プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:1389534
QRコード
石垣島 初オオクチユゴイ!
- ジャンル:ニュース
- (出張フィッシング)
どうも〜ナオです。
現在も南の島を転々としております。
今日は沖縄本島、やんばるの森でヤマガメを探して来ましたが見つからず。。
寒くなると活動が鈍くなるようなので、今度は夏にリベンジに来たいですね(^^)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
という訳で。
話を本題に進めると、今回のログはタイトルの通…
現在も南の島を転々としております。
今日は沖縄本島、やんばるの森でヤマガメを探して来ましたが見つからず。。
寒くなると活動が鈍くなるようなので、今度は夏にリベンジに来たいですね(^^)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
という訳で。
話を本題に進めると、今回のログはタイトルの通…
- 2019年10月31日
- コメント(0)
南の島の生き物達
- ジャンル:ニュース
- (出張フィッシング)
どうも!ナオです。
ブログ更新が怠り気味で申し訳ありません。笑
というのも現在は、南の島に長期出張に来ています。この島に来て既に2週間。
なかなか来れる場所ではないので、ブログを書くより、少しでも時間があればフィールドに出たい!と思ってしまいます。笑
仕事終わりの夜の海岸や森。
仕事前の早朝の川。
見たか…
ブログ更新が怠り気味で申し訳ありません。笑
というのも現在は、南の島に長期出張に来ています。この島に来て既に2週間。
なかなか来れる場所ではないので、ブログを書くより、少しでも時間があればフィールドに出たい!と思ってしまいます。笑
仕事終わりの夜の海岸や森。
仕事前の早朝の川。
見たか…
- 2019年10月29日
- コメント(3)
湘南河川 昔話と早巻きシーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南河川)
どうも〜ナオです!
昨日の夜は、台風後の湘南河川のチェックに。
相模川はまだまだ釣りができる状況では無いですが、片瀬は増水はほぼ無しの濁り有り。
引地は増水も濁りもなしと言った感じでした。
はやり小規模なほど回復も早いですね(^^)
という訳で夕方は、良さそうな場所で場所取りしてやってみました。
少し話は逸…
昨日の夜は、台風後の湘南河川のチェックに。
相模川はまだまだ釣りができる状況では無いですが、片瀬は増水はほぼ無しの濁り有り。
引地は増水も濁りもなしと言った感じでした。
はやり小規模なほど回復も早いですね(^^)
という訳で夕方は、良さそうな場所で場所取りしてやってみました。
少し話は逸…
- 2019年10月14日
- コメント(1)
涸沼 スネコンでボイル撃ち!
- ジャンル:釣行記
どうも〜ナオです!
先週末は今年3回目の涸沼へ!
湘南とは比べ物にならない程の魚影と、ポイントのキャパシティの広さ。
そしてピンで毎回同じ所に魚がついているわけではなくて、しっかりと全域と見て回って全体のベイトの傾向とシーバスのご機嫌を把握してこそ良く釣れるこのフィールドのゲーム性にハマっています。
今…
先週末は今年3回目の涸沼へ!
湘南とは比べ物にならない程の魚影と、ポイントのキャパシティの広さ。
そしてピンで毎回同じ所に魚がついているわけではなくて、しっかりと全域と見て回って全体のベイトの傾向とシーバスのご機嫌を把握してこそ良く釣れるこのフィールドのゲーム性にハマっています。
今…
- 2019年10月10日
- コメント(0)
僕がブログを書く理由
- ジャンル:日記/一般
どうもナオです!
今回はタイトルの通り
僕がブログを書く理由
という部分を書いてみようと思います。
ちなみに僕は、SNSはfimoだけを利用している訳ではなく他にも多くのSNSを利用しています。
この全てに別々の目的、意味を持たせて書いており、同じ内容を複数のSNSに投稿することは基本的にはありません。
その中で僕が…
今回はタイトルの通り
僕がブログを書く理由
という部分を書いてみようと思います。
ちなみに僕は、SNSはfimoだけを利用している訳ではなく他にも多くのSNSを利用しています。
この全てに別々の目的、意味を持たせて書いており、同じ内容を複数のSNSに投稿することは基本的にはありません。
その中で僕が…
- 2019年10月2日
- コメント(2)
最新のコメント