プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:1389535
QRコード
浦戸湾まで行って撃沈してきた記録を長文で綴る
- ジャンル:ニュース
- (遠征記)
どうも〜ナオです!
タイトルの通り、シーバス狙いで浦戸湾まで行ってきました!
今回は釣りが出来るのは24時間。
最後に浦戸湾に遠征したのは、去年の夏なので(ブログ書いて無かったけど)かなり久々で状況がさっぱり分からない。
またこの時期に浦戸湾に行くのは初めて。
でも、そうゆう状況で24時間のうちにどれだけシ…
タイトルの通り、シーバス狙いで浦戸湾まで行ってきました!
今回は釣りが出来るのは24時間。
最後に浦戸湾に遠征したのは、去年の夏なので(ブログ書いて無かったけど)かなり久々で状況がさっぱり分からない。
またこの時期に浦戸湾に行くのは初めて。
でも、そうゆう状況で24時間のうちにどれだけシ…
- 2020年3月24日
- コメント(0)
癒しのメバル
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
どうも!ナオです!
今回はまた三浦へメバル釣りに行ってきました。
今年は僕のホームである三浦半島相模湾側はメバルが不調であまりにも釣れないので、この日は東京湾側へ。
この日は北風が強く、この風の中入れるポイントは限られていました。
ただ僕は三浦の東京湾側はあまりポイントを知らないので今後へのポイント開…
今回はまた三浦へメバル釣りに行ってきました。
今年は僕のホームである三浦半島相模湾側はメバルが不調であまりにも釣れないので、この日は東京湾側へ。
この日は北風が強く、この風の中入れるポイントは限られていました。
ただ僕は三浦の東京湾側はあまりポイントを知らないので今後へのポイント開…
- 2020年3月22日
- コメント(0)
2020年 初渓流
- ジャンル:ニュース
- (トラウト)
どうも〜ナオです!
また出張に行っていたので、実に2週間ぶりに釣りに行けたこの週末。
前日の夜からずっと釣りをしていましたが、まだまだ釣り欲が治らなかったので、そのまま渓流をやりに伊豆方面へ行ってきました!笑
通り道の箱根は、前日に降った雪が積もり冬の景観。
水温も一気に下がり、ただでさえあまり釣れない…
また出張に行っていたので、実に2週間ぶりに釣りに行けたこの週末。
前日の夜からずっと釣りをしていましたが、まだまだ釣り欲が治らなかったので、そのまま渓流をやりに伊豆方面へ行ってきました!笑
通り道の箱根は、前日に降った雪が積もり冬の景観。
水温も一気に下がり、ただでさえあまり釣れない…
- 2020年3月16日
- コメント(2)
今日も元気なヒラスズキ
- ジャンル:ニュース
- (メバル)
どうも〜ナオです!
現在出張で岡山に来てます。
今回はチャリさん風に言えば女の子出張(竿無し)ななで、釣りは出来ず悶々としています。
そんな時の癒しは釣具屋さん!笑
なんでしょう。このオールドルアー感…
ポジドラルアーは、見た目が本当に可愛いので、送って頂いてはいますが、映える色があるとついつい買ってし…
現在出張で岡山に来てます。
今回はチャリさん風に言えば女の子出張(竿無し)ななで、釣りは出来ず悶々としています。
そんな時の癒しは釣具屋さん!笑
なんでしょう。このオールドルアー感…
ポジドラルアーは、見た目が本当に可愛いので、送って頂いてはいますが、映える色があるとついつい買ってし…
- 2020年3月6日
- コメント(1)
初春の湘南ランカーシーバス
- ジャンル:ニュース
- (シーバス 湘南河川)
どうも!ナオです!
2月上旬から姿をチラホラ見かけるようになった稚鮎。
川に入った稚鮎は、夜の間は水深が50㎝以下くらいのシャローで、水があまり動かないような場所に群れています。なのでそういった場所を探すと8〜10㎝ほどの稚鮎の姿を見ることが出来ます。
こいつが居るともうシーズン終了が間近という事。
何とか…
2月上旬から姿をチラホラ見かけるようになった稚鮎。
川に入った稚鮎は、夜の間は水深が50㎝以下くらいのシャローで、水があまり動かないような場所に群れています。なのでそういった場所を探すと8〜10㎝ほどの稚鮎の姿を見ることが出来ます。
こいつが居るともうシーズン終了が間近という事。
何とか…
- 2020年3月4日
- コメント(2)
ポジドライブガレージさんのフィールドモニターになりました。
- ジャンル:日記/一般
どうもナオです!
今回はタイトルの通りでご報告です。
2020年3月1日より、1年間のモニター契約という形でルアーメーカーであるポジドライブガレージさんのフィールドモニターになりました。
話の流れとしては昔から仲良くさせて頂いております、地元湘南のプロアングラー、久保田さんに紹介をして頂いたのがきっかけでし…
今回はタイトルの通りでご報告です。
2020年3月1日より、1年間のモニター契約という形でルアーメーカーであるポジドライブガレージさんのフィールドモニターになりました。
話の流れとしては昔から仲良くさせて頂いております、地元湘南のプロアングラー、久保田さんに紹介をして頂いたのがきっかけでし…
- 2020年3月1日
- コメント(3)
最新のコメント