プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:1389526
QRコード
富山にホタルイカなんて獲りに行かなかったんだ
- ジャンル:ニュース
どうも!ナオです!
3月の新月の大潮と言えば!
富山湾のホタルイカの身投げ!
↑
友人が今年撮った写真。
神秘的な光を纏うホタルイカが大群をなして浜辺へと集結し、人々は狂ったように網を持って掬いまくり、鳥は我を忘れてホタルイカを味わい、メバルやクロダイなどの魚も引き寄せられる、まさに富山湾が生んだ奇跡の祭…
3月の新月の大潮と言えば!
富山湾のホタルイカの身投げ!
↑
友人が今年撮った写真。
神秘的な光を纏うホタルイカが大群をなして浜辺へと集結し、人々は狂ったように網を持って掬いまくり、鳥は我を忘れてホタルイカを味わい、メバルやクロダイなどの魚も引き寄せられる、まさに富山湾が生んだ奇跡の祭…
- 2021年3月30日
- コメント(0)
浦戸湾ヒラスズキ
- ジャンル:ニュース
どうも!ナオです!
少し前の話になりますが、今年初の浦戸湾へ。
去年から本格的に狙い始めたアカメ。
浦戸湾に通う中で、シーバスとの違いに最初は訳が分かりませんでしたが、何となくアカメの見つけ方が分かってきて、去年キャッチできたアカメは3本。
(何となく分かったアカメの見つけ方は、こちらの記事に書いてます…
少し前の話になりますが、今年初の浦戸湾へ。
去年から本格的に狙い始めたアカメ。
浦戸湾に通う中で、シーバスとの違いに最初は訳が分かりませんでしたが、何となくアカメの見つけ方が分かってきて、去年キャッチできたアカメは3本。
(何となく分かったアカメの見つけ方は、こちらの記事に書いてます…
- 2021年3月23日
- コメント(0)
春とは違う極寒期の大阪湾チヌ
- ジャンル:ニュース
どうも!ナオです!
今回はチヌ釣りの話。
大阪湾はルアーでのチヌ釣りが盛んで、多くのアングラーで賑わうフィールド。
その中でも淀川は、チヌでは超有名ポイントです!
数えた訳ではないのですが、僕の感覚では、シーバスアングラーの5倍はチヌアングラーがいますね!笑
そんな淀川のチヌ釣りですが、周囲の人の釣り方…
今回はチヌ釣りの話。
大阪湾はルアーでのチヌ釣りが盛んで、多くのアングラーで賑わうフィールド。
その中でも淀川は、チヌでは超有名ポイントです!
数えた訳ではないのですが、僕の感覚では、シーバスアングラーの5倍はチヌアングラーがいますね!笑
そんな淀川のチヌ釣りですが、周囲の人の釣り方…
- 2021年3月16日
- コメント(0)
最新のコメント