プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:1389537
QRコード
ジグザグベイト80とスネコン130 極寒期の使い方
- ジャンル:ニュース
- (テクニック)
どうも〜ナオです!
僕の年間を通じて使用頻度が高いルアーであるジグザグベイトSとスネコン130S。
どちらも汎用性が高いルアーで、時期やポイントを問わず使えるルアーですが、この極寒期の湘南河川においては私にとって特に他のルアーでは変えが効かないルアーとなります。
今回は、そんな極寒期の湘南河川におけるスネ…
僕の年間を通じて使用頻度が高いルアーであるジグザグベイトSとスネコン130S。
どちらも汎用性が高いルアーで、時期やポイントを問わず使えるルアーですが、この極寒期の湘南河川においては私にとって特に他のルアーでは変えが効かないルアーとなります。
今回は、そんな極寒期の湘南河川におけるスネ…
- 2020年1月29日
- コメント(5)
湘南河川 最後は信頼できるルアーで!
- ジャンル:ニュース
- (シーバス 湘南河川)
どうも〜ナオです。
この日も相模川へ。
11月中は、ジグザグベイトを使ったスローな釣りと、ローリングベイトを使った速い釣りが両方効いていて、自分の中でしっかりとした使い分けとそれぞれの時合の見極めが上手くいっていました。
それがさらに水温が下がってスローな釣りが効かなくなった12月。ロリベの早巻きパターン…
この日も相模川へ。
11月中は、ジグザグベイトを使ったスローな釣りと、ローリングベイトを使った速い釣りが両方効いていて、自分の中でしっかりとした使い分けとそれぞれの時合の見極めが上手くいっていました。
それがさらに水温が下がってスローな釣りが効かなくなった12月。ロリベの早巻きパターン…
- 2020年1月23日
- コメント(1)
行ってみたかった釣具屋「nobite」
- ジャンル:ニュース
どうも〜ナオです。
以前から知っては居たけど、なかなか行けなかった瀬谷区にある釣具屋さん、「nobite」に行って来ました!
ここは、バスのトップウォータールアーの専門店。
店に入って、まず驚いたのが!!
(全て写真は店長の許可を頂いて撮影しています)
照明が全部クレイジークローラーで出来てる!!!
この照明…
以前から知っては居たけど、なかなか行けなかった瀬谷区にある釣具屋さん、「nobite」に行って来ました!
ここは、バスのトップウォータールアーの専門店。
店に入って、まず驚いたのが!!
(全て写真は店長の許可を頂いて撮影しています)
照明が全部クレイジークローラーで出来てる!!!
この照明…
- 2020年1月20日
- コメント(1)
2020年 壱岐遠征
- ジャンル:ニュース
- (遠征記)
どうも〜ナオです!!
2020年、最初の遠征は〜
壱岐!!!
ヒラスズキが本命で、ヒラマサなんかも狙えたらな〜と。
新幹線で博多駅に到着したのは、2019年23時57分。
新年を祝って、駅構内でワインを一気飲みするヤンキー達の隣を、大量の釣竿を持ってトボトボと歩いていたところで、僕の2020年は始まりましたw
急な連絡に…
2020年、最初の遠征は〜
壱岐!!!
ヒラスズキが本命で、ヒラマサなんかも狙えたらな〜と。
新幹線で博多駅に到着したのは、2019年23時57分。
新年を祝って、駅構内でワインを一気飲みするヤンキー達の隣を、大量の釣竿を持ってトボトボと歩いていたところで、僕の2020年は始まりましたw
急な連絡に…
- 2020年1月7日
- コメント(1)
湘南河川 宣言通りのヒット
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南河川)
どうも〜ナオです。
2020年もどうぞ宜しくお願いします(^^)
新年最初のブログは、年末の釣行を。
この日も相模川。
この日は、大学の後輩である友人のガイドです。
僕は基本的にはガイドしませんが、この友人は釣れない湘南シーバスを追い求めて、毎日のように一人で頑張っていて、昔の自分を思い出したので、少しでも手助…
2020年もどうぞ宜しくお願いします(^^)
新年最初のブログは、年末の釣行を。
この日も相模川。
この日は、大学の後輩である友人のガイドです。
僕は基本的にはガイドしませんが、この友人は釣れない湘南シーバスを追い求めて、毎日のように一人で頑張っていて、昔の自分を思い出したので、少しでも手助…
- 2020年1月5日
- コメント(1)
最新のコメント