プロフィール

登石 ナオミチ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (2)

2020年11月 (7)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (3)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (6)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (10)

2019年11月 (4)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (5)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (4)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (8)

2015年11月 (11)

2015年10月 (8)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (5)

2014年11月 (9)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (6)

2013年11月 (9)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (9)

2012年12月 (1)

2012年 9月 (5)

2011年 7月 (1)

2011年 5月 (1)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (7)

2010年11月 (4)

2010年10月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:427
  • 昨日のアクセス:576
  • 総アクセス数:1330900

QRコード

関東出身者がオヤニラミを狙う!!

  • ジャンル:ニュース
  • (淡水)
どうも!
ナオです!
 
前回の台湾遠征、釣行編は記事は書いてあるのですが、投稿エラーになってしまい投稿出来ず…
原因が分かり次第、投稿します!
 
 
という訳で、今回はタイトルの通り、オヤニラミを狙ってきましたのでその模様を!


 
 

⚪︎関東人にとってオヤニラミとは?


↑友人から貰ったオヤニラミの画像。



本題の前に少し関東出身の僕にとってのオヤニラミに対する思いについて、書いてみます。
 
僕は生まれも育ちも神奈川県。
小さい頃から親父に連れられて、川でのエサ釣りもしてきたのですが、神奈川の僕が良くやっていた釣り場で釣れる淡水魚といえば、オイカワ、クチボソ、アブラハヤ、モロコ、、、
 
まぁ要するに雑魚ですね!
 
そして中学生くらいになり、全国の魚に興味が出てきて思ったのが…
 
 
西日本にしかいない淡水魚多くね??
 
 
です。笑
 
 
ホンモロコ??………琵琶湖にしかいねー!!
ムギツク??………見たことねーよ!
タカハヤ??……アブラハヤしかいねー!!
カワムツ??………オイカワは全国にいるのに、カワムツは何で西日本だけなんだよ!!!
 
 
とこんな感じ。笑
 
 
そしてその代表格的存在が、そう!
 
 
 
オヤニラミ
 
 
いやーどう考えてもオヤニラミが日本淡水魚で1番かっこいい。。絶対いつか釣りたい!!
 
 
 
(あくまで、上記は僕の幼少期良く釣りをしていた、相模川、境川、引地川で釣ったことないという事です。現在は国内外来種として関東地方にも居るところには居るみたいですね。ってか逆に関東には居て、西日本には居ない淡水魚って殆どいなくないですか?なーぜなーぜ?)
 
 
と、前置きが長くなりましたが、そんなこんなで関西在住3年目にしてやっと、悲願のオヤニラミを狙いに行った訳です。笑
 

 

⚪︎まずは自力開拓

 
仲の良い関西の友人に頼めば、きっとすぐに釣らせて貰えるであろうオヤニラミ。
しかし、何となく初めての1匹は自力で見付けたいと思ったので、僕の友人達も、誰もオヤニラミを採ったことない某県へ1人出発!
 
 
 
ここは、生息している川の名前がネットに載っていた場所。
とはいえ川の名前以外、具体的なエリアは何も情報が無かったので、シーバス遠征と同じようにとりあえずら下流から見て周り、良さそうな場所を絞り込んでみました。(これに既に半日掛かった。笑)
 
 
まぁシーバスと違って、オヤニラミがどんなエリアを好む魚かすら良く分かってないのでかなり適当ですが。。。笑
 
 
 
 

⚪︎なんか違くね??

 
 
 
昼頃より釣りを開始。
 
 
とりあえず、ノベ竿にウキ、エサはミミズと非常にシンプル。。
 
 
 
そしてすぐにヒットしたのが!!
 
 
 
カワムツ!!キタコレ!!!
 
 
 
いきなり釣りたかったカワムツをGETです。
関西の人にとってはキングオブ雑魚でしょうけど、僕にとってはこれが初カワムツ。
 
見た目は、オイカワっぽいですが、開けた瀬に多いイメージのオイカワよりも流れがない場所が好きな魚の模様。関東でいうアブラハヤのイメージです。
 
とにかく、嬉しいし、楽しいので、ここでカワムツを釣りまくる。。。
 
 
 
 
 
ミミズは喰いが悪くなってきたな…
よっしゃ!!車から魚肉ソーセージ出てきた!!
 
 
 
追加!!!
 
 
 
 
だんだんフォールにしか反応しなくなってきたな…
 
ガン玉追加してウキごと沈めてフォール時間を稼ぐぞ!!!
 
 
追加!!!
 
 
 
ってか手前の魚スレてきた!!タックル変えて、ライトゲームタックルで遠投して狙おう!!
 
 
 
追加!追加!追加!追加ー!!!!!
 
 
 
 
 
………
 
 
 
 
ん?あれ?俺カワムツ釣りに来たんだっけ?
なんか違くね??
 
 
 
 
 

⚪︎本気モード

 
 
 
フと我に返って本来の目的のオヤニラミを探します。爆
(カワムツ釣りマジで楽しかったので、これはこれでまたやりにこよう。。)
 
 
ライトゲームロッドに、ミミズのスプリットショット。
そーと川辺に近付き、居そうな場所にミミズを落としていきます。
 
 
そして、邪魔をしてくるカワムツやヨシノボリ達に苦しみつつも、ランガンしていくと、ミミズに近づく、偏平の魚影……
 
 
きたーー!!!!?
 
 
 
何でお前が居るんだよ!!!
 
 
 
その後もランガンしていると、水路に何故か茶色いアイツの溜まり場を見つけてしまったので、そっとワームに付け替えて釣っておく。笑
 
 
 
 
 
 
まずい。このままではまずいぞ。。
 
 
 
 
 
よし。本気です。
 
獲れれば何でも良いんじゃーー!!!爆
 
 
いや、実際、網は網で難しいし、面白いんですけどね。
という訳で網でガサガサしながら目星をつけたポイントをランガンしながら上流を目指します。
 
 
 
…………が、全く獲れず。
 
 
 
途中、ちょっとお魚観察。
オヤニラミは獲れないけど、ガサガサは問答無用に色んな魚が獲れるので楽しい。
 
 








ちなみにこの観察ケースは、友人が販売しているもの。わざわざアクリルの表面に防曇、撥水加工をしていてとにかくクリアに観察できる変態仕様。
渓流とかの水温が低い場所だと結露で表面が曇ってしまいますが、このケースなら曇らないので渓流魚も良いの写真が撮れます。早くこれにイワナ入れて写真撮りたい…
気になる方は、こちらまで!
 
 
 
 

⚪︎ついに御対面!!

 
 
そして本命のオヤニラミが獲れないまま、気付けば、上流に来すぎてもうアマゴが釣れそうな渓相になってしまいました。
 
 
 
 
このままではヤバいと思い、友人に電話をして、オヤニラミの生態について教えて貰うことに。
幸い、僕の周りにはやたらと魚に詳しい友人が多いのでこうゆう時に本当に頼りになります。いつもありがとうございます。
 
やたら魚に詳しい友人1
 
 
 
そして少し自分が思っていたのとは違うイメージの魚だと言うことが分かったので、今日見て回った中で、教えて貰ったオヤニラミの生態からそのイメージに最も合う場所に、本日最後の突撃!
 
 
 
ひたすら居そうな場所に網を突っ込んでいきます。
 
 
そしてついに………
 
 
 
 
オヤニラミキター!!!!!
 
 
小せーーー!!!!笑
でも嬉しいーーー!!!!
 
 
 
誰も居ない場所だったので、思わず本当に叫んでしまいました。笑
マジで笑っちゃうほど小さいですが、僕にとってはとてつもなく大きく感じる1匹です!
初めての場所で、朝から夕方まで探し回って獲れた憧れの魚なので、本当に嬉しかった!
 
 
 
そしてその後も、同じようなポイントを攻めると、獲れる獲れる……
 
 






 
全部小さいですが……
(今回は全てリリースしました。)
 
 
ただ、一箇所に固まっているという訳ではなく、この川の中の条件が合う場所に薄く分布してる感じでした。
 
こうやって、居る場所も居ない場所も自分の目で確かめると、よりこの魚への理解が深まりますよね。
この理解であり、居そうと感じる嗅覚というか、感性みたいなものは人に居る場所を教えて貰ったりガイドして貰って獲るのとでは大きな違いを感じます。
 
 
 
 
 
 
 
という訳で、無事にオヤニラミを手にした今回!
 
 
次はムギツクが獲りたいぞ〜!!!
 
 
いや、その前にビワナマかな?
 
 
あ、もちろん、シーバスもちゃんと釣ってますよ!
それはまたそのうち書きます!
 
 
 
 
ではでは〜
 
 
 

 

コメントを見る

登石 ナオミチさんのあわせて読みたい関連釣りログ