクローラー
知り合…
- 2017年4月20日
- コメント(0)
ラッキークラフト リアルアユ178Fを投げてみた。
- ジャンル:釣り具インプレ
どうも〜ナオです!
今回は、ラッキークラフト リアルアユ178Fを購入したのでそのインプレをしてみたいと思います。
スペック
サイズ : 178mm
ウェイト : 58.0g
カラー : リアルアユ キトキトアユ オチアユ パールアユ 全4色
そしてお値段なんと……
2000円前後!!
「シーバスでビッグベイト流行ってるみたいだし興味あるけ…
今回は、ラッキークラフト リアルアユ178Fを購入したのでそのインプレをしてみたいと思います。
スペック
サイズ : 178mm
ウェイト : 58.0g
カラー : リアルアユ キトキトアユ オチアユ パールアユ 全4色
そしてお値段なんと……
2000円前後!!
「シーバスでビッグベイト流行ってるみたいだし興味あるけ…
- 2015年12月7日
- コメント(8)
最新のコメント