プロフィール

hiratch

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:280
  • 昨日のアクセス:335
  • 総アクセス数:1132468

QRコード

-続- ハンドメイドルアーのリップ補修

昨日のログでは"リップ素材は何が良いのか?"という事についてつらつらと書きましたが、実際にその購入してきたPET樹脂板(変性ポリエチレンテレフタレート)で10Parabellumのリップ補修をしてみました。
補修の方法ですが、折れてしまったリップが残っている場合は、そのまま残っているリップに沿って切り込みを入れるだけ…

続きを読む

ハンドメイドルアーのリップ補修

凄腕リミットメイクまであと2匹なので釣りに行きたがったが案の定夜勤が長引き、完全に疲労困憊なので今晩は大人しく少しだけ晩酌して寝る事にしようと思うけど、その前にログを書き連ねてみます。
最近のハンドメイドルアーの課題は"リップ強度"なんですが、つい先日親元を離れ旅立ったばかりの10Parabellumレッドヘッド…

続きを読む

ふたつの始まりの合図

■冬用グローブ
RBBの夏用3フィンガーグローブから、去年買ったウォーターロックスの冬用グローブに変えた。
この冬で2シーズン目となるグローブなので、手のひらは少々生地の痛みが目立つ。
だが新調することは今のところ考えておらず、ボロボロになるまで使い倒すつもりだ。
安価でありながらそこそこ暖かく、通常は2フィ…

続きを読む

ベストフィッシュ TOP5 2017

■第5位 -新規開拓で1匹目のセイゴ-
昼も夜も仕事という中でどうしても釣りに行く時間を確保したかったから、ホームの河川へ片道約1時間近く掛けて行くのを一旦辞めて、近場である鹿児島市内の河川に狙いを変えることで"今まで移動に使っていた時間を実釣にあてる新規開拓"でキャッチしたセイゴ。
セイゴクラスであったもの…

続きを読む

スクーターでゆく -ハンドメイドルアースイムチェック-

◾️相棒はスクーター
夜勤明けの土曜日、お昼頃に目を覚ますと誰もいない静かな家にポツンとひとりぼっち。
嫁さんは仕事…子供達は実家と保育園にそれぞれ行ってる。
さて…のそのそと布団から抜け出しとりあえず朝メ…いや、昼メシに納豆ご飯をかき込み防寒着を着込む。
ライトゲーム用のヒップバックにハンドメイドルアーと…

続きを読む

やり切った台風通過日曜日

〜凄腕釣行10日目〜
台風が鹿児島を通過する日曜日。
鹿児島市内は幸いにもほとんどと言っていい程台風の影響はなくて、空も時々晴れ模様といった感じで普通の日曜日の日常が流れる。
これなら今夜は大丈夫だろう、そう思ってボトムや地形を詳しく見るために明るい夕方からエントリーした。
上げが始まり水が少しずつ増え…

続きを読む

万全の態勢で臨む

〜凄腕釣行9日目〜
今夜で新規開拓の地、市内河川での釣行は三夜連続となる。
釣りに使えるお金なんて今の家計からして全然ないのに、無理してタモを新調した。
無理してキツイんだけど我慢出来ない。
ライフベストの背中にあるD環に担ぎ、ランディング体制は万全の態勢で臨んだ今夜は本気だった。
なんとしてでも凄腕リミ…

続きを読む

開拓地での価値ある初フィッシュ

〜凄腕釣行8日目〜
前日の悔しい陸っぱり釣行から二夜連続の出撃。
昨日はバラしてしまいキャッチには至らなかった開拓の地での初フィッシュをなんとしてでも今日獲りたい。
あと2匹で凄腕リミットメイクだ。
会社を定時で上がりフィールドに立ったのは昨日と同じ日暮れ後の帰宅ラッシュの車の混雑がもうそろそろ落ち着く…

続きを読む

陸っぱりアングラーへ

〜凄腕釣行7日目〜
ウェーダーを手に入れてからかれこれ2年以上経った。
一度浸かる楽しさを知ってしまうと、ウェーダーを履かない釣行は全くと言っていい程なくなった。
1番最初に買ったウェーダーが劣化で浸水した時なんて次のウェーダーを買うまで釣りに行く気も起きず、無理して新しいウェーダーを新調したくらい。笑

続きを読む

迎え撃つ迄

〜凄腕釣行6日目〜
熊本で行われる義理の妹の結婚式に出席する為、土曜の朝に一家4人で出発しそのまま熊本城の見えるホテルに一泊。
日曜日も朝から熊本城に行ったり益城の恐竜博物館に行ったりと観光を楽しみ、鹿児島に帰って来たのは18時頃だった。
19時あたりの下げの時合いに間に合いたい…
そう思うも今通って来た高速…

続きを読む