プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:1389535
QRコード
初上陸! 新堤!
- ジャンル:釣行記
地元はほとんど毎日、短時間でも様子は見てます。
相変わらず、ぱっとしないー
10月ってダメなのかな?
それはそうと、新堤のほうに初めて上陸してきました!
夜から釣りをして、5時前に、釣り船屋に到着。
今回はnatsu君も一緒です^_^
僕らは、6番で降りて早速テクトロを。
周りを見ると、みんなテクトロのペースがかなり…
相変わらず、ぱっとしないー
10月ってダメなのかな?
それはそうと、新堤のほうに初めて上陸してきました!
夜から釣りをして、5時前に、釣り船屋に到着。
今回はnatsu君も一緒です^_^
僕らは、6番で降りて早速テクトロを。
周りを見ると、みんなテクトロのペースがかなり…
- 2013年10月22日
- コメント(7)
湾奥釣行 爆釣の巻
- ジャンル:釣行記
前日に干潟のウェーディングをガイドして頂き、大満足な僕。(詳しくは前回のログ参照)
そのまま車で仮眠を取り、早朝からカヤックを出します。
RYUくんとRYUくんのお父さんがテキパキと準備をしていく中、カヤックについて詳しくない僕はただ見てるだけ。笑
申し訳なさすぎる。。
そんなこんなで出発!!
ちなみにこのカ…
そのまま車で仮眠を取り、早朝からカヤックを出します。
RYUくんとRYUくんのお父さんがテキパキと準備をしていく中、カヤックについて詳しくない僕はただ見てるだけ。笑
申し訳なさすぎる。。
そんなこんなで出発!!
ちなみにこのカ…
- 2013年10月10日
- コメント(8)
湾奥釣行 その1
- ジャンル:釣行記
またまた湾奥に遠征に行って体力の限り釣りをして来ました。
これで今年は最後かな?
まずは夜勤が終わって少しだけ寝たあとRYUくんと合流。
手始めに港湾部を案内してもらうも、魚はいるが二人ともキャッチには至らず。
最初なので深追いはせずに終了。
その後、RYUくんのお父さんも合流して干潟へ。
僕は干潟でウェー…
これで今年は最後かな?
まずは夜勤が終わって少しだけ寝たあとRYUくんと合流。
手始めに港湾部を案内してもらうも、魚はいるが二人ともキャッチには至らず。
最初なので深追いはせずに終了。
その後、RYUくんのお父さんも合流して干潟へ。
僕は干潟でウェー…
- 2013年10月9日
- コメント(4)
最新のコメント