プロフィール
hiratch
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SEABASS -スズキ-
- BLACKFIN SEABASS -ヒラスズキ-
- LATES JAPONICUS -アカメ-
- BLACK(YELLOW) SEABREAM -クロダイ・キビレ-
- GT -ジャイアントトレバリー- etc.
- FLAT FISH -フラットフィッシュ-
- LIGHT GAME -ライトゲーム-
- EGING -エギング-
- フカセ釣り
- ハク・イナッコ・ボラ
- コノシロ
- カタボシイワシ
- 稚鮎・アユ
- サヨリ
- バチ・その他虫
- ZENAQ -ゼナック-
- PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-
- Fishman -フィッシュマン-
- Beams RIPLOUT 7.8ML
- TULALA -ツララ-
- Staccato78MHSS-HX
- GOLDEN MEAN -ゴールデンミーン-
- DAIKO -ダイコー-
- KANJI international -カンジインターナショナル-
- SHIMANO -シマノ-
- 21CALCUTTA CONQUEST 101HG
- 18 STELLA 3000MHG
- 18 STELLA 4000
- 15 CURADO 200HG
- DAIWA -ダイワ-
- ZILLION SVTW 1016SV-SH
- 18 CALDIA LT4000-CXH
- 14 CALDIA 3012H
- FULLHANDS -フルハンズ-
- Mellow Noise89 -メロウノイズ-
- SUNLINE -サンライン-
- VARIVAS -バリバス-
- YAMATOYO -ヤマトヨ-
- APIA -アピア-
- Blue Blue -ブルーブルー-
- HALCYON SYSTEM -ハルシオンシステム-
- ima -アムズデザイン-
- i Jet Link -アイジェットリンク-
- Megabass -メガバス-
- RAPALA -ラパラ-
- Pazdesign -パズデザイン-
- SUBROC -サブロック-
- POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-
- PUEBLO -プエブロ-
- HEDGEHOG STUDIO -ヘッジホッグスタジオ-
- STUDIO OCEAN MARK -スタジオオーシャンマーク-
- SMITH -スミス-
- Handmade Lure -ハンドメイドルアー-
- 1989Lures -いちきゅうはちきゅうるあーず-
- Cork -コルク-
- Cork "SLUMBER" -コルクスランバー-
- Snowmelo -スノウメロ-
- 10Parabellum -イチマル パラベラム-
- P.P.B -ポスポスボーン-
- 13Monsterleg -イチサン モンスターレッグ-
- TACKLE & TOOL -タックル・ツール-
- アクティバン【MT4WD】
- ROCK SHORE -磯-
- HARBOR -港湾-
- TIDAL FLATS -干潟-
- SURF -砂浜-
- RIVER -河川-
- 上流域
- 中流域
- 下流域
- 河口域
- DAY -デイゲーム-
- NIGHT -ナイトゲーム-
- 離島出張釣行旅
- 2018年 キャリアハイ6 ブログキャンペーン
- シンキングポッパーができるまで
- 熊本シーバスパーティ
- アングラーズパーティ in 薩摩川内
- 1095日のスズキ
- ブログを育てる
- バイクツーリング記録
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:162
- 総アクセス数:1090929
QRコード
秋のハイシーズンに、ど沈黙を貫く僕
- ジャンル:釣行記
- (DAIWA -ダイワ-, RIVER -河川-, 河口域, DAIKO -ダイコー-, SUNLINE -サンライン-, 18 CALDIA LT4000-CXH, DAY -デイゲーム-, POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-, SEABASS -スズキ-, NIGHT -ナイトゲーム-)
いやぁ、今週はずいぶん釣りから遠ざかってしまっていました(3日くらい)。
なので話は先週に遡るのですが、鹿児島県薩摩川内市で開催されるアングラーズパーティの申し込みをしてきました。
入賞目指してとある河川一本に絞ろうと思い、日勤夜勤の合間を縫ってはフィールドに通っています。
地形と流れはざっくりと確認出…
なので話は先週に遡るのですが、鹿児島県薩摩川内市で開催されるアングラーズパーティの申し込みをしてきました。
入賞目指してとある河川一本に絞ろうと思い、日勤夜勤の合間を縫ってはフィールドに通っています。
地形と流れはざっくりと確認出…
- 2018年11月9日
- コメント(0)
シーバスパーティ2018 in 熊本
- ジャンル:日記/一般
- (DAY -デイゲーム-, Fishman -フィッシュマン-, RIVER -河川-, Pazdesign -パズデザイン-, 熊本シーバスパーティ, Blue Blue -ブルーブルー-, DAIWA -ダイワ-, SEABASS -スズキ-, 中流域, POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-, NIGHT -ナイトゲーム-, SUNLINE -サンライン-, GOLDEN MEAN -ゴールデンミーン-, 河口域)
10月27,28日の2日間に渡って熊本で開催された"シーバスパーティ2018"に行ってまいりました。
釣りのイベントは初参加ですが、とあるお方の「熊本のシーバスパーティ来ますか?」のメッセージがきっかけで、参加することに決めました。
せっかくの機会だから道連れにしようと思って誘った男は、気付けばなんだか出展する側…
釣りのイベントは初参加ですが、とあるお方の「熊本のシーバスパーティ来ますか?」のメッセージがきっかけで、参加することに決めました。
せっかくの機会だから道連れにしようと思って誘った男は、気付けばなんだか出展する側…
- 2018年10月31日
- コメント(2)
不調を切り抜けた先にある景色が見たくて
- ジャンル:釣行記
- (SEABASS -スズキ-, Handmade Lure -ハンドメイドルアー-, NIGHT -ナイトゲーム-, SUNLINE -サンライン-, RIVER -河川-, 下流域, GOLDEN MEAN -ゴールデンミーン-, 河口域, DAIWA -ダイワ-, Cork -コルク-)
簡単に言えば、魚を見失っています。
「それでも釣りに行く」
なんてかっこいいことは言えませんが、
「とりあえず釣りには行っている」
というところです。
10月に入って意識して取り組んでいる"分割睡眠"の効果がボチボチ身体のリズムに組み込まれて、仕事が終われば釣り場に向かうのが苦じゃなくなってきました。
気付…
「それでも釣りに行く」
なんてかっこいいことは言えませんが、
「とりあえず釣りには行っている」
というところです。
10月に入って意識して取り組んでいる"分割睡眠"の効果がボチボチ身体のリズムに組み込まれて、仕事が終われば釣り場に向かうのが苦じゃなくなってきました。
気付…
- 2018年10月27日
- コメント(0)
変わった着き場と痛恨のバラシ
- ジャンル:釣行記
- (下流域, SUNLINE -サンライン-, 18 CALDIA LT4000-CXH, Pazdesign -パズデザイン-, RIVER -河川-, DAIWA -ダイワ-, 河口域, NIGHT -ナイトゲーム-, GOLDEN MEAN -ゴールデンミーン-, SEABASS -スズキ-)
どうも思ったように魚が釣れなくなってきたここ最近。
まぁ普段ほとんど魚を釣れない自分からしたら奇跡とも言える釣果には恵まれているのですが、橋脚明暗でイージーに釣れる感じではなくなってきたという状況です。
反応してないだけなのか?
それとも、魚がそこにやってくる理由がなくなってしまったのか?
なんとして…
まぁ普段ほとんど魚を釣れない自分からしたら奇跡とも言える釣果には恵まれているのですが、橋脚明暗でイージーに釣れる感じではなくなってきたという状況です。
反応してないだけなのか?
それとも、魚がそこにやってくる理由がなくなってしまったのか?
なんとして…
- 2018年10月19日
- コメント(0)
【キャリアハイ6】素直な糸質がもたらすトラブルレス性能
- ジャンル:釣り具インプレ
- (2018年 キャリアハイ6 ブログキャンペーン, SEABASS -スズキ-, GOLDEN MEAN -ゴールデンミーン-, 18 CALDIA LT4000-CXH, DAIWA -ダイワ-, NIGHT -ナイトゲーム-, SUNLINE -サンライン-, 河口域, RIVER -河川-)
キャリアハイ6を使用していて特に際立っていると思うのが、その"トラブルの少なさ"です。
10ヶ月使用しているのですが、実はライントラブルは"1回もありません"。
少ないというより、今のところトラブル知らずですね。笑
なぜトラブルがないのか?僕なりに感じるところを今回はインプレッションしていこうと思い…
- 2018年10月18日
- コメント(0)
不思議なラザミン
- ジャンル:釣行記
- (RIVER -河川-, GOLDEN MEAN -ゴールデンミーン-, 下流域, 18 CALDIA LT4000-CXH, SUNLINE -サンライン-, 河口域, Pazdesign -パズデザイン-, SEABASS -スズキ-, DAIWA -ダイワ-, NIGHT -ナイトゲーム-)
ラザミン90での釣り方を、少し掴んできた気がする今日この頃。
なんだかよくわからない小さなベイトから、15センチ程のボラまで居るような状況で使ってます。
つまり、"そこにベイトがいるならスズキは居るんだろう"という中で、ベイトサイズなんて無視した90ミリのラザミンでの釣り。
少し前に、僕にとってなくてはならな…
なんだかよくわからない小さなベイトから、15センチ程のボラまで居るような状況で使ってます。
つまり、"そこにベイトがいるならスズキは居るんだろう"という中で、ベイトサイズなんて無視した90ミリのラザミンでの釣り。
少し前に、僕にとってなくてはならな…
- 2018年10月16日
- コメント(0)
【離島出張旅】川も魅た南の離島 徳之島
- ジャンル:釣行記
- (STUDIO OCEAN MARK -スタジオオーシャンマーク-, Pazdesign -パズデザイン-, DAY -デイゲーム-, 離島出張釣行旅, RIVER -河川-, SUNLINE -サンライン-, DAIKO -ダイコー-, 下流域, GOLDEN MEAN -ゴールデンミーン-, 中流域, 河口域, 18 CALDIA LT4000-CXH, DAIWA -ダイワ-, HARBOR -港湾-, BLACK(YELLOW) SEABREAM -クロダイ・キビレ-)
夜明けと共に立つ徳之島の海。
7月21日に沖縄を通過した台風10号の影響が抜けないままの漁港。
徳之島で釣りをするのは過去に同じく出張旅で訪れた以来およそ2年ぶりで、その時は河川内で小型の魚のバイトを少し得たのみでした。
そんな経緯で迎えた今回の徳之島釣行初日ですが、朝のタイムリミットギリギリに得た海からの…
7月21日に沖縄を通過した台風10号の影響が抜けないままの漁港。
徳之島で釣りをするのは過去に同じく出張旅で訪れた以来およそ2年ぶりで、その時は河川内で小型の魚のバイトを少し得たのみでした。
そんな経緯で迎えた今回の徳之島釣行初日ですが、朝のタイムリミットギリギリに得た海からの…
- 2018年7月27日
- コメント(1)
出逢う人
- ジャンル:釣行記
- (13Monsterleg -イチサン モンスターレッグ-, Pazdesign -パズデザイン-, DAIKO -ダイコー-, SEABASS -スズキ-, RIVER -河川-, 10Parabellum -イチマル パラベラム-, 14 CALDIA 3012H, 河口域, DAIWA -ダイワ-, NIGHT -ナイトゲーム-, Handmade Lure -ハンドメイドルアー-, SUNLINE -サンライン-, Cork -コルク-)
出逢うべくして
次の日の朝、再びあの川へと向かっていた。
ただ身体的になかなかキツい目覚めで、単独釣行なら間違いなく起きれなかったと思う。
今週から向こう3ヶ月間は基本的に夜勤がメインとなるのだが、この日も夜勤終わりに2時間半程仮眠をしての釣行。
特に睡眠不足の影響だけだったらここまでキツくはないはずだ…
次の日の朝、再びあの川へと向かっていた。
ただ身体的になかなかキツい目覚めで、単独釣行なら間違いなく起きれなかったと思う。
今週から向こう3ヶ月間は基本的に夜勤がメインとなるのだが、この日も夜勤終わりに2時間半程仮眠をしての釣行。
特に睡眠不足の影響だけだったらここまでキツくはないはずだ…
- 2018年4月5日
- コメント(0)
カモの足跡
- ジャンル:日記/一般
- (下流域, Beams RIPLOUT 7.8ML, NIGHT -ナイトゲーム-, DAIWA -ダイワ-, RIVER -河川-, Fishman -フィッシュマン-, ZILLION SVTW 1016SV-SH, HARBOR -港湾-, Handmade Lure -ハンドメイドルアー-, 河口域, DAY -デイゲーム-, SEABASS -スズキ-, 10Parabellum -イチマル パラベラム-, Cork -コルク-)
■釣り納め
今まで100パーセントの確率で想定出来ていたことが覆された日。
駐車スペースに停まるその一台の車にチラリと目をやると、ホルダーに何本ものロッドが並んでいた。
1年の内の365日目の深夜に、こんなに干上がった川に自分以外の人間が先にロッドを振っているのか?
だが見える範囲に人の姿はなく、橋の灯りに背…
今まで100パーセントの確率で想定出来ていたことが覆された日。
駐車スペースに停まるその一台の車にチラリと目をやると、ホルダーに何本ものロッドが並んでいた。
1年の内の365日目の深夜に、こんなに干上がった川に自分以外の人間が先にロッドを振っているのか?
だが見える範囲に人の姿はなく、橋の灯りに背…
- 2018年1月8日
- コメント(5)
やり切った台風通過日曜日
- ジャンル:凄腕参戦記
- (Beams RIPLOUT 7.8ML, 河口域, Handmade Lure -ハンドメイドルアー-, ZILLION SVTW 1016SV-SH, RIVER -河川-, SEABASS -スズキ-, DAIWA -ダイワ-, Fishman -フィッシュマン-)
〜凄腕釣行10日目〜
台風が鹿児島を通過する日曜日。
鹿児島市内は幸いにもほとんどと言っていい程台風の影響はなくて、空も時々晴れ模様といった感じで普通の日曜日の日常が流れる。
これなら今夜は大丈夫だろう、そう思ってボトムや地形を詳しく見るために明るい夕方からエントリーした。
上げが始まり水が少しずつ増え…
台風が鹿児島を通過する日曜日。
鹿児島市内は幸いにもほとんどと言っていい程台風の影響はなくて、空も時々晴れ模様といった感じで普通の日曜日の日常が流れる。
これなら今夜は大丈夫だろう、そう思ってボトムや地形を詳しく見るために明るい夕方からエントリーした。
上げが始まり水が少しずつ増え…
- 2017年10月29日
- コメント(0)
最新のコメント