プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:130
- 昨日のアクセス:195
- 総アクセス数:1392035
QRコード
▼ 出張フィッシングin富山
どうも!ナオです。
現在は出張で富山〜石川と巡っております。
これを書いている今は石川の山奥の宿。
宿のネコちゃんがマジ可愛いです。
もちろん!今回の出張もリュックにパックロッドは忍ばせてあります。笑
チャリさん風にいうと、男の子出張というやつですね。笑(竿あり出張)
そんな出張中に先日やっと釣りが出来るチャンスがありましたので朝、少しだけ海へ。
この日は富山県の魚津に宿をとって居ましたので、宿からほど近い港へ行ってきました。
薄暗いうちに港に到着すると、どうやらショアジギでサゴシやイナダ(こっちで言うフクラギ)が釣れるようで、既にかなりの人数がスタンバイしていました。
という事で、僕も青物狙いでメタルジグやミノーを投げますが、無反応。
かなりベイトは居て、ルアーの着水でベイトが逃げ惑うほど。鳥も居ていつ青物が入ってきても良い雰囲気なのですが……
最後にTDペンシルを投げた所で、バシュっと出ましたがフッキングが甘く、3秒くらいでバラし。デカそうな魚だっただけに残念。
周囲の人も全く釣れてなかったので、今日はダメな日なのかな〜と思いながらも、帰る前にメタルジグを投げてた時に把握した駆け上がりに心臓ベイトを投げてちょんちょん探っていると…
ゴン!!!
おー食った。
とりあえず根魚っぽいので、駆け上がりに潜られないようにゴリ巻き!!
キジハタゲット!!
愛媛に住んでいたころはかなり釣ったキジハタ(愛媛ではアコウと呼びます)。いつか日本海のキジハタも釣りたいと思っていたので嬉しい1本。
その後も同じパターンで〜
連発〜!( ̄▽ ̄)
上と同じ魚です。
砂地に岩と藻が点在していて如何にもキジハタが居そうな場所だったのですが、まさかこんな簡単に釣れるとは!しかもまぁまぁサイズが良い。笑
その後も釣れそうな感じだったんですが、ここでタイムリミット。まぁ釣れたんで満足です(^^)
最後に記念にパシャり。
うーん。やっぱり海を見ると落ち着きますね。
ロッドはいつもの汎用性最強ロッドのレイブル。
飛距離が欲しかったので今回も一番長い7.7ftのロングバージョンで使用しました。
さーて。
明日からも仕事頑張るぞ〜!
タックルデータ
ロッド : LateBloomings510
リール : 12アンタレスHG
ライン : pe4号
リーダー : ナイロン20lb
ルアー : 心臓ベイト+心臓ヘッド14g
- 2018年11月22日
- コメント(1)
コメントを見る
登石 ナオミチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント