プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:105
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:1389530
QRコード
関東出身者がオヤニラミを狙う!!
- ジャンル:ニュース
- (淡水)
どうも!ナオです!
前回の台湾遠征、釣行編は記事は書いてあるのですが、投稿エラーになってしまい投稿出来ず…
原因が分かり次第、投稿します!
という訳で、今回はタイトルの通り、オヤニラミを狙ってきましたのでその模様を!
⚪︎関東人にとってオヤニラミとは?
↑友人から貰ったオヤニラミの画像。
本題…
前回の台湾遠征、釣行編は記事は書いてあるのですが、投稿エラーになってしまい投稿出来ず…
原因が分かり次第、投稿します!
という訳で、今回はタイトルの通り、オヤニラミを狙ってきましたのでその模様を!
⚪︎関東人にとってオヤニラミとは?
↑友人から貰ったオヤニラミの画像。
本題…
- 2023年9月3日
- コメント(1)
河北潟で秋の雷魚
- ジャンル:ニュース
- (淡水)
どうも!ナオです!
今回は北陸は河北潟での雷魚釣り。
この日は、他の釣りをしていたのですが、見事な秋晴れの陽気だったので、もしかして雷魚釣れるかも?と思い、河北潟へ向かいました。
初めて訪れた河北潟は…
水路一面を覆うアサザ!
時期的なものなのか、河北潟は常にこうなのかは分かりませんが、はやり水面が緑に…
今回は北陸は河北潟での雷魚釣り。
この日は、他の釣りをしていたのですが、見事な秋晴れの陽気だったので、もしかして雷魚釣れるかも?と思い、河北潟へ向かいました。
初めて訪れた河北潟は…
水路一面を覆うアサザ!
時期的なものなのか、河北潟は常にこうなのかは分かりませんが、はやり水面が緑に…
- 2021年10月19日
- コメント(0)
身近になったスモールマウス
どうも!ナオです!
今回はバス釣り!
スモールマウスバスを狙ってきました。
ヒットルアー:風神スパイダートレーラー ネイルリグ
ヒットルアー:イギータ3インチ ジグヘッド
ヒットルアー:ナカタジグ+イギータ5インチ
使用ロッド:プルクラ62b
ここ3〜4年ほどで一気に身近な存在となったスモールマウスバス。
僕が小さい…
今回はバス釣り!
スモールマウスバスを狙ってきました。
ヒットルアー:風神スパイダートレーラー ネイルリグ
ヒットルアー:イギータ3インチ ジグヘッド
ヒットルアー:ナカタジグ+イギータ5インチ
使用ロッド:プルクラ62b
ここ3〜4年ほどで一気に身近な存在となったスモールマウスバス。
僕が小さい…
- 2021年5月29日
- コメント(2)
紀伊半島 アマゴ&オオモンハタ
- ジャンル:ニュース
- (淡水)
どうも〜ナオです!
黒潮が当たり、青物やシイラ、ハタやメバルなど、豊富な魚種の釣りが楽しめる紀伊半島。
しかし紀伊半島の魅力は海だけではなく、山に入れば紀伊山地があり1500m級の尾根が立ち並びます。
関東の人は、伊豆半島の規模が大きくなったバージョンだと思って貰えれば分かり易いとかな?
そして夏の山といえ…
黒潮が当たり、青物やシイラ、ハタやメバルなど、豊富な魚種の釣りが楽しめる紀伊半島。
しかし紀伊半島の魅力は海だけではなく、山に入れば紀伊山地があり1500m級の尾根が立ち並びます。
関東の人は、伊豆半島の規模が大きくなったバージョンだと思って貰えれば分かり易いとかな?
そして夏の山といえ…
- 2020年8月8日
- コメント(0)
癒しの雷魚……
- ジャンル:ニュース
- (淡水)
どうもナオです〜
この日は関西に来たら釣りたかった雷魚へ。
前もって書きますが今回の釣行は、詳しい友人にポイントを教えて貰って、そこを巡ってきました!!
前にも載せたけど、オガケンさんの超共感できるTweet。
人に場所を教えて貰って釣った魚は、釣った人が凄いんじゃなくて、その場所を見つけた友人と、その魚が…
この日は関西に来たら釣りたかった雷魚へ。
前もって書きますが今回の釣行は、詳しい友人にポイントを教えて貰って、そこを巡ってきました!!
前にも載せたけど、オガケンさんの超共感できるTweet。
人に場所を教えて貰って釣った魚は、釣った人が凄いんじゃなくて、その場所を見つけた友人と、その魚が…
- 2020年7月28日
- コメント(1)
最新のコメント