プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:1389534
QRコード
今年最後?の東北磯ロック
- ジャンル:ニュース
- (ロックフィッシュ)
どうも!ナオです!
先週末は、今年4回目の宮城に遊びに行ってきました〜(^^)
今回もトラセン仲間のまささんと一緒に!
宮城で迎えてくれたのは、メガバステスターの大塚さん(以下さんぺーさん)と村長。そして一緒に釣りをするのはお初となるYouTubeアナハゼティのリュウさん!
今回も沢山お世話になりありがとうござい…
先週末は、今年4回目の宮城に遊びに行ってきました〜(^^)
今回もトラセン仲間のまささんと一緒に!
宮城で迎えてくれたのは、メガバステスターの大塚さん(以下さんぺーさん)と村長。そして一緒に釣りをするのはお初となるYouTubeアナハゼティのリュウさん!
今回も沢山お世話になりありがとうござい…
- 2019年11月30日
- コメント(1)
初の磯ロック!@宮城
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
どうも〜
GWも毎日釣りしてしまいましたが、お盆休みも毎日釣りしてしまった残念な男、ナオです!爆
宮城県遠征から帰ってきて、その夜から今度は高知県の浦戸湾(台風と人の多さで全然釣りできず)。
からの戻ってきて湘南でホゲて今度は茨城県涸沼遠征。。
無駄な行動力が、社会人になってから、、
悪化している気がする…
GWも毎日釣りしてしまいましたが、お盆休みも毎日釣りしてしまった残念な男、ナオです!爆
宮城県遠征から帰ってきて、その夜から今度は高知県の浦戸湾(台風と人の多さで全然釣りできず)。
からの戻ってきて湘南でホゲて今度は茨城県涸沼遠征。。
無駄な行動力が、社会人になってから、、
悪化している気がする…
- 2019年8月23日
- コメント(2)
出張フィッシングin富山
どうも!ナオです。
現在は出張で富山〜石川と巡っております。
これを書いている今は石川の山奥の宿。
宿のネコちゃんがマジ可愛いです。
もちろん!今回の出張もリュックにパックロッドは忍ばせてあります。笑
チャリさん風にいうと、男の子出張というやつですね。笑(竿あり出張)
そんな出張中に先日やっと釣りが出来…
現在は出張で富山〜石川と巡っております。
これを書いている今は石川の山奥の宿。
宿のネコちゃんがマジ可愛いです。
もちろん!今回の出張もリュックにパックロッドは忍ばせてあります。笑
チャリさん風にいうと、男の子出張というやつですね。笑(竿あり出張)
そんな出張中に先日やっと釣りが出来…
- 2018年11月22日
- コメント(1)
南伊豆 アカハタ
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
どうも〜ナオです!
先週末は、きゃーもさん、太陽さんと南伊豆で渡船で瀬渡しに行ってきました^ - ^
船の予約から、道具の確認まで、準備をして下さったきゃーもさん本当に有難うございます。
という訳で出発!!
この地域の瀬渡し船は、磯割がないらしく、場所は早いもん勝ちのようです。
なので出船して船が横一列にな…
先週末は、きゃーもさん、太陽さんと南伊豆で渡船で瀬渡しに行ってきました^ - ^
船の予約から、道具の確認まで、準備をして下さったきゃーもさん本当に有難うございます。
という訳で出発!!
この地域の瀬渡し船は、磯割がないらしく、場所は早いもん勝ちのようです。
なので出船して船が横一列にな…
- 2018年10月24日
- コメント(3)
西伊豆ゴロタ オオモンハタ
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
どうも〜ナオです!
今週も週末は伊豆へ。
良く考えたら3週間連続で伊豆に来てますねw
伊豆はシーバス、渓流、ロックフィッシュにショアジギとやる事が沢山あって飽きませんね!^ - ^
そしてそれと今は、ちょっと別の物も狙っているんですが、それは釣れたら書きますw
という訳で今回はロックフィッシュ狙い。
深夜0時ごろ…
今週も週末は伊豆へ。
良く考えたら3週間連続で伊豆に来てますねw
伊豆はシーバス、渓流、ロックフィッシュにショアジギとやる事が沢山あって飽きませんね!^ - ^
そしてそれと今は、ちょっと別の物も狙っているんですが、それは釣れたら書きますw
という訳で今回はロックフィッシュ狙い。
深夜0時ごろ…
- 2018年8月7日
- コメント(2)
プロトワームでハタゲー!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ロックフィッシュ)
どうも!
この日は、久々にハタゲームに行ってきました。
私の住む愛媛県では、瀬戸内海側ではキジハタが、太平洋側ではオオモンハタが狙える面白い県です。
この日は、太平洋側でデカいオオモンハタ狙い!
でしたが、本命のデカオオモンは現れず、その帰りに小型のハタを狙いました。
使ったルアーはこちら!
プロトリン…
この日は、久々にハタゲームに行ってきました。
私の住む愛媛県では、瀬戸内海側ではキジハタが、太平洋側ではオオモンハタが狙える面白い県です。
この日は、太平洋側でデカいオオモンハタ狙い!
でしたが、本命のデカオオモンは現れず、その帰りに小型のハタを狙いました。
使ったルアーはこちら!
プロトリン…
- 2017年7月15日
- コメント(2)
宇和島 春のハタゲー
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
どうも〜ナオです。
先週は久々に宇和島にハタ釣りに行ってきました^_^
まだ水温が上がりきっていないので小型が中心でしたがポツポツと…
ハリセンボンも捕まえましたよ〜笑
最後には何とかまぁまぁサイズのオオモンも釣れました♪
翼とダブルヒット〜^_^
うーんカッコ良い♪
何度も同じ場所に投げ続けての、突然の翼とのダ…
先週は久々に宇和島にハタ釣りに行ってきました^_^
まだ水温が上がりきっていないので小型が中心でしたがポツポツと…
ハリセンボンも捕まえましたよ〜笑
最後には何とかまぁまぁサイズのオオモンも釣れました♪
翼とダブルヒット〜^_^
うーんカッコ良い♪
何度も同じ場所に投げ続けての、突然の翼とのダ…
- 2017年4月29日
- コメント(4)
最新のコメント