プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:143
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:1389424
QRコード
今年3回目の浦戸湾
- ジャンル:ニュース
- (遠征記)
どうも!ナオです。
今回はアカメを釣りに高知県は浦戸湾に行ってきたので、その記録です。
タイトルの通り、今回は今年3回目の浦戸湾。
前回は1週間前に来た時に、良い状況だったので、状況が変わる前に再び浦戸湾へ行きました。
アカメという魚への理解
以前に書いたこのブログ。
浦戸湾アカメの探し方
ここに書いた方法…
今回はアカメを釣りに高知県は浦戸湾に行ってきたので、その記録です。
タイトルの通り、今回は今年3回目の浦戸湾。
前回は1週間前に来た時に、良い状況だったので、状況が変わる前に再び浦戸湾へ行きました。
アカメという魚への理解
以前に書いたこのブログ。
浦戸湾アカメの探し方
ここに書いた方法…
- 2021年10月28日
- コメント(0)
河北潟で秋の雷魚
- ジャンル:ニュース
- (淡水)
どうも!ナオです!
今回は北陸は河北潟での雷魚釣り。
この日は、他の釣りをしていたのですが、見事な秋晴れの陽気だったので、もしかして雷魚釣れるかも?と思い、河北潟へ向かいました。
初めて訪れた河北潟は…
水路一面を覆うアサザ!
時期的なものなのか、河北潟は常にこうなのかは分かりませんが、はやり水面が緑に…
今回は北陸は河北潟での雷魚釣り。
この日は、他の釣りをしていたのですが、見事な秋晴れの陽気だったので、もしかして雷魚釣れるかも?と思い、河北潟へ向かいました。
初めて訪れた河北潟は…
水路一面を覆うアサザ!
時期的なものなのか、河北潟は常にこうなのかは分かりませんが、はやり水面が緑に…
- 2021年10月19日
- コメント(0)
落鮎パターンにジグザグベイト120
- ジャンル:ニュース
どうも!ナオです!
今回は、11月発売予定のジグザグベイト120を持って落ち鮎パターンへ。
ジグザグベイト120は、80よりもサイズが大きくなり引き抵抗が増した分、アップクロスでのラインスラッグのコントロールがし易くなり、流す釣りでも使い易くなっています。
この日は、まずは、瀬の中を狙ってアップクロスにキャスト…
今回は、11月発売予定のジグザグベイト120を持って落ち鮎パターンへ。
ジグザグベイト120は、80よりもサイズが大きくなり引き抵抗が増した分、アップクロスでのラインスラッグのコントロールがし易くなり、流す釣りでも使い易くなっています。
この日は、まずは、瀬の中を狙ってアップクロスにキャスト…
- 2021年10月14日
- コメント(1)
最新のコメント