プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:1392117
QRコード
今年の大阪バチ抜け戦線
- ジャンル:ニュース
- (シーバス 淀川 関西)
どうも!ナオです!
この時期の大阪湾といえば、バチ抜けシーバス!
去年は淀川でのシーバス釣りをメインにして、SNSの情報からバチ抜けは良い時期だけやっていたので、今年はこの大阪湾のバチ抜けの全体像を掴むべく、釣れ始める前からほぼ毎日釣り場に通ってみました!
その中で感じたことを書いてみようと思います。
大…
この時期の大阪湾といえば、バチ抜けシーバス!
去年は淀川でのシーバス釣りをメインにして、SNSの情報からバチ抜けは良い時期だけやっていたので、今年はこの大阪湾のバチ抜けの全体像を掴むべく、釣れ始める前からほぼ毎日釣り場に通ってみました!
その中で感じたことを書いてみようと思います。
大…
- 2022年5月10日
- コメント(0)
初場所の楽しみと和歌山シーバス
- ジャンル:ニュース
- (シーバス 淀川 関西)
どうも!ナオです!
今年に入ってから積極的にシーバスを探しに行っていたのが、僕が住む大阪府の隣県である和歌山県です。
今年は非常に水温が低く、1月から2月中は僕のホーム、大阪淀川で水温8度ほどでしたが、和歌山市内は安定して10度を超えており、さらに南の川へ行くと黒潮の入り方によっては15度を超えることも。
…
今年に入ってから積極的にシーバスを探しに行っていたのが、僕が住む大阪府の隣県である和歌山県です。
今年は非常に水温が低く、1月から2月中は僕のホーム、大阪淀川で水温8度ほどでしたが、和歌山市内は安定して10度を超えており、さらに南の川へ行くと黒潮の入り方によっては15度を超えることも。
…
- 2022年3月15日
- コメント(0)
1月 淀川アフターシーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 淀川 関西)
大阪に引っ越すことが決まった一昨年。
不動産屋へ家探しに行った時。
不動産屋
「物件のご希望の条件はありますか?」
僕
「淀川に掛かる橋の近くの家がいいです。あと出来ればオレンジ色の常夜灯がある橋がいいです」
とこんな感じで家を決めたので、淀川のポイントまで徒歩1分。ナオです!笑
(ちなみに不動産屋の担当…
不動産屋へ家探しに行った時。
不動産屋
「物件のご希望の条件はありますか?」
僕
「淀川に掛かる橋の近くの家がいいです。あと出来ればオレンジ色の常夜灯がある橋がいいです」
とこんな感じで家を決めたので、淀川のポイントまで徒歩1分。ナオです!笑
(ちなみに不動産屋の担当…
- 2022年1月27日
- コメント(1)
2021年秋の大阪湾シーバス
- ジャンル:ニュース
- (シーバス 淀川 関西)
どうも!ナオです!
記録的な不調なシーズンとなった今年の秋の大阪湾。
今回はそんな今シーズンの秋の大阪湾を振り返ってみようと思います。
気温が下がるも雨が降らない秋の始まり
今年はとにかく9月から11月にかけて雨が少なかったですね。
通常だと、夏から秋にかけて気温と水温が落ちる中の何処かの雨により、水が夏…
記録的な不調なシーズンとなった今年の秋の大阪湾。
今回はそんな今シーズンの秋の大阪湾を振り返ってみようと思います。
気温が下がるも雨が降らない秋の始まり
今年はとにかく9月から11月にかけて雨が少なかったですね。
通常だと、夏から秋にかけて気温と水温が落ちる中の何処かの雨により、水が夏…
- 2021年12月8日
- コメント(0)
夏の大阪湾は雨頼りのランカーシーバス
- ジャンル:ニュース
- (シーバス 淀川 関西)
どうも!ナオです!
勤めていた会社を退職したり、個人事業主として開業したりで、色々とバタバタしておりましたが、相変わらず釣りはめちゃくちゃ行ってます。笑
釣りには行ってるけど…
マジで夏の大阪湾、シーバス釣れない……
去年も思いましたが、やっぱり夏の間は大阪湾は水が悪くてなかなか厳しい…
そんな大阪湾の夏に…
勤めていた会社を退職したり、個人事業主として開業したりで、色々とバタバタしておりましたが、相変わらず釣りはめちゃくちゃ行ってます。笑
釣りには行ってるけど…
マジで夏の大阪湾、シーバス釣れない……
去年も思いましたが、やっぱり夏の間は大阪湾は水が悪くてなかなか厳しい…
そんな大阪湾の夏に…
- 2021年8月31日
- コメント(0)
ポジドラ動画公開&撮影後記
- ジャンル:ニュース
- (シーバス 淀川 関西)
どうもナオです!
今回は、大変ありがたいことに、テスターとして活動をさせて頂いておりますポジドライブガレージ様より、動画取材の機会を頂き、無事に公開となりました!
YouTube→【大阪湾奥河川攻略】ハク&バチパターンのシーバスを狙う!! by 登石ナオミチ
ですので、この動画の動画だけでは伝わらないような部分を書…
今回は、大変ありがたいことに、テスターとして活動をさせて頂いておりますポジドライブガレージ様より、動画取材の機会を頂き、無事に公開となりました!
YouTube→【大阪湾奥河川攻略】ハク&バチパターンのシーバスを狙う!! by 登石ナオミチ
ですので、この動画の動画だけでは伝わらないような部分を書…
- 2021年7月3日
- コメント(1)
大阪湾奥バチパターン
- ジャンル:ニュース
- (シーバス 淀川 関西)
どうも!
ナオです!
今回は大阪湾のバチパターンについて。
去年大阪に引っ越してきて、1年目の春はひたすら淀川に通っていたので、他のエリアの釣りは全くやらなかったのですが、今年は去年淀川を開拓をしまくったので少し余裕もあるので、他のエリアも…という中で見つけたのがバチパターン。
関東に住んでた時に、関西…
ナオです!
今回は大阪湾のバチパターンについて。
去年大阪に引っ越してきて、1年目の春はひたすら淀川に通っていたので、他のエリアの釣りは全くやらなかったのですが、今年は去年淀川を開拓をしまくったので少し余裕もあるので、他のエリアも…という中で見つけたのがバチパターン。
関東に住んでた時に、関西…
- 2021年5月18日
- コメント(0)
2年目の淀川と今年の傾向
- ジャンル:ニュース
- (シーバス 淀川 関西)
どうも!
ナオです!
もうすぐ大阪に引っ越してきて1年ですね。
去年の今頃は、家から近い淀川をホーム河川とし、シーバスを探し回って行く中で釣れるパターンを模索していきました。
(その頃の記事はこちら!→初めて淀川に通って感じたこと)
という訳で2年目となる今年。
基本的には去年と釣り方は同じですが、今年はそ…
ナオです!
もうすぐ大阪に引っ越してきて1年ですね。
去年の今頃は、家から近い淀川をホーム河川とし、シーバスを探し回って行く中で釣れるパターンを模索していきました。
(その頃の記事はこちら!→初めて淀川に通って感じたこと)
という訳で2年目となる今年。
基本的には去年と釣り方は同じですが、今年はそ…
- 2021年5月16日
- コメント(0)
適当更新 マイワシパターン
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 淀川 関西)
どうも!ナオです!
仕事が忙しすぎて訳が分からなくなってきましたが、釣りは行きます!
最近は淀川を離れて港湾でマイワシパターンとやらを探しています。
実は淀川に通ってた時から、ポイントだけは開拓していたのでポイント探しというよりは釣れるタイミング探し。
マイワシはカタクチと違って群れの規模が大きいので…
仕事が忙しすぎて訳が分からなくなってきましたが、釣りは行きます!
最近は淀川を離れて港湾でマイワシパターンとやらを探しています。
実は淀川に通ってた時から、ポイントだけは開拓していたのでポイント探しというよりは釣れるタイミング探し。
マイワシはカタクチと違って群れの規模が大きいので…
- 2020年12月9日
- コメント(0)
勝負の11月大潮でランカーシーバス
- ジャンル:ニュース
- (シーバス 淀川 関西)
どうも!ナオです!
6月に大阪に転勤で引っ越してきて、そろそろ半年ですね。
こちらにきてからホームとなった淀川でのシーバス釣り。
夏の間は水が死んでいて全く生命感がなかったのでお休みしていましたが、春と秋は出来る限りフィールドに出ています。
ただ、単に闇雲に釣りをするだけでは上達しないので淀川に通い始め…
6月に大阪に転勤で引っ越してきて、そろそろ半年ですね。
こちらにきてからホームとなった淀川でのシーバス釣り。
夏の間は水が死んでいて全く生命感がなかったのでお休みしていましたが、春と秋は出来る限りフィールドに出ています。
ただ、単に闇雲に釣りをするだけでは上達しないので淀川に通い始め…
- 2020年11月25日
- コメント(0)
最新のコメント